



今回も独り言と流して下さい😌
夜勤明けで乗る元気が無かったので、@なっかん さん手作りのオリジナルステッカーを貼りました🎉😁
しっかりと脱脂したのですが、トップケースの表面に細かい凹凸があるので剥がれないか心配😔
ついでに、先月訪れた津山の#保田鮮魚店 さんのステッカーも🤭
これから色んなステッカーを貼っていきたいと思います😌
しかし…😑
まだモトクルステッカーを入手していない素人です😔
関連する投稿
-
2024年01月13日
112グー!
2023.01.13
海鮮丼を食いに行くぞ〜😤
ソロツーリング🏍³₃
昨夜寝たのが0時だったので、やはり#暗闇投稿 は出来ず9時過ぎに出発😟
走り慣れたルートで国道429へ。
トップモストさんを通過し県道71へ逸れ、まずはメタセコイア並木道のハゲハゲぶりを確認😁
その後、一旦国道53へ出てすぐにまた県道を30→70とひた走り津山を目指します😤
あまり広くない所もありますが国道より気持ちよく走れます✌️
美咲町辺りまで来るとスクリーンへ水滴が…😑
目指す津山方面の山が白く霞んでいます😑
一旦止まり、雨雲レーダーを確認🧐
やはり目的地辺りはヤバそう😟
覚悟はしてたのですが、今日の海鮮丼は諦めて西へ進路変更😮💨
走った事の無い山の中の道を走っていると景色の良い場所に出たのでパチリ📸
さらに進みますがどんどん道幅が…😨
軽自動車でないとヤバそうな苔の生えた道を慎重に走り、やっと旭川湖岸の県道30へ出てホットしました😅
ここまで来たら@80122 さんちに寄らなきゃ🥰
#バイクの聖地? には数台のバイクがいました🙂
腹減ったのでキムチ入りの肉うどんを食べて暖まりましたよ😌
お店を出るとなんと雨が降ってるではあ〜りませんか😢キイテナイヨ
バイクは僕のだけがポツンと…
また雨雲レーダーをチェックするとすぐに南下すれば大丈夫そう🙂
慌てて南下しました😤
少し走ると雨も止み、次は海を眺めに行く事に🏍³₃
地元まで戻りいつもの場所で缶コーヒー飲んで少し撮影📸して移動。
瀬戸大橋の下でもパチリして帰宅🏠
久しぶりに行きたかった#保田鮮魚店 さんには行けなかったけど、田舎の県道ばかりだったので比較的気持ち良く走れた185kmでした✌️
海鮮丼リベンジツーリングしなきゃ🔥
おしまい。
#長文投稿友の会
#県道はいいぞ
#広域農道はいいぞ -
2022年05月08日
32グー!
今日のツーリング日記🏍
今日はオイル交換のため朝早くから
出発🏍
かもがわ円城で休憩☕️
朝はまだバイクだと少し寒いな🥶
かもがわ円城は朝から
バイクが沢山いました🏍
オイル交換が終わってからは!
岡山でおこなわれている🏍
OKYM桃太郎スタンプラリー2022❗️
のスタンプを集めに保田鮮魚店へ🐟
お昼に海鮮丼を食べてスタンプゲット👍
さらにはましんさんへ🏍
はましん丼を食べてスタンプゲット👍
海鮮丼2つはさすがにきつかったな😅
最後はBOBCAFEへ☕️
BOBCAFEへ行くきっかけになった
パパさんに久しぶりに会えて長話😊
楽しい時間と可愛いオーナーと
可愛いバイトさんです😍
今日の走行距離は265km🏍
#MVアグスタ#ツーリズモヴェローチェ#走る宝石#旅する宝石
#OKYM桃太郎スタンプラリー
#保田鮮魚店#はましん
#海鮮丼#BOBCAFE
#bobcafe#シフォンケーキ -
2021年02月22日
122グー!
#海鮮丼 を食し#鉱山 を学ぼうツーリングpart4
#保田鮮魚店 を後にして次なる目的地へ向けて出発❗
(おごりの食事は旨かった😚)
川沿いの快走路を南下し、やってきたのは#柵原ふれあい鉱山公園
ここ柵原にはかつて#鉱山 があり、鉱石輸送用に作られた#片上鉄道 の#吉ケ原駅舎 と操車場のあった場所に公園が作られ、昭和30年頃の鉱山の様子や鉱山町の暮らしぶりを再現した資料館があります。
吉ケ原駅舎は、そのまま残し、輸送用貨車や客車車輌11両は動態保存され、開館日には客車の中に入ることもできます。また、月1回、運転会が行われ、試乗することもできるそうです😲
また、園内には芝生広場の一角に江戸時代に貨物を積んで吉井川を下った#高瀬舟 を復元して飾っており、鉱山をテーマとした公園となっています。
鉄っちゃんではない2人からは列車を見ても「へ~😐」や「ほぉ~😮」の言葉しか出てきませんでした😌
公園内に無造作に置かれた物の中で食いついたのが画像7枚目のマシン😤
2人同時に「これ、日立のコンプレッサーやんか‼️😲」
職業病です😆
このコンプレッサーと8枚目の小さな電車❓の役目はこの後、資料館を見学して理解するのでした😁
ちなみに9枚目の画像は、なっかんさんが何やら鼻の下を伸ばしながら願い事をしている瞬間です🤭
この手のマシン達がお好きな方にはオススメの場所です😉
つづく…
-
2021年02月21日
120グー!
#海鮮丼 を食し#鉱山 を学ぼうツーリングpart3
#ガンダム に乗りたい😭と駄々をこねる なっかんさんをなだめつつ#道の駅 #久米の里 を後にして本日のメインイベントである#海鮮丼 を食べる為に10分ほどバイクを走らせて#保田鮮魚店 へ😁
今月が誕生日の私のために予約してくれていました🥰
少し少ない様に思えますが、50にもなるとこの位の量の#海鮮丼 が最高ですね😌
さすが鮮魚店の#海鮮丼 とても美味しくいただきました😊
しかもなっかんさんのお♥️ご♥️り♥️😍
テイクアウトで持ち帰られているお客さんも居ましたよ😉
モトクルで投稿されているからか#コールドウイング #ハーレー #トライク と続々とバイクで来られていました☺️
お腹も満たされたところで、次は私の希望した場所へ移動🏍️💨
つづく…