ハッシュタグ 東ノ川集落跡のカスタム・ツーリング情報2件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 東ノ川集落跡の検索結果一覧(1/1)
  • 東ノ川集落跡の投稿検索結果合計:2枚

    「東ノ川集落跡」の投稿は2枚あります。
    東の川簡易郵便局東ノ川集落跡Kawasaki坂本貯水池上流の吊橋西原の神社 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など東ノ川集落跡に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    東ノ川集落跡の投稿写真

    東ノ川集落跡の投稿一覧

    • 1
    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月12日

      228グー!

      日曜日の冒険ツーリングの投稿〜😁
       
       二十代の頃、結婚する時に、車検のあるバイクを経済的理由から手放してオフロード車に乗り換えた頃に、オフ車に乗りかえたなら一度行ってみるといいよ😊ってその昔、とある人におすすめされたスポット、すんごい秘境にある東の川簡易郵便局
       「日本一訪問の難しい郵便局」と言われたり郵便局巡りを趣味とする人が「聖地」と崇めた郵便局で、営業時間も14時30分まで、しかも電話線が秘境すぎてない為、オフライン郵便局😱
       秘境の郵便局に葉書を窓口に提出し郵便局の印は押してもらうのと、オフラインなのですべて手書きの郵便貯金通帳を作ってオフライン貯金するトコトコツーリングを当時やりたかったのですが、仕事や子育てに多忙だった事もあり行こう行こうと思って先伸ばしにしていたら2005年の4月1日に閉鎖されてしまい、営業している姿を見る事が出来ませんでした〜😭

       そして、月日は流れて今回、もう郵便局はありませんが奈良県の秘境にある廃村、東ノ川集落跡になかよしフォロワー様とトコトコツーリングする事ができました〜😊
       集落跡に行く道は、かなり荒れており、一部ぬかるんでいる場所もありスリル満点😱
       途中、東ノ川集落の生活道路であったであろうつり橋。
       国内恐怖の吊り橋ベスト10という紹介サイトで2位に選ばれてた吊り橋で、宮ノ平の吊橋というらしいです😱
       近畿地方にある人道専用吊り橋では5番目の長さらしいですか
       今はメンテナンスもしていない感じなので当たり前ですけど通れません😊
       奥に進むと、ダム建設補償として1964(昭和39)年に現在地に新築移転したらしい東ノ川小中学校跡があります。
       ここに校舎できて5年後の1969(昭和44)年に休校なりそのまま廃校になったらしく東ノ川小中学校新校舎で学んだ児童・生徒は小中学校合わせて全部で5名しかいないそうです。
       そして同時期に東ノ川集落も廃村になったみたいですが、廃村になって長いのにそんなに荒れ果てていないので定期的に最低限の手入れはしているみたいですね😊
       郵便局だった建物はまだありましたがそもそも2005年まで何故?郵便局だけは存在し続けたのか??謎ですね〜😱
       携帯も圏外、国道に戻っても、2時間に車が1台くるか来ないかのすんごい秘境への冒険ツーリングにもかかわらず楽しくマスツーして頂きましたなかよしフォロワー様に感謝感謝ですね😊ありがとうございます😭🎶

      #宮ノ平の吊橋
      #東ノ川集落跡
      #集落
      #上北山村
      #東ノ川簡易郵便局
      #東の川簡易郵便局
      #簡易郵便局
      #西原の神社
      #宮頭神社
      #坂本貯水池上流の吊橋
      #奈良県道228号東川河合線
      #東川河合線
      #国道425号線
      #国道169号線

    • にまなさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月12日

      151グー!

      4/9
      前回からの続きです😁💨
      1〜2枚目→大峯奥駈道展望台から、サンギリ林道を坂本ダムまで降りてきたところで小休憩。
      (人の気配の無さと相まって余計に高さを感じているのか、知らぬ間に撮ってもらってた後姿が見事にヘピってますね😭)
      3〜4枚目→東ノ川集落跡の手前には、東ノ川小中学校の廃校舎が佇んでいます
      (校庭側・校舎側どちらから見ても、当時は綺麗な景色だったのだろうと思います)
      廃墟にありがちな程度の低いスプレー落書きは風情が無くなるからやめて欲しいですね〜😕
      5〜6枚目→ 有線電話がないため郵便貯金オンライン網が整備されず、最後まで為替貯金事務を手作業で処理していた事で有名になった、東の川簡易郵便局が有った東ノ川集落跡です。
      (生活感が残り過ぎてて、何だか生っぽい空気が漂う廃集落でした🤫) 不気味じゃ無いけど、違和感がジワッと湧き出てくる感じです。
      7枚目→渡る人が居なくなった吊り橋は朽ちるのを待つのみで使用禁止。
      8〜9枚目→最後にマイナスイオン放出しまくりの【かくれ滝】に向かいました🤭
      最高に癒されるスポットでした👍
      10枚目→大自然のパワーで@54355 さんも開眼された様ですので帰路につきます😆
      #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
      #Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
      #坂本ダム #東ノ川集落跡 #かくれ滝
      #マスツー

    • 1

    バイク買取相場