タイヤゲージの投稿検索結果合計:1枚
「タイヤゲージ」の投稿は1枚あります。
BRIDGESTONE、バイクが好きな人と繋がりたい、旭販売株式会社、旭産業株式会社、整備 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などタイヤゲージに関する投稿をチェックして参考にしよう!
タイヤゲージの投稿写真
タイヤゲージの投稿一覧
- 1
-
2021年09月23日
37グー!
エアゲージ、校正から帰ってきた😄
.
ブリヂストンのRCG-10ってモデルだけど、作ってるのはエアゲージ専業メーカーの旭産業。
.
買ってから約8~9年、全く校正も出さずに使ってて、さすがに不安になって調べて関連会社の旭販売に校正に出してました。
.
(手順)
旭販売にTELして、モデル名と名前と電話番号を伝える。
↓
梱包して旭販売に発送する。箱の中に住所氏名の他、メールアドレスを書いた紙を入れておく。
↓
約1週間でメールで見積もりが届く。金額OKなら修理依頼する。
私の場合は修理校正が3000円、送料800円、税380円の合計4180円でした。
↓
その後約1週間で送り返されてくる。振込用紙や振込先のメモが入っているので振込をする。
.
校正前の数値と校正後の数値の比較をしたければ、事前にその旨も連絡必要です。
ただし別料金とのこと。知らなくてやってないので値段はわかりません。
.
今朝、エアゲージが無いのでガソリンスタンドに置いてあったエアキャリーで確認したら、フロントが2.1になっていたので2.5に調整して1日走ってました。
そして帰宅するとエアゲージが校正から帰ってきていたので、タイヤが冷えてから測定してみると2.7💦
じゃあ、朝は2.3くらいだったのか?
エアキャリーも狂っているのか、校正出す前のエアゲージはほぼ狂ってなかったのか…。
.
空気圧は大事!って言いますが、エアゲージ、どれが正確なのかよく分からないから困りますね😂
ホームセンターのエアゲージなんて新品でも信用ならん気がします。
.
てか、多少空気圧が高くても低くても、高性能な人間様がそれに併せて慣れるから、空気圧もエアゲージの精度も別にそんなに気にしなくても良いんでしょうね🤣
.
タイヤの銘柄やサスペンションも同じですね😄
海原雄山のベロのような感覚の持ち主のインプレを鵜呑みにしなくても良いと思います😂
.
旭販売株式会社
〒146-0082
東京都大田区池上1-22-13
03-3754-4311
.
#エアゲージ
#タイヤゲージ
#アサヒ
#asahi
#旭産業株式会社
#旭販売株式会社
#ブリヂストン
#bridgestone
#rcg10
#校正
#バイク
#カスタムバイク
#オートバイ
#motorcycle
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイク生活
#バイクライフ
#バイク写真部
#バイクのある景色
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#gsx1400
#suzuki
#カスタム
#メンテナンス
#整備
- 1