
route5
神奈川で美容師してます。
2020年コロナ禍で経営してる美容室が売り上げも上がらなくて…気分上がらず…モヤモヤしてたときに、車で高速走ってたら追い抜き車線をバイクの集団がビューー!!!って追い抜いていった。
すごく気持ちよさそう…
コロナ給付金の使い道考えてたから、バイクの免許ってのも…
そんな事を2、3日考えて…気付いたらバイクの教習所の前に立ってた。
免許とってから人生変わった気がする。
バイクが手元に来てからは、気分も売り上げも、自由な時間でさえ手元に来た気がする
今は、こいつなきゃダメって感じ。
携帯ナビ封印して、朝から知らないところ走りいきたい。
ツーリングお誘いお待ちしてます。
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #ツーリングスポット #江ノ島#お誘い#アメリカンバイク


ツール磨きしてました。
最近、バイク弄るときには必ず1つ以上のツールを買い足してます。
もともと全然ツール揃えてなかったのですが、カスタムしようとすると、なにかしら必要になるツールって出てきますね。
まだまだ知らないことばかりですが、夏が来る前には、一通りカスタム終えたい。
その頃にはどれだけのツール買うことになるかと…お財布の中身を気にしながら、買い足していきますね。
#ツール#ツールボックスは祖父の形見て#カスタムする度増えていく#深夜のバイクカスタム
関連する投稿
-
2024年02月23日
88グー!
30年程前の #車両 にあった #車載道具
#すでに錆が凄い
#異様な雰囲気
#開けずにそっと閉めておいた
#ある意味男のロマン
#工具
#ツール
#バイクが好きだ -
2020年04月22日
51グー!
ディストリビューターのメンテ。ポイントは問題なく、コンデンサーがもうかなり古いので、BOSCHの新品に交換しようとしたら、
端子の形状が昔と違うのですね。
とりあえず 配線の先端をハンダしてから新しい端子をカシメて交換完了。
点火時期調整は又 後日に
ちなみに写真2枚目の青い柄の道具はガス充填式ハンダゴテ。
ライター用のガスで着火するので 屋外でもコンセント要らず。
ターボジェットライター並の勢いなので強風下でも充分な熱さを保つので作業がとても楽です。
30年ほど昔に秋葉原で買ったけど、
丈夫で使いやすく お気に入りのツールです。
ボロ雑巾の上の作業につき、萎える絵面スマン。。
#メンテナンス
#旧車
#バイクが好きだ
#ツール
#工具が好きだ
#道具愛