サーモスタット交換の投稿検索結果合計:3枚
「サーモスタット交換」の投稿は3枚あります。
サーモスタット交換、ZRX1200DAEG、東北の長い冬、備忘録、冬の整備 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などサーモスタット交換に関する投稿をチェックして参考にしよう!
サーモスタット交換の投稿写真
サーモスタット交換の投稿一覧
- 1
-
01月18日
28グー!
Winter maintenance for the 2025 MTX 125R
Repairing coolant leaks ②
#mtx125r
#東北の長い冬
#冬の整備
#2024春から放置
#冬遊びバイク
#整備書と睨めっこ
#冷却水漏れ
#HONDA純正部品
#テンプセンサー交換
#サーモスタット交換
#部品が外れない
#ここに接着剤って
#整備書に書いてるけど
#ホンダさん本当に?
#サビがヒドイ
#注文忘れ
#サビ取りして再生しよう
#とりあえず救出
#どこの家庭にもある
#瓶ビールのケース
#整備の必須品
#寒すぎて
#ストーブの前から
#離れられない
#備忘録
-
01月07日
33グー!
Winter maintenance and customization 2025 ⑥
Radiator cleaning
Winter maintenance and customization 2025 ⑥
Thermostat low temp replacement
+ Change in accelerator cable routing
#ZRX1200DAEG
#zrx1200daegファイナル
#東北の長い冬
#冬の整備
#サーモスタット交換
#ローテンプ
#60℃開弁
#カワサキ純正部品
#アクセルワイヤー
#取り回し変更
#備忘録
-
ZRX1100
2021年06月19日
68グー!
もうすぐ夏になるのでクーラントとサーモスタット&キャップあとはタンクを外すついでにプラグ交換を、いつもお世話になってる、チームのメカニックに交換をお願いしました😊✨
ZRX1100は4輪車のサーモスタットを使用してるらしい🤔
4輪用はヒーターを早く温めるという理由で水温が80℃前後まで上がらないと開かない仕様のサーモスタットらしいです。(暖房用)
バイクに空調は無いし、そんな必要もないので、最近のバイクの多くは60℃から開き始めるサーモスタットになっているそうです。
と、某ブログで情報を得ました。
だから前から気になってた60℃で開くレーシングサーモスタットがあるのでこれに交換すれば良いのですが…
高いのでスルーしてました😅
しかし、このブログの情報でNinjaH2やNinja1000とか純正で60℃仕様のサーモスタットがあると知ったのでビンボーライダーの自分は純正流用でいきます😆✨
これで夏のツーリングもプチカスタム?のつもりで気持ちよく走れそうな気がします😆✨
※交換の様子はYouTubeに撮影してもらってるので是非見てやってください😆✨
『いえちゃんのバイクライフ♪』
良ければチャンネル登録をしてやってください🙇♂️
#Kawasaki #zrx1100 #zrx1200r #ZRX1200DAEG #クーラント交換#サーモスタット交換#ラジエターキャップ交換#プラグ交換#いえちゃんのバイクライフ #カスタムコンテスト #フォトコンテスト #バイクが好きだ
- 1