
kuribara
▼所有車種
-
- GPZ1100
7年のブランクを経て2021/1月からリターンしました
まずは盆栽な投稿が多くなりますが
よろしくお願いします???
無言フォローお許しください?
このGPZはパッと見ノーマル
よ〜く見ると「ん?」みたいな感じで仕上げていきたいですね
・・・・って
パッと見ノーマルじゃなくなっちゃいましたね😅










8/26
オールペンから戻って半月ちょい
詳細は何も触れてなかったような気がします😅
元ネタはGPz750R-G2型「GREEN SHOP LIMITED」に
なります
「ん?GPz900R-A2型南アフリカ仕様じゃないの?🤔」って
思われる方もいらっしゃると思いますが
自分の中で縛りがあり「Ninja」「〜R」のデカールはNGと
決めてたのでG2型風味になっています
GPz900R-A11型以降のライムも候補だったのですが
(こっちのが色分け・ラインデカールの手間が楽)
真後ろからの見栄えをライム一色にしたかった為ボツに🙅
ストライプは某バイクショップで扱っていた
900R用デカールをGPZ1100との長さの差だけ調整して
作成してもらいました🙇
(ストライプの曲がりや形状は900R用のままです)
アッパーカウルの「kawasaki」はGPZ1100金/黒用純正です
ちなみにA11型以降のライムは確か白?銀?なんですね🤔
サイドの「GPz1100」と「1100」ステッカーは某オクで
ステッカーを作成&個人売買されているお方に
お願いして作成してもらいました🙇
本来「GPZ1100」の「Z」は大文字なのですが
G2型風味にするため小文字で作成しています
「1100」ステッカーの「1」の字体は
「GPz1100」ステッカー「1」なのですが黒い棒みたいに
なりそうだったのでGPZ1000RXの字体に変更しています🧐
その他・・・
クラッチ&パルスカバー・テールカウルの
エンブレムを900R用に変更&取り付け
エンジンサイドのフィンを削って磨いて900R風味に☺️
ホイールはポリッシュタイプに変更
スイングアームはエキセンタイプに変更
ウインカーをクリアからオレンジに変更
ミラーは諸事情で900Rタイプは断念😣
このくらいでしょうか・・・
今回エンジンとキャブレターの黒塗りは予算の都合上
断念しました😢
#Kawasaki #バイク#バイクのある風景 #バイクが好きだ
#バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
関連する投稿
-
8分前
2グー!
こんにちは☀
たまに出るおサボり〜👍️
昨日は令和7年7月7日 長男が入籍して夜は朝鮮飯店でお祝い㊗️🍺🥩
ひとやま超えたので自分へのご褒美‼️
気になっていた近所にあるうなぎ茂田さんへひつまぶし食べて来ました
しあわせ〜😂😂😂
食べ終わって涼しさ求めて赤城山へ💦
やはり涼しいです😊
マイペースでのんびり走るのも良いね😎
デザートはゆかりスペシャル❢
お店のお姉さんオススメだったので食べてみました
バニラアイスに梅肉入りゆかりがかかって美味しかった〜😍😍😍
日陰で少し休んで戻ります。
#赤城山
#ひつまぶし
#バイクのある風景
#赤城観光案内所
#おばさんライダー
#息子入籍
-
3時間前
37グー!
早朝ツーリングならではの撮影 滋賀県早朝ツーリング #japan #shiga #kansai #kawasaki #zx10r #zx10rse #japanmotorcycle #jdm #ninja #kawasakininja #kawasakininjazx10rse #kawasakininjazx10r #custom #curtommotorcycle #motorcyclephotographer #osaka🇯🇵
-
3時間前
27グー!
R7/7/6🌻⛰️🌳チョイカブ散歩🛵🛵🛵😊☀️
永平寺▶池田町▶冠山峠▶道の駅里のふる里ふじはし🛵🛵🛵▶揖斐町、清水▶長浜市、八幡中山町▶越前市、京町(おもちゃ屋さん😊)▶越前町、樫津(メロンバニラミックス🍦🍈)▶福井市、上一光町(ねむの木)▶福井市佐野町(酒蔵、雲の井さん)▶あわら市、舟津▶加賀市(めっちゃ洗車して帰宅)☺️
#スーパーカブ110 #カブ散歩#グルメツーリング #バイクのある風景