
えびグラン
▼所有車種
-
- CBR1000RR FireBlade/SP
大阪/土日ライダー
🏍️→ Kawasaki Ninja250 2018年 青忍
🏍️→ HONDA CBR1000RR 2016年 SC59後期
ツーリングには、どちらかで参加します。
趣味‥📷 Nikon D3400 ・🍜・カスタム
友達とツーリングやカスタムをちょこっと
写真撮ってうふうふしてます笑😆
最後まで読んでいただき、ありがとございます♪
#無言フォローお許し下さいませ
#HONDA #Kawasaki
#cbr1000rr #ninja250

先日ベビーフェイスのバーエンド取り付け
このブルーが綺麗で購入したけどええ色やな〜
アエラのバーエンドも取り付けてみた
振動マシになって手の疲れ軽減したらと思ったけど結局変わらず…
見た目良くなったしいい買い物したと思う
《報告》
僕のセンダボ、しばらく長距離ツーリングには乗りません。
最近フロントブレーキを握ると重い時や軽い時がありワイヤー伸びたんかなーって思ってて
バイク屋に聞いたらフロントブレーキにエアーか入っていてABSのエア抜きは困難だから1週間以上預かりの5万円前後かかると言われたけど
今のところABSのチェックランプついてないから
様子見したいと思います。
痛いなー、5万…
カーボンパーツを一時的に購入諦めます。。
電子制御されてるセントリのABSは1発20万と聞いた時ほんの少しだけ5万って安いって感じたところに金銭感覚バグってるって思えました笑
ゴンゴン祭りにはニンジャで行くかセンダボで行くかめちゃくちゃ悩んでます…
ABS付きのエア抜きってエキパイも外すしカウルも外すしと大変な作業みたいで
いっそのことニッシンのキャリパーにしたいって気持ちも浮上してきてます。
ゆっくり考えながらお金の貯めつつ治していこうかなー。
ほんま、どうしよう…
#cbr1000rr
#sc59後期
関連する投稿
-
08月10日
14グー!
CBR1000rrがしばらく入院する事になりましたm(_ _)m
あの手この手を尽くしたが重症とのプロの整備士さんからの診断
CBR1000rrが退院してもまだまだ手を加えなきゃ行けないところがある為、手元に戻っても乗れない辛さが😭
#cbr1000rr
#バイクのある生活
#バイクのある風景 -
CBR1000RR FireBlade/SP
07月20日
21グー!
暑くて暑くて堪らん暑さや😖
なかなか日中走ろうという気にならんなぁー💦
#cbr1000rr
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#我が名はバイク乗り