あらぎ島の投稿検索結果合計:82枚
「あらぎ島」の投稿は82枚あります。
あらぎ島、和歌山、和歌山ツーリング、有田川町、SUZUKI などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などあらぎ島に関する投稿をチェックして参考にしよう!
あらぎ島の投稿写真
-
TW200/E
2021年03月09日
73グー!
午後からtw君と遊んだ★ふらーっと生石高原に★
寒かったけど景色最高で良かった、割と近いのに行ったこと無かったけど。
プチカルストみたいでした★
ただ。。どこかの学生の遠足?か?初心者マークの車が数十台来ててキャッキャッヤンヤやかましい。。
平日で誰も居ないと思って行ったのに。。。
若者が騒いでる中で1人ヘルメット持って写真撮りまくる事も出来ずに。。
あまり写真撮れなくて残念。
ブラブラしてたら偶然あらぎ島の近くやったので寄り道して帰って来ました★
#YAMAHA#tw200 #生石高原#あらぎ島#ブラブラツーリング#ソロツーリング -
2021年03月07日
53グー!
今日は人生二度目のカワサキコーヒーブレイクミーティングに行ってきました。それにしても凄い参加者数で、数え切れないほどのバイクが、、、笑笑一応コロナ対策で足早に退場し、軽くあらぎ島方面へプチツー。やっぱりこれぐらいの台数が1番走りやすい笑笑
#カワサキコーヒーブレイクミーティング
#あらぎ島
#Z900RS
#Kawasaki -
2020年11月11日
94グー!
〜R480を快走💨〜
膝を曲げてる方が痛くない。
ちうことで、🍛食べたらすぐに片付けて走り出します🏍💨
ライダーズ・ハイ⤴️⤴️⤴️
高野山に向けて戻る格好になるんですが、途中からショートカットでR480に抜ける道がありますね。
その分岐まで来たけど、そのままスルー💨
何故って、もう入口から落ち葉積もってます🍂🍂🍂
こんなトコ行ったらコケるでしょ🙄
火傷してるっちうのに、泣きっ面に蜂の如く、下手したらタヒにますね😱
遠回りにはなるけどそのままスカイラインを楽しみ、R480へと進みます。
ココもええやん😆
渓谷沿に、1.5車線程の荒れの少ない道が続きます。所々広くなってるので、車との離合も楽々ですね。
渓谷を見下ろすと、コレまた絶景ですよ🍁🍁🍁
気持ちよく走り、観たかったスポットのひとつ、「あらぎ島」に着きました🌾
ホンマに“まあるい”ですね❗️
自然が生み出した地形、面白いな〜😄
ココから先、さいせんさんから甘味処の情報も頂いてます🍧
カミサンは「自分1人で帰るから、ゆっくりしといで」と言うてくれてます。
でも、火傷の手当てもせんまま、まだ話せず……😂
なんやかんやで余計な時間費やしてます。
そして、カミサン抜きでスイーツなんて、口が裂けても言えません😂
戻ろ。
さいせんさん、沢山の情報ありがとうございました🙇♂️
行けてないトコは、次の楽しみに置いときます。
無事(?)に帰宅しました。
プラザ阪下でYRAを受講してたカミサン…
「ぬかるみでコケて、左膝痛い…」
と申しております😳
のあ、「右膝に熱湯かかった…」
えーーーーーーーーーー⁉️
2人でやっと一人前って事なんですね😅
おしまい。。。
#ぼっちツー
#高野龍神スカイライン
#渓谷
#あらぎ島
#絶景
#無事カエル🐸
#2人で一人前
-
Z900
2020年09月27日
30グー!
今日は龍神スカイラインへ行ってきました。
集合→泉大津PA(南行き)
高速代節約で岸和田でおります。
↓50分
道の駅 かつらぎ西
↓90分
ゴマさんタワー
↓30分
道の駅 龍神
↓75分(来た道を戻ります、371号線)
あらぎ島
↓10分
蔵王橋
↓30分
道の駅 明恵ふるさと館(解散)
てか感じのツーリングコースです。
8時に集合し龍神へ向かいました。
龍神スカイラインは路面が濡れていて
霧もすごくビビリながら走行。
道の駅 龍神からあらぎ島への道は
県道19号で向かってしまい大失敗!
酷道でした。
なにも考えずにGoogle先生にお任せしたせいです。笑
次回は気をつけます。
#龍神スカイライン
#あらぎ島
#Z900 -
2020年09月22日
49グー!
連休も今日まで★って事で行きたかった『あらぎ島』までちょっと隼伸ばして来ました★
すこーし遅かった。。半分くらい稲刈りされてました。
稲刈り前はもっと金色で綺麗だろうなぁ。。
マニアックな山道走って高野龍神スカイラインに出て雨がポツポツ来たのでそのままガレージに★
いや、、父娘ツーリングにその前はtw君と冒険に今日は流石に肩もげそう。。疲れたぁぁぁああああ★
#SUZUKI#gsx1300r隼#busa#あらぎ島#高野龍神スカイライン#連日ツーリング#疲れ#でも止められない -
GSX-S1000F
2020年09月13日
321グー!
1泊で和歌山・串本・那智勝浦へツーリング。
道中、あらぎ島と愛車のGSX S1000F。
#和歌山#紀州#あらぎ島#和歌山ツーリング#海ツーリング#紀州ツーリング#南紀#南紀ツーリング#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好き#きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#夏の終わり#大型バイク#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2020年09月13日
337グー!
1泊で和歌山・串本・那智勝浦へツーリング。
道中、有田川の蔵王橋のGSX S1000F。
#和歌山#紀州#あらぎ島#有田川#蔵王橋#和歌山ツーリング#海ツーリング#紀州ツーリング#南紀#南紀ツーリング#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好き#きな人と繋がりたい#旅行好き#バイク#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#夏の終わり#大型バイク#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2018年09月24日
57グー!
二川ダムを登っていき着きましたはあらぎ島
稲刈りも終盤ですねぇ(๑ ́ᄇ`๑)
今回の三脚の出番は自撮り棒替わり(笑)
高さを稼げたのでバイクを入れつつ棚田も収めることが出来ました
ここからさぁ有田の街に出るぞとナビの示す方に向かったのが間違いでした
途中山道を指してたから嫌な予感はしてたんだ(;´Д`)
生石高原まではポータブルナビの設定はそのままに
通行止めの表示が出来るyahooナビを起動していったのですがソレが裏目に出たようです
ポータブルナビ「経由地終わりましたね?ソレでは案内地に戻します」
と言った感じで人気のない山道を走らされました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )(お昼の投稿です)
途中あえて走ってるのか迷い込んだのかよく分からないライダーさんとすれ違った意外何も来ないの
明るかったからオカルトチックな怖さは無かったけど落ち葉が酷かった(;´Д`)
大体到達割合2/3まで走っていたのを1/3くらいの地点まで戻されました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
みさと天文台の看板を目にした時は絶望を味わいました
お昼を回っていたのでミッチーズさんでホットドッグを食べて再出発
山道は今日はもういいと海南の海側から行くことにしました
山道に入るまでに走った道をもう一度なぞるって言うねえ1番やりたくない走り方をしましたよ\(^o^)/
ちゃんとしたお昼ご飯は諦めて真っ直ぐ白崎海洋公園を目指します
#あらぎ島