かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(かっぱライダー+【普段通りの姉弟漫才】 皆様、こんにち)
  • かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

    【普段通りの姉弟漫才】

    皆様、こんにちわ。
    昨日は暑いながらもいい天気でしたね。
    皆様、バイク楽しめましたか?

    私は・・・
    こんな時に限って家族行事のため
    出動できませんでした。
    。゚(゚´Д`゚)゚。 ちくしょ〜!

    でも、これも運命(さだめ)。。。

    悔しいので、朝の少しの時間だけ
    朝活で近所のコンビニまで走ってきました。
    朝っぱらから暑いけど気持ちいい。。。


    話は変わりますが、
    先週金曜日、健康診断だったのですが、
    土曜日そのことを姉貴と車の中で
    話した会話がこんな感じ。



    か:( ̄▽ ̄)昨日健康診断やってさ〜。

    姉:( ̄ー ̄)ほほう。

    か:(^ω^)体重が1.3kg減ってた。

    姉:( ´_ゝ`)よかったやん。
      (どうでもいいけど)
      ほんで何kgになった?

    か:(・∀・)83kg。

    姉:( ゚д゚)いや、デブやんか!
      四捨五入したら0.1トンやな。

    か:( ̄▽ ̄;)トン。。。
      昔、好きな子にも言われたなあ〜。
      メタボ免除の道は長いな。

    姉:( ̄∀ ̄)果てしないな。

    か:( ̄(工) ̄)で、喜んでたら
      検査員のおばちゃんに
      「身長が1cm縮んだからかな」
      ってフォローされたわ。

    姉:( *`ω´)縮んだんかい!
      一言多いおばちゃんやな。
      ほんで何cmなん?

    か:(・∀・)179cm。

    姉:ƪ(˘⌣˘)ʃあわわ〜。
      あんたの唯一のアドバンテージの
      「身長180cm」が終わったな。
      180cmと179cmでは全然違う。
      キムタクとモノマネのホリほど違うわ。
      もう2度と「180cm」いうなよ。
      そしたらJAROに訴えるわ。

    か:(−_−;)・・・

    姉:( ̄∇ ̄)ほんでほんで?

    か:なんとか身長を伸ばそうと
      頭の中で
      「頭とんがれ〜。頭とんがれ〜」
      って念じたけどあかんかった。

    姉:( ̄^ ̄)「舞の海戦法」やな。

    か:( ̄(工) ̄)舞の海・・・あったなあ〜
      シリコン注入まではせんけどな。

    姉:( ̄▽ ̄)そういう時は
      大きく息吸って止めたらいいねん。
      少し伸びるかもな。

    か:(о´∀`о)なるほどな。
      でもウェスト周り測定の時は
      息は吐ききっても効果ないからな。
      その程度では通用せんわ。

    姉:(。・ω・。)メタボは誤魔化せんな。

    か:誤魔化すつもりはない。
      誇りすら感じとる( ̄▽ ̄)=3フン!

    姉:(。-∀-)アホやな〜。

      最後に言っとくけど、
      検査員のおばちゃん言うても
      おそらくあんたより年下か同世代やろ。
      失礼やで。

    か:(^∇^)そやな。今度から
      「体測ってくれるおねーちゃん」
      って呼ぶわ。

    姉:( ̄Д ̄)ノ言い方がエロいわ!
      コンプラ引っかかるぞ!


    そんな感じで
    姉貴と漫才のようなトークをしとりました。

    ああ、来週こそは遠出したい。。。


    #YAMAHA
    #ヤマハ
    #yzfr25
    #YZF-R25
    #朝活
    #漫才



    関連する投稿

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿したツーリング情報

      41分前

      7グー!

