ざなくんさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ざなくん+#保田鮮魚店#奥津渓#蒜山 岡山県津山市)
  • ざなくんさんが投稿したバイクライフ
    ざなくんさんが投稿したバイクライフ
    ざなくんさんが投稿したバイクライフ

    #保田鮮魚店#奥津渓#蒜山
    岡山県津山市のバイク乗りの集まる保田鮮魚店さんへ海鮮丼ツーでした。ハズレの魚も無くてとっても美味しかったです。後は、定番の蒜山まで、いつ走っても蒜山は良いですね👍
    皆さん連休中は危ない車が多いですから事故には気をつけましょうね👋

    ※保田鮮魚店さんは予約制です。

    関連する投稿

    • GBabKarenさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月04日

      118グー!

      岡山の紅葉スポット「奥津渓」と「井山宝福寺」に行きました😺


      まぁ奥津渓の紅葉ピークは終わってるんですけどね…😅


      ①②③④⑩
      宝福寺は雪舟が涙で鼠を描いた逸話があるお寺です
      こちらはまだ紅葉してました✌️

      ⑤奥津振興センターの駐車場の一画の🍁
      ここだけやたら鮮やかだったので📸

      ⑥同じ敷地内にあるヤマセミのオブジェ
      岡山の「森の芸術祭」のアート
      ウッドペッカーを思い出す

      ⑦⑧奥津渓 甌穴
      渓流を見てまた癒される🥹

      ⑨七色樫
      四季を通じて七色に変わる岡山県指定天然記念物
      この時期はちょっと分かりにくいですね💧
      (真ん中の黄緑のヤツ)


      本年度の紅葉ツーリング?終了です✌️


      #GB350
      #井山宝福寺
      #奥津渓
      #紅葉スポット
      #岡山県
      #総社市
      #鏡野町
      #ツーリング

    • btypeaさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月16日

      45グー!

      白鳥ロード〜大山〜鬼女台〜蒜山

      白鳥ロードで越冬に来た白鳥を眺めて一休み

      大山の紅葉はそろそろ終わり頃かな

      鬼女台〜蒜山に抜けて帰路へ

      紅葉狩りの人達が多勢いました

      #CBR400R
      #白鳥ロード
      #大山
      #鬼女台
      #蒜山

    • roninさんが投稿したバイクライフ

      2024年11月06日

      597グー!

      出雲に出張中。
      蒜山高原SAで朝焼きメロンパン。
      これが劇ウマ😋
      #大山#蒜山#メロンパン#島根#鳥取#岡山#蒜山高原#蒜山高原SA #素晴らしい景色#素晴らしい風景#写真が好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ronin

    • roninさんが投稿したバイクライフ

      2024年11月04日

      347グー!

      出雲に出張中。
      蒜山高原SAでジャージー牛乳ソフトクリーム🍦
      こんなに晴れてるのに、大山には雲がかかって全く見えない。
      #大山#蒜山#ソフトクリーム#島根#鳥取#岡山#蒜山高原#蒜山高原SA #素晴らしい景色#素晴らしい風景#写真が好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ronin

    • btypeaさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月24日

      37グー!

      昼頃から雨予報だったので、7時に出発

      弁慶島〜美保関灯台〜みるくの里〜鍵掛峠〜鬼女台展望台〜蒜山 ここで 9:30

      朝ごはんも食べずに出たので、蒜山の道の駅でひるぜん焼きそば食べて雨が降る前に帰路へ
      (ホントは悠悠で食べたかったけど、11時開店なのでまた今度)

      松江に入っても雨はまだ大丈夫の様なので、宍道湖畔で嫁が島を見ながら休憩(給水)

      雨が降るまでに帰れました

      帰ったら雷が鳴り始めたので、セーフでした

      #CBR400R
      #弁慶島
      #美保関灯台
      #みるくの里
      #鍵掛峠
      #鬼女台
      #蒜山
      #ひるぜん焼きそば
      #宍道湖

    • szkさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月06日

      55グー!

      そろそろひまわりの季節~😊

      今年は、どこのひまわり撮りに行けるかな?

