ブレーキランプの投稿検索結果合計:5枚
「ブレーキランプ」の投稿は5枚あります。
ブレーキランプ、ストップランプ、2灯式ウインカー、HONDA、LEDウインカー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などブレーキランプに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ブレーキランプの投稿写真
ブレーキランプの投稿一覧
- 1
-
Z400
2024年03月14日
221グー!
しつこいですが、またウインカーネタです。
変な動作だったウインカー兼ストップランプが直りました。
ウインカー点灯時になぜか反対側のウインカー線に0.8V出ていて、
この電圧のせいでストップランプが消えるのかも? で止まっていましたが、
0.8Vはほぼダイオード1個分と思い、
直列に挟んだらストップランプが消えなくなりました。
ダイオードは秋葉原で20個100円、
左右で2個使いました。
リード線が振動で折れそうで防水もしていないので何か対策しないといけません。
#ウインカー #ストップランプ #ブレーキランプ
-
Z400
2024年01月16日
295グー!
LEDウインカーに交換しました。
カワサキ仕様のウインカーは外しづらい上に、
取付けはさらに大変、
この季節ゴムがカチカチです。
フロントを開けたら裏にETCのアンテナが!😳
仕方なくぶら下げたままゴムと格闘、
寒いっ!🥶
あまりのつらさにフロントだけでギブアップ、
リアは別の汎用品とマウントベースでラクしました(キジマの217-2037がちょうどハマりました)。
流れる橙+赤の2灯式、
テールランプから禁断のクリップで分岐して、
ブレーキ連動で光ります。
ドレスアップよりも追突防止が狙いです。
ちなみに消費電流は1個あたりおよそ、
純正ウインカーは700mA、
フロントのLEDウインカーは50mA、
リアの流れるLEDウインカーは全部光って100mA、
赤LEDは70mAでした。
リレーもウインカーも格安品ですが、
いじるたびにコネクター、パーツ、工具が増えます😅
追記:
リアの2灯式は基準的にあやしいのでやめました。
#LEDウインカー #ブレーキランプ #2灯式ウインカー
-
2022年08月19日
36グー!
246下り走行中 後ろの見ず知らずのライダーさんに信号待ちで話しかけられ、ブレーキランプの無点灯発覚。
その為 急遽来店。
同じ球があったので売って頂き、230円で処置できました。
危なかった。
ピンクの大和市ナンバーの 白のPCX!??のライダーさん、ありがとうございました。
#VERSYS-X250
#ブレーキランプ
#大和市
#PCX 125
- 1