
1000れぷ
CBR1000RR SC59
セミフルパワー化済み
田舎ライダー


撮影ついでに夜ツー😜
まだまだ気温が低くて寒かった🥶
やっぱり高速は水温気にせず乗れて楽しい!
#本田技研工業特別競技車両
#セミフル化
#レプソル
#SC59後期 2013
関連する投稿
-
CBR1000RR FireBlade/SP
06月15日
64グー!
フロントフェンダーついに交換!
メルカリでsc59の無限フロントフェンダーを見つけたのが始まり。
これが状態がめちゃくちゃ悪くて
右側が割れてて取り付けるなら補修必須の代物
いろんなメーカー見てもやっぱ無限がつけたい!ってなった私は購入を決意し
昨日一日中カーボンの補修をしたり研磨したりクリア吹いたしてカーボンの割れはちょっとマシに
本当はもっと綺麗にしたかったけど、ステッカーは貼ることにしたので満足しました!笑
#cbr1000rr
#sc59後期
-
CBR1000RR FireBlade/SP
05月19日
74グー!
先日ベビーフェイスのバーエンド取り付け
このブルーが綺麗で購入したけどええ色やな〜
アエラのバーエンドも取り付けてみた
振動マシになって手の疲れ軽減したらと思ったけど結局変わらず…
見た目良くなったしいい買い物したと思う
《報告》
僕のセンダボ、しばらく長距離ツーリングには乗りません。
最近フロントブレーキを握ると重い時や軽い時がありワイヤー伸びたんかなーって思ってて
バイク屋に聞いたらフロントブレーキにエアーか入っていてABSのエア抜きは困難だから1週間以上預かりの5万円前後かかると言われたけど
今のところABSのチェックランプついてないから
様子見したいと思います。
痛いなー、5万…
カーボンパーツを一時的に購入諦めます。。
電子制御されてるセントリのABSは1発20万と聞いた時ほんの少しだけ5万って安いって感じたところに金銭感覚バグってるって思えました笑
ゴンゴン祭りにはニンジャで行くかセンダボで行くかめちゃくちゃ悩んでます…
ABS付きのエア抜きってエキパイも外すしカウルも外すしと大変な作業みたいで
いっそのことニッシンのキャリパーにしたいって気持ちも浮上してきてます。
ゆっくり考えながらお金の貯めつつ治していこうかなー。
ほんま、どうしよう…
#cbr1000rr
#sc59後期
-
Dio 110
05月12日
43グー!
日曜は陽気もよく急遽ツーリング♪😚
今回のお相手はADVとADDRESSv125とピヨたのカブ!🙄
こんな車種たちに70のかぶぞうじゃ迷惑かかっちゃうので少しでもパワーのあるいんでぃおくんで!レプソルだしめっちゃ速そうに見えるけどこれでも一番どんくさいw🤣
集まって1時間半くらい走って睦沢町にあるとり亀さん!
ここの親子丼絶対オススメ!桜のチップでスモークされた鶏肉が入っているので薫りもいい!😄
都内なら2000円近くするんではなかろうか😆
帰りも田舎道走って気持ち良し!陽を浴びて緑見て空気吸ってリフレッシュ!
#ADV150
#AddressV125S
#スーパーカブ110
#インドホンダ
#レプソル
#とり亀
#親子丼
-
CBR1000RR FireBlade/SP
04月06日
107グー!
今日は桜🌸見に行ってきた〜
めちゃくちゃ綺麗やった😊
#桜とバイク
#桜
#HONDA
#hondamotorcycle
#cbr1000rr #cbr #sc59後期