
WOLF
▼所有車種
-
- RUNNER ST200
愛知県西部にて生息してます。
晴れてブラック企業卒業
1日の投稿が多い、
自撮りナルシスト、
性別詐称はフォローしません
ninjaとジクサーが非常に好きで、見るとヨダレが…
ーーーーー
バイク歴
ーーーーー
YAMAHA JOG
↓
SUZUKI RG50Γ
↓
Gilera CX125 初号機 (黒)
↓
Gilera CX125改 (WOLF200エンジン搭載 CX200) ( ※現在所有 )
SUZUKI GSX-R400R (増車)
↓
SUZUKI GSR400
↓
Aprilia SHIVER750
↓
Gilera CX125 2号機 (緑) (増車) ( ※現在所有 )
↓
SUZUKI GSR750
↓
Gilera RUNNER ST200
↓
YAMAHA MT-07 ( ※現在所有 )
↓
Kawasaki KLX125 (増車)( ※現在所有 )










part2
そして日曜日は天気予報の「晴れ」を信じて、ちょろっとツーリング。
瑞浪?中津川?の、なんやら美味しいお店でした。
オーナーのマシンは化け物…
15時半までに帰宅しないといけない方に合わせ、食べたら帰路へ。
19号でひたすら帰るが…
なんか寒いし…
気温6℃ってなんやねん!
晴れ予報は外れて、絶えずドン曇り…
インカムでみんな鼻をすすりながらの帰宅でした。
そして、オーリンズは納期が8月~9月と言われ、断念…
KYBのスペシャルサスペンションに決めました。
しかし…
MT-07の純正のサスペンションは運動性能が低すぎます…
価格を抑えるのはいいが…ちょっと飛ばすと全く吸収しないサスとはいかに?(笑)
#ジレラ
#ジレラランナーST200
#YAMAHA
#MT-07
#バイク
#KYB
#サスペンション
#Y'sGEAR
#ハイパープロ
関連する投稿
-
11時間前
16グー!
1400GTR…タイヤ交換前(ロードスマート4GT)とタイヤ交換後(ロード6)と比較 パニア+エンジンガード装着
GTは…硬い印象…燃費や剛性はかなり良い分…ちょっとスピードが出やすい感じ…硬いせいか少し制動距離が長い…タイヤは約10000kmほどもちました(๑•̀ㅂ•́)و✧良✨
ロード6は…柔らかい印象…ちょっとハンドルのキレがはやいので小回りは注意…コーナーはかなりクイック…切り返しが早いので楽しい…制動距離は思ったより短い
※ロード6はまだ交換して100kmほどしか走ってないのでこれからが楽しみ
どちらのタイヤは雨でもがっつり走れます(๑•̀ㅂ•́)و✧良✨もちを選ぶならGT…クイックな走りならロード6
ちなみ…T32もすごく走りやすくて(๑•̀ㅂ•́)و✧良✨タイヤ
用品店ならどこにでもロード6はありそうなので、パンクやすぐに交換したいなどを考えてロード6を選ぶのも良きかと思います😊
#バイク
#1400GTR
#ツーリング
#徳島
#Kawasaki