      FAKE PHAZER FAKE TOURING 20250427
      FAKE川口浩探検隊❗️❓️

      我々は人里離れた山奥に謎の寺院があるとの
      情報を入手した
      情報によると寺院は樹木が鬱蒼と生い茂り
      危険な猛獣が昼夜を問わず徘徊する森林を抜け
      有毒ガスが漂う地にあるという❗️
      今までの探検の中で
      もっとも危険な探検になる予感がするが
      我々は川口浩探検隊である❗️
      飽くなき探求心を満たすため
      日々邁進を続けてこその川口浩探検隊である❗
      いざ、出発ー❗️
      ♬ Rhythm Heritage "Theme From S.W.A.T."(1975)


      1️⃣有毒ガスの恐怖❗️
      見ろ、あそこに周りとは明らかに
      土壌の違う窪地があるぞ
      しかも、硫黄の匂いが立ち込めている
      情報に間違いはない
      間違いなくあそこに謎に満ちた寺院があると
      我々は確信した❗️

      2️⃣3️⃣この世との境 三途の川か❗️❓️
      道なき道を進むと今まで見たことのない色の
      水の流れを発見❗️
      それが先程の窪地に続いていると思われる
      我々は更に危険な地域に足を踏み入れることを覚悟し
      気を引き締めた

      4️⃣賽の河原への誘い❗️❓️
      更に進むと開けた場所に出た
      GPSで確認するとここがあの窪地の出発点と出た
      解析出来ない文字で何か書かれているが
      不吉な予感がした我々は荷物をここに置くこととした

      創作するのに疲れたからまた明日😄

       #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #恐山
      #川口浩探検隊

    • mark.kamikamiさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER FOUR)

      CB1300 SUPER FOUR

      7時間前

      42グー!

      天気がいいのでバイクに乗ってみた

      日生まで来たのでカキオコの店に入ってみた

      でも食べるのは、牡蠣入り焼きそば大とそば飯


      食い過ぎたぁー
      腹一杯でバイクに乗れない
      乗るとリバースしちゃうよ



      #SHOEI
      #ショウエイ
      #Glamster
      #χ-fifteen
      ##ヤマハ
      #mt09
      #mt
      #御津
      #姫路
      #CB1300SFカスタム
      #CB1300SF
      #CB1300
      #CB
      #ホンダ
      #ホンダのバイク
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク乗りとして自己紹介
      #バイク乗りとして軽く自己紹介

      [AD]

      龍野で呉服屋を営んでおり電磁波測定も行います。

       レンタル着物・ママ振袖のお手入れ・クリーニング等、気軽にお問い合わせください 新築・リフォーム・リノベーション等、お家の相談窓口もございます。

      また、天然成分由来の安全・安心な除菌剤を使用し店舗やお家の除菌・抗菌施工致します。 

      お気軽にお問い合わせ下さい!!

      いさみや呉服店 兵庫県龍野市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      お買い得価格でオークションサイトに出品中!!

      早い者勝ちです。

      リメイクにもいかがですか?

       ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mrkrdesu

      ☆電磁波測定いたします☆ 

      今、害がある訳でも無いし。目に見えないからいいじゃーないわからないから怖いのです。

      わかれば、対処の仕方がわかります。

      見えないから怖いのです。

      それを、見える様に数値化する事で対策ができるのです。

      見えないものを見える様に数値化し対策案を提案出来るのは、電磁波測定士です。 

       ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488      

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com

        提供:N-STYLE株式会社    

      ☆ご自宅や店舗の除菌・抗菌施工いたします☆ 

      新型コロナやインフルエンザ等のウイルス除菌対策店舗や家の中を隅々まで除菌 除菌工房 天然成分由来のこのミスト施工で安心安全です。

      気になる方はメールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください  

      ☆受付.・ご相談窓口☆

      イサミヤ呉服店

      〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本62-13タツノショッピング

      TEL:0791-62-0488 FAX:0791-62-0488  

      メールアドレス  isamiya52910@nifty.com 

       

      提供:N-STYLE株式会社

    • ヤマサさんが投稿した愛車情報(250SB)

      250SB

      10時間前

      29グー!

