
woo_woochan
ZZR1100 D1(ZX11)
エイプ100 ×2台
CT125
旅行じゃなくてバイクで旅がしたい






・・・・🏍💨
檜枝岐村の橋場のばんば様にお願い事をしに行って来ました。
*
橋場ののばんばは水難から子供を守ってくれるそうです。
又、縁結び、縁切りの神様で
良縁には錆びて切れないハサミ✂️を(絶対に切れないように紐や針金で縛ってもよいらしい)
悪縁の縁切りには切れるハサミ✂️を奉納してお願いをします。
又々、お椀をさかさまにして頭にかぶせると、どんな願い事も叶えてくれる慈悲深いばんば様なのです。
*
ばんばの左右には大きな切れる和ばさみと、
錆びて切れないはさみがあました。
奉納されてあるハサミの数は縁切りをする切れるハサミが多かったかなぁ〜……⁉︎
*
#橋場のばんば
#願い事
#世界がコロナと縁切り
#福島県
#檜枝岐村
*
切れ味3倍のハサミ✂️を奉納してきました‼️
関連する投稿
-
06月21日
31グー!
ドレスアップエンジンカバーを付けました⤴️
カッコよくなりました✨
でも高いです…
本日は山都の蕎麦と伊佐須美神社へ
#バイク #バイクライフ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクカスタム #バイク写真 #BOLT #YAMAHA #福島県 #山都町 #蕎麦 #山都蕎麦 #伊佐須美神社 #会津美里町 #会津 -
06月15日
28グー!
モンキー出てきませんがw
昨日は喜多方ラーメンを食べに福島県まで。
そのついでに、小学校の修学旅行で来た会津武家屋敷を見学。
武家屋敷には、29年振りくらいにきた(笑)
喜多方ラーメンって醤油のイメージだけど、たまたま見つけたお店は塩だった。これがメッチャ上手い!
そして、母親にラインをしたら、「そのままこっち帰ってくれば?」って言うので、そのまま北上して宮城の実家に1泊(笑)
多賀城ってところの門を、歴史好きな妻に見せ、お土産に焼きそばバゴーンを買って(関東では売ってない)。そして今日はお昼過ぎに出発して夕方に帰ってきました。
メッチャ晴れてて暑い💦
ってか、元々は本日、宮城県の細倉マインパークってところで行われたカブミーティングに参加しようと思っていたのです。そしたら雨マークだったから諦めたんですが、今日メッチャ晴れてやがんの😩😩
これならモンキー積んでこればよかったよマジで。
ちょっとイラっとしたね、まったくさ。
#福島県#会津若松#会津武家屋敷#喜多方ラーメン#観光#ドライブ