



晴れたのでz1000修理。
熱くなると電圧が下がるので、オルタネーターかレギュレータだろうと思い、まずは外しやすいレギュレータから。
正式名称はレギュレータレクチファイアで、レギュレータとレクチファイアの機能があります。
まずレクチファイア回路をテスターのダイオードモードで測定し、+と-を入れ替えた時に10倍以上の差があるのを確認。
次にレギュレータ回路のテスト。
バッテリーを1個、2個、3個と接続し電球が光るか光らないかを確認。
3個接続時の1ヶ所が点灯しないので、レギュレータの不良で確定。
古くなると色々出てくるな・・・
#z1000
#zrt00b
#レギュレータ
関連する投稿
-
FLHR Road King
07月19日
33グー!
2025/07/19 レギュレータ交換
暑いけど走りたい❗️ 🏍️💨💨💨
バッテリー交換してまだ数ヶ月なのに
少し前からバッテリー電圧低めな時があって、一度セル回らずジャンプスターター始動したので即レギュレータ注文して交換
案の定ヒビ割れてヤバめでした
TC96のレギュレータ交換自体はメチャ楽
とりあえずバッテリー端子外して
レギュレータ自体はボルト2本とコネクタ2つだけで30分かからず交換したらバッチリ
バッテリー充電されてない?って思ったら
早めの交換を心がけましょう
#ハーレーダビッドソン
#ロードキング
#TC96
#ジャンプスターター
#レギュレータ
#交換
#FLHRS