ストップランプの投稿検索結果合計:4枚
「ストップランプ」の投稿は4枚あります。
ストップランプ、ウインカー、ブレーキランプ、コタツ、ハザード などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などストップランプに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ストップランプの投稿写真
ストップランプの投稿一覧
- 1
-
Z400
2024年03月14日
221グー!
しつこいですが、またウインカーネタです。
変な動作だったウインカー兼ストップランプが直りました。
ウインカー点灯時になぜか反対側のウインカー線に0.8V出ていて、
この電圧のせいでストップランプが消えるのかも? で止まっていましたが、
0.8Vはほぼダイオード1個分と思い、
直列に挟んだらストップランプが消えなくなりました。
ダイオードは秋葉原で20個100円、
左右で2個使いました。
リード線が振動で折れそうで防水もしていないので何か対策しないといけません。
#ウインカー #ストップランプ #ブレーキランプ
-
Z400
2024年02月05日
263グー!
ウインカー兼ストップランプを増設したら動きがおかしい。
ウインカーを入れると、点いている間はなぜか"反対側の"ストップランプが消えて、ウインカーが消えると点いて…踏切りみたい😅
左右に配線ないのに? Eマーク付きだから?
測ったら反対側に0.8V出ている! ということはウインカー線に電圧がかかるとブレーキランプが消える仕様? …としても、そもそも車体側はそういう仕様なのか?😧
追突防止には目立ってよさそう、でも基準的にマズそうなので、ウインカー線は外しました。
その②、ハザード機能がないZ400ですが、Aliexpress にポン付けでハザード化できるコントローラーがあったので試してみました。
ウインカーを入れて3秒以内にOFFにするとハザードモードに入るというモノ、同じ操作で解除。
左ハンドルスイッチの9Pカプラーに割り込ませて、アース線をつなげて、
キーON・・・えっ? いきなりハザード!?
ダメでした orz
ずっとハザードのままです。
人柱、失敗🥲
追記:
リレーを外してショートしたら動きました🎉 ちゃんと点滅します…が、
実際に乗ってみるとその気がないのにハザードに😓街中で3秒は長すぎる。いちいちメーターを見てハザードになっていないか確認するのが危険なので外しました。ショップに改善要望出しておきました。
#ウインカー #ストップランプ #ハザード
- 1