フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(フェルディナント+福島ツーリング2日目最終日 前回の投稿で)
  • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)

    福島ツーリング2日目最終日
    前回の投稿で薄々気づいた方がいると思うのですが、須賀川は特撮の神様こと円谷英二さんの出身地です。
    そのため姉妹都市はM78星雲と規模がデカいうえ、そこに住民登録もできるそうです。
    自分の父はいつの間にか光の町の住人となっていました。

    福島空港にはジェットビートルが正面入口横に展示されていました。
    なるほど科学特捜隊の航空機とはまたピッタリのチョイスですな〜

    余談ですが、ジェットビートルのビートル、甲虫(beetle)が名の由来だとばかり思っていましたが、正しくは垂直離着陸機(VTOL)でした。
    これに気がついたのは親からビートルが南極基地を垂直離陸したと聞いてふっと思い至った感じで、由来自体は父も気づかなかったようです。

    空港正面にはウルトラマンオーブがお出迎え。
    ちょっと前まではティガだったらしく、自分の推しには会えませんでした。
    空港内にもウルトラマン関係の展示物があちこちにあり、子どもに大人気でした。

    展望デッキにはまさに今飛びたたんとする機体を見送る人が結構いました。
    ‥あれかなり珍しい機体だな
    レシプロは今どきあまり見ないし6枚プロペラの高翼機‥か
    後に調べるとANA唯一のレシプロDHC8-Q400だったみたいです。



    ところでなんですが、ツーリング初日より問題が発生していました。
    事故後、冬を越してバイクに乗るのは実はこれが初だったんですが‥
    タイツ等のクッションが無いためか、バイクに跨った際足を曲げるとジーンズのシワが寄って痛みが出てしまいました。
    太ったからかなと思いましたが、左足だけ痛むのはどうにもおかしい。
    患部に触るとやはりというか腫れていました。
    足を伸ばして時間が経てば痛みがひいていくんですが、再び足を曲げると痛みまた腫れるを繰り返す事態となりました。
    当分は慣れるしかないのかなぁ



    #リターンライダー(仮)
    #ホンダ #CB250RS #GB250クラブマン

    関連する投稿

    バイク買取相場