      #ひまわり
      #蒜山
      #ひまわりとバイク
      #写真撮るのが好き

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月26日

      96グー!

      北へ脱出ツーリング その1

      この週末、天皇陛下が岡山にやって来るって事で、市内は大々的な交通規制が入りました💦
      規制が入ると出掛けにくくなるので、規制が入る前に地元を脱出、日本海側を目指すツーリングに行ってきました😆

      朝8時に自宅を出発、規制が入るエリアを迂回する抜け道を通って、最初の休憩ポイント#道の駅醍醐の里 へ😆
      ここの看板の上に醍醐桜のオブジェがあったのですが、昨年いつの間にか無くなったとの話を聞いてました😅
      無くなった姿をまじまじと見たのは初めてですが、なんか歯抜けな感じですね💦

      そこから#木山街道 を通って、新庄から#蒜山 へ🏍️💨
      このルートだと、蒜山の手前に#野土路トンネル という長いトンネルがあるのですが、トンネルの中は涼しいを通り越して寒かったです🥶
      この道沿いにある、#大山 の撮影ポイントで写真を撮りましたが、先週の方が空気が澄んでたかも😫

      そして蒜山から、R313で県境越えして、県境を超えてすぐの所にある#道の駅犬挟 へ立ち寄りました😆
      そしてここで、噂に聞いた#新甘泉 の飲むゼリーを発見😳
      早速飲んでみました✨
      味は…まさに新甘泉でしたよ👍
      そしてこの後は、今回の目的地へ向かうのでした😊

      つづく

      #Kawasaki
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • kazz🦖さんが投稿したツーリング情報

      2024年01月13日

      112グー!

      2023.01.13
      海鮮丼を食いに行くぞ〜😤
      ソロツーリング🏍³₃

      昨夜寝たのが0時だったので、やはり#暗闇投稿 は出来ず9時過ぎに出発😟
      走り慣れたルートで国道429へ。
      トップモストさんを通過し県道71へ逸れ、まずはメタセコイア並木道のハゲハゲぶりを確認😁

      その後、一旦国道53へ出てすぐにまた県道を30→70とひた走り津山を目指します😤
      あまり広くない所もありますが国道より気持ちよく走れます✌️

      美咲町辺りまで来るとスクリーンへ水滴が…😑
      目指す津山方面の山が白く霞んでいます😑
      一旦止まり、雨雲レーダーを確認🧐
      やはり目的地辺りはヤバそう😟
      覚悟はしてたのですが、今日の海鮮丼は諦めて西へ進路変更😮‍💨

      走った事の無い山の中の道を走っていると景色の良い場所に出たのでパチリ📸
      さらに進みますがどんどん道幅が…😨
      軽自動車でないとヤバそうな苔の生えた道を慎重に走り、やっと旭川湖岸の県道30へ出てホットしました😅
      ここまで来たら@80122 さんちに寄らなきゃ🥰

      #バイクの聖地? には数台のバイクがいました🙂
      腹減ったのでキムチ入りの肉うどんを食べて暖まりましたよ😌
      お店を出るとなんと雨が降ってるではあ〜りませんか😢キイテナイヨ
      バイクは僕のだけがポツンと…
      また雨雲レーダーをチェックするとすぐに南下すれば大丈夫そう🙂
      慌てて南下しました😤

      少し走ると雨も止み、次は海を眺めに行く事に🏍³₃
      地元まで戻りいつもの場所で缶コーヒー飲んで少し撮影📸して移動。
      瀬戸大橋の下でもパチリして帰宅🏠

      久しぶりに行きたかった#保田鮮魚店 さんには行けなかったけど、田舎の県道ばかりだったので比較的気持ち良く走れた185kmでした✌️

      海鮮丼リベンジツーリングしなきゃ🔥

      おしまい。

      #長文投稿友の会
      #県道はいいぞ
      #広域農道はいいぞ

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月22日

      130グー!

      今年最後の山陰ツーリング その4

      #大山寺 を出発して、この日最後の目的地へ🏍️💨
      向かったのは、#御机の茅葺小屋 です😃
      ここは茅葺小屋と大山がコラボする、絶景ポイントなのですが、