かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(かっぱライダー+【東京モーターサイクルショー】 〜海外メ)
  • かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ
    かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ
    かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ
    かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ
    かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ

    【東京モーターサイクルショー】
    〜海外メーカーのお気に入りバイク〜


    モーターサイクルショー報告、
    続きまして海外メーカーのバイクで
    気にいったものを。

    まずは今回のサイクルショーで
    1番のお気に入りであります
    ハスクバーナのNorden901。
    (о´∀`о)かわいい〜。
    スタイル、丸いライト、ハスクバーナのマーク、
    全てがかわいい。
    それにサイズが私の体にちょうどいいんですよ。
    最近のハスクバーナはいいですよね。
    だいぶ街中でも見るようになってきましたし。

    次はGPX。タイのメーカーさんですね。
    こちらのバイクは
    「あれ?どこかで見たような。。。」
    「これってスーパーカ・・・」
    って感じのバイクがチラホラ。
    どうやら日本車をかなりリスペクト
    されているようです。

    私が跨ったのは
    「LEGEND250 BRIGHTON」ってやつですが
    なかなかの質感でした。
    エンジン音とかどうなのかなあ〜と
    思ったりしますが、
    タイもここまで作れるようになったんですね〜。
    日本メーカーも気を引き締めなければですよ。


    お次はまたもタイのバイク、ガンナー125。
    これも注目してたんですよ〜。
    この独特のフォルム、最高です!
    Daxが展示されてたのでライバル車・・・
    と言ってしまったらHONDAさんに
    怒られそうですが、
    こういう遊び心が暴走してるバイクって大好き。
    商社いわく、50ccが発売されて以降、
    品質改良も進んでるそうです。


    最後はMVアグスタの
    「SUPER VELOSE S」(だと思う)。
    HAWK 11のような丸目ライトの
    カフェレーサーっぽいスタイル。
    かっちょえええ〜。
    子供の頃見たアニメに出てきたようなデザインが
    心をくすぐります。
    残念ながら、こちらはお触り禁止でした。
    だってお値段が300万円!
    こう考えるとHAWK11は150万円ちょい。
    HAWK11が安く感じます。


    他にもBMWのR18やら
    トライアンフやら
    良いものがたくさんあったのですが
    書き出したらキリがないので割愛します。

    そういえば、ウラルがなかったなあ〜。。。
    今は無理か。


    #東京モーターサイクルショー
    #ハスクバーナ
    #GPX
    #ガンナー
    #MVアグスタ

    関連する投稿

    バイク買取相場