
mano
▼所有車種
-
- RGV250Γ
1982年チャンピオン
フランコウンチーニカラー
RGV250 VJ21A 88年
自作CABIN風カラー
チャンプ CJ50E 86年
最終型のVガンマに一目惚れしたのがきっかけで
二輪にハマりました!
ガンマはたまーにしか乗らないですッ
チャンプは通勤号!






今日は月ヶ瀬梅林行ったり。
昨日は後輩と上野のレプリカMT行ったり。
その前の晩は街道レーサー達が集結。
私、セブンもどノーマルやし
レプリカに乗ってはいるけども
旧車會とか街道レーサーとか普通に見るの好き〜
かっこいいなって普通に思う😶
3月に入ってもう何回もガンマ乗ってる🙆♀️
上野ドライブイン無くなるの寂しいなぁ。
#月ヶ瀬 #レーサーレプリカ
関連する投稿
-
07月06日
63グー!
17:00からのツーリング 夕方の風は涼しくて快走でした オイル吹いてエンジンストップしそうな美しい夕日に思わずバイク停めたらトラックが停まってバックしてきて怖目のおじさんが満面の笑みで TECH21と夕日が雑誌で見たまんま!て言ってくださり嬉しくてステッカー渡しました 視線を感じタヌキとも
#TECH21 #FZR #ヤマハが美しい #ヤマハ #バイクのある風景 #バイクのある生活 #レーサーレプリカラブ #レーサーレプリカ #昭和レトロ -
NSR250R /SP/SE
06月29日
59グー!
青い空と青い海を眺めながら一息。
暑いので早めに退散してメンテ…
DAYTONAのマット買いました!
テンション上がる〜
#NSR250R
#レーサーレプリカ
#海浜大通り展望駐車場
-
06月26日
185グー!
土曜日のツーリング、最終立ち寄りスポットは、山国潜没橋?山国沈下橋(やまぐにちんかばし)?での撮影大会の投稿です〜😁
大堰川にかかる手すりもなく、車が通行するのが精いっぱいというせま〜い😅コンクリートでできた潜没橋(せんぼつきょう)ですが、カメラを心得た、Photographerの方々が、お写真撮ればとても、いいお写真が撮れるスポットだと思います〜😁
住んでる所の近所に、2ヶ所ほど沈下橋あるのですがここはここでとてもいい所でした〜😁
注意情報で京都府の木津川市に熊の目撃情報でてますのでバイク乗る時、皆様〜😁 注意して楽しんでください〜🎶
2025/6/26(木) 7:09発表の情報〜🎶
25日、水曜日、午後7時00分頃、木津川市梅美台6丁目にて熊の目撃情報がありました。6月に入り、木津川市山城町、加茂町付近において多数の熊の目撃情報があります。付近にお住まいの方や通行される方は注意してください。
◎熊を発見した際は、大声を出さず、ゆっくり後退しながら避難〜💨
◎熊を目撃した際は決して近づかないで、行政機関や警察に連絡〜☎️
◎針や月ヶ瀬に抜ける国道369号、柳生街道、の近くなので、バッタリ遭遇するかもしれませんので皆様〜、🐻と戦う覚悟でツーリング楽しんでくださいね〜🎶
#熊
#針テラス
#柳生
#月ヶ瀬
-
GSX-R1100/W
05月11日
67グー!
組み上がり〜
まぁ個人的には60点ですかね。
#油冷初期型
#gsxr1100
#gu74a
#sacs
#油冷エンジン
#SUZUKI
#tmrmjn
#oldschoolsuzuki
#yoshimurasuzuki
#yoshimuragsxr
#suzukigsxr
#レーサーレプリカ
#ヨシムラ
#custom
#旧車乗りはDIY
#ブリヂストンs23
#倒立フォーク
#油冷って知ってる?
#20代リッターキャブ車探してます