かくれ滝の投稿検索結果合計:5枚
「かくれ滝」の投稿は5枚あります。
かくれ滝、Kawasaki、坂本ダム、バイクのある風景、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などかくれ滝に関する投稿をチェックして参考にしよう!
かくれ滝の投稿写真
かくれ滝の投稿一覧
- 1
-
2024年11月02日
61グー!
#酷道 425号線に入って暫く走ってみましたが、道幅はバイクだと問題にならない程度で平日だからか対向する車両もいないので孤独を感じながらの移動です
走ってると遠くに落差の大きな滝が見えてきて、下から見上げたら壮大な感じかなぁと期待しながら辿り着くと#かくれ滝 という名の滝だそうで、名前の通り道路沿いからは見えませんでした
なので景色だけの写真です😅
もし遠くに見えてる時に気づかなかったら通りすぎてしまってたかも
後でネットで調べると、かくれ滝の落差は100mあるそうです
滝が見れる所までは歩いて1分程度ですが、雨上がりだとめっちゃ滑るので一歩ずつ慎重に
マイナスイオンを浴びて一息したら、酷道425号線の奥地へ突き進みます -
2023年04月12日
151グー!
4/9
前回からの続きです😁💨
1〜2枚目→大峯奥駈道展望台から、サンギリ林道を坂本ダムまで降りてきたところで小休憩。
(人の気配の無さと相まって余計に高さを感じているのか、知らぬ間に撮ってもらってた後姿が見事にヘピってますね😭)
3〜4枚目→東ノ川集落跡の手前には、東ノ川小中学校の廃校舎が佇んでいます
(校庭側・校舎側どちらから見ても、当時は綺麗な景色だったのだろうと思います)
廃墟にありがちな程度の低いスプレー落書きは風情が無くなるからやめて欲しいですね〜😕
5〜6枚目→ 有線電話がないため郵便貯金オンライン網が整備されず、最後まで為替貯金事務を手作業で処理していた事で有名になった、東の川簡易郵便局が有った東ノ川集落跡です。
(生活感が残り過ぎてて、何だか生っぽい空気が漂う廃集落でした🤫) 不気味じゃ無いけど、違和感がジワッと湧き出てくる感じです。
7枚目→渡る人が居なくなった吊り橋は朽ちるのを待つのみで使用禁止。
8〜9枚目→最後にマイナスイオン放出しまくりの【かくれ滝】に向かいました🤭
最高に癒されるスポットでした👍
10枚目→大自然のパワーで@54355 さんも開眼された様ですので帰路につきます😆
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#坂本ダム #東ノ川集落跡 #かくれ滝
#マスツー -
2022年11月19日
67グー!
紀勢ツーリング🏍🏍🏍
ちょうど給油1回分で回れるコースなので日帰りの定番になってきました
寒くなってきましたが大内山ミルク村でソフトクリーム🍦をゲット
種類がたくさんあるので、これはしばらく通わねば
#紀勢ツーリング
#かくれ滝
#不動の滝
#大内山ミルク村
#バニラあん
#ZX14R
#Kawasaki
#Ninja
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク男子
#ソロツーリング
-
2021年10月03日
151グー!
もう一つの目的が、日本三大酷道の一つである国道425号線、通称「死にGO!」を走ること。
尾鷲側から入ったらいきなり奈良県内通行止めの表示。ネットで調べたら十津川温泉〜龍神温泉間で災害通行止めとあり、それ以外の通行止め情報は無かったので十津川まで突撃することにしました(これがドツボの始まり)。
車一台分しかない道幅がずっと続き、木の枝が多量に散乱して確かに「酷道」と呼ぶにふさわしいのですが、自分はもっとアスファルトがガレガレの凸凹で落石が散乱しまくっているのを想像していたので、思ったほどでは無かったです。
景色は申し分なく、落差100mを超えるかくれ滝やダム湖に注ぐ不動滝など見所は満載でした。
尾鷲から30km走ったところで、奈良県下北山村の坂本ダムに到着しましたが、ここで愕然としてしまいます。
#国道425号線
#日本三大酷道
#酷道
#死にGO
#かくれ滝
#不動滝
#坂本ダム
- 1