
らるご
▼所有車種
-
- GOOSE 350
バイクと車が好きな1967年製の雄。ソロツーリングメイン。インカム買っても使い道ないし、普通のBTレシーバーで80's RockとJpopとアニソンとボカロ聴いて走ってます。最近は、ソロキャンツーにハマってます。

過去単車シリーズの4
中免やっと取った社会人2年目、初めて買ったのがこいつ。
SUZUKI Goose350 シングルレーサーらしいが、んなこたあ知らん。スタイルと色で惚れた。
が、初心者には少々難しいバイクでした。低速で曲がる交差点でギア低すぎると、ドンと一発の爆発で車体が起きちゃうし、バックステップぎみで、力の抜けてない(慣れてない)運転でヒザが固まって足出なくてコケそうになるし。
しかし市街地はシングルの細さで原チャにも負けないすり抜けマシンでした。
今乗ったら多少は乗れるようになってるのだろうか。また欲しくなるなあ。
#過去
#Goose350
関連する投稿
-
GOOSE 250
04月12日
40グー!
急開度のボコつきに悩んでいましたが、原因はFCRの加速ポンプのガソリン噴射量過多でした。
単気筒FCRあるあるの症状らしいのですが、せっかくの加速ポンプをキャンセルするのは忍びなく、
先人の知恵を拝借してカワサキKX450のダイアフラムを流用したところこれが大当たり。
一発解消となりました!同じ悩みを抱えている方、ご参考ください。
#FCR #単気筒 #キャブレター調整 #ボコつき#goose250 #Goose350 #グース250 #グース350 #加速ポンプ #カフェレーサー #diy #鈴菌 #バイク好き