      自宅→ビーナスライン起点→ビーナスライン→霧ヶ峰→清里→道の駅小淵沢→自宅


      会社仲間10台でビーナスライン→清里に行って来ました!
      会社仲間と言えども、住まいはバラバラ💦
      長野県は勿論、岐阜、神奈川、埼玉、静岡、秋田…
      早朝6時にもかかわらず皆さんビーナスライン起点に集まって頂きました✨
      ありがとうございます😊
      気温は低めでしたが晴天に恵まれ富士山もバッチリ見れました☺️
      途中霧ヶ峰辺りで車両トラブル有りの為、そこからは急遽下山となりましたが、無事なんとか清里まで走り、高原食堂にて昼食→清泉寮にてソフトクリームを堪能して解散となりました✨

      年に数回しか集まれない仲間ですが、また夏辺りに集まりましょう!
      遠方から来て下さった方々ありがとう御座いました🙇💦💦💦

      #バイクのある風景 #マスツー#ヤマハ#カワサキ#スズキ#ホンダ#ツーリング#絶景#山梨

    • BB商会バイク洗車センター東京大田さんが投稿したバイクライフ

      11時間前

      44グー!

      YAMAHAのフラッグシップスポーツモデル
      YAMAHA YZF-R1が当店に入庫いたしました。
      wgp50周年記念限定カラーのこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させて頂き更に艶感のある車両に仕上がりました!
      美しくなった愛車でツーリング楽しんでくださいね♪

      #bb商会バイク洗車センター東京大田 #bb商会 #バイク #オートバイ #ツーリング #バイク好きな人と繋がりたい #ガラスコーティング #ガラスコーティング専門店
      #ヤマハ #yamaha #yzfr1 #yzfr1wgp50th
      #wgp #motorcycle #motobike#フルカウル
      #リッターss

    • ドコドッグスさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      14時間前

      38グー!

      iPhoneを買い替えたらサイズ違いから今まで使っていたワイヤレス充電が出来なくなり、夏のスマホ熱暴走や振動対策、その他表示の利便性を考えて夏前にスマートモニターを取り付けました!先輩からのアドバイスで画面サイズは小さい方が車体にマッチして良いとの事でTANAXのXR-2にしました。カメラステーはカインズで見つけたステーで設置、使いだすとホントに便利!ついでにマフラー模様替えで気分転換です🤣
      #VMAX
      #バイクのある風景
      #TANAX
      #スマートモニター
      #ヤマハ
      #ミシュランタイヤ

    • TaSuさんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER BOL D'OR)

      CB400 SUPER BOL D'OR

      18時間前

      59グー!

      今日は午後から私用がありお仕事はお休み😀
      一人朝活☀御前崎Now👍
      #御前崎漁港 #朝活 #おまフォルニア #CB400SB

    • ほんほんさんが投稿した愛車情報(CB1100)

      CB1100

      19時間前

      135グー!

      【朝活12】
      おはよぉございます☀️
      雲ひとつない最高の朝。
      このまま出掛けたくなるような朝。
      放射冷却で肌寒いっ

      毎回同じ場所に来てますが
      そろそろ同じような絵面ばかり。
      たまには違う景色?
      いやいや、そう言うのを課せ始めると
      億劫になるやん?
      でも折角やから……等、葛藤しながら
      結局いつものとこに来てるわけで🤣

      今日も1日ファイティン😤💪

      #朝活

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿したツーリング情報

      05月13日

      210グー!

      FAKE PHAZER FAKE TOURING 20250427
      来さまい大畑桜ロード

      さて、大間のマグロを目指してなんちゃって君出動だ❗️
      大間の前に恐山に行くよと
      グーグル先生の指示通り走っているんだが
      看板を見るともっと近道があるんじゃないかと
      疑いながら走る

      すると、突然桜の並木道が現れた
      結構な道幅の道路を両脇から桜が覆っている
      しかも、かなり長い距離続いている
      すげえすげえ❗️こんな景観初めて見た❗️
      こんな立派な桜並木なんだから
      桜ロードと名前を付けりゃいいのにと考えていたら
      「来さまい大畑桜ロード」
      そのまんまの看板があった🤣🤣🤣

      いや〜、でも本当にすごい❗️
      これはメタセコイア並木にも負けないよ
      検索したら8km1400本のソメイヨシノで
      全国でもトップクラスだって
      すんごいすんごい❗️良いもん見た❗️

      近道だけが旅じゃない
      雑旅だからこんなこともあって良いよね😄


       #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #来さまい大畑桜ロード

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      33グー!

