アソコはポロリしちゃダメよの投稿検索結果合計:1枚
「アソコはポロリしちゃダメよ」の投稿は1枚あります。
アソコはポロリしちゃダメよ、スポーツスター、ハーレー、モトクル広報部、走るバイブレーター などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などアソコはポロリしちゃダメよに関する投稿をチェックして参考にしよう!
アソコはポロリしちゃダメよの投稿写真
アソコはポロリしちゃダメよの投稿一覧
- 1
-
Sportster XL1200S Sport
02月02日
166グー!
先日振動でポロリしてしまったスマホホルダーの防振ダンパーが届きました😌
初めはダンパー(4000円)だけ買えば大丈夫と思ってましたが、ホルダー側のアダプターもポロリしている事が判明❗😱
結局ワンセット購入で15500円の出費になりました😭
今まで高速走行後は必ず増し締めしてたのですが、銀さん購入後は高速走行しなかったので油断してました😅
もしマフラーみたいな大きいパーツをポロリしたら事故にも繋がりかねないので反省ですね💦
スポスタは日本では普通にツーリングにも使用されますが、アメリカでの立ち位置は『スポーツライド』や『街乗り』用です☝️
ロングランを想定してないので振動対策なんてこれっぽっちも考えられてません💧
「フリーウェイを快適に走りたい❓️それならソフテイルやツアラーがあるじゃないか。何でスポーツスターなんだい❓️ホワ~イ🤷」って感じですね🤣
(後にフリーウェイの制限速度見直しに伴い、スポスタの振動も無視できなくなりラバーマウントとなりました😅)
なので、振動でメーターステーに亀裂が入り走行中にメーターが脱落したり、バッテリーからセルモーターに繋がる配線が断線してツーリング中にエンジンかからなくなっても怒ってはいけません😎
金さんをご機嫌に走らせるには定期的な増し締めとアメリカ人並みのおおらかさが必要なのでした🥹アメリカ~ン🇺🇸
という訳で、皆さんも時々ネジの増し締めして下さいね😉
あ、そんなにネジが緩むの金さんだけか‼️🤣🤣🤣🥲
#ハーレー
#スポーツスター
#モトクル広報部
#走るバイブレーター
#アソコはポロリしちゃダメよ
- 1