      #yamaha #bt1100
      GW休みを使って山形の知人に逢いに、ちょっとロング目ツーリングに出かけてきました。
      その行程で沿道のハイライトを写真で紹介していきます。
      その5山形県編(最終回)。

      雨が降り出した会津の喜多方から羽前国境の大峠を越え山形県に入りまました。
      予定では山形の知人を訪ねるのはこの日でしたが強い雨天のため翌日朝に変更しまして寒河江のいこいの森キャンプ場に避難しました。

      翌朝は狙い通り晴天に恵まれ寒河江の珈琲店「Coffee BLABO」を訪問。
      昨年のバイク車種ミーティングに際しご商売と遠方の都合により参加断念されたものの、オリジナルドリップバッグを参加者へ差入れしてくれた縁で滋賀県からの手土産とともに挨拶に上がりたいと思っていたのです。

      楽しい談笑に時間を割いてしまったため、その後の行程…磐梯吾妻スカイラインの浄土平を諦めることになってしまいましたが仕方なし、時間は有限ですね。
      通りがかりにだけは寄ろうと奥羽本線(現山形新幹線区間)の難所だった板谷峠を見ておきました。

      その後は高速道中心の帰宅行程、磐越道・常磐道・千葉の実家での中継・東名・名神で草津の自宅に無事帰還できました。

      走行距離 2,015km
      平均燃費 23.6km/L

      2,000km余りのツーリングを通じて実感したことは、日本の地理的な豊かさは高く奥深い山々と下流へ向け流れる水にありということでした。
      書いてみれば当然のことですが、幾重の山を越え、雪山の高山帯から道を連ねて雪解け、沢のように道を横切る様、水の流れを束ねる大河、長野から新潟、会津、山形へ米どころ蕎麦どころフルーツどころが連なるツーリングの行程で目の当たりしてきた事柄です。
      冬が終わり季節代わりでバイクを長く走らせる悦びを肌で感じ目に飛び込んできたものとは、そのようなことだったように思い出します。

      1枚目
      寒河江のCoffee BLABOで珍車BT1100ブルドッグを並べ記念撮影。
      ここまで990kmかかりました、感無量!
      たっぷり濃い目のホットコーヒーを淹れてもらい、ライダーならではの濃いお話を。。

      2枚目
      ここはどこでしょうか…て答えは書いてありますが峠駅構内にて。

      3枚目
      奥羽本線の難所だった板谷峠の峠駅。
      福島から米沢方へ順に赤岩・板谷・峠・大沢の4駅連続スイッチバックだったところ、新在直通線(山形新幹線)整備によりスイッチバックは廃止になり棒線駅へ。
      20年以上ぶりの訪問でしたがここまでのアクセス路はより荒れて秘境感を増していましたね。
      駅前にある峠の茶屋は今も健在、普通列車が到着する度に「峠の力餅」の立売りを続けておられます。

      4枚目
      このスノーシェードの外が当時の駅引込線で線路が敷かれていました。
      左に通過する本線(架線柱)との高低差に注目!奥の合流点と100mそこらでの高低差です。
      勾配途中に駅(平坦地)を設けるためのスイッチバックなのですね。

      5枚目
      福島方のお隣、板谷駅構内も峠駅に準じたつくりになっています。

      6枚目
      雰囲気似つかわしくない列車が通過!

      7枚目
      全行程の走行距離は…15km!?
      いえいえトリップメータ3周目ですんで2,015kmです。

    バイク買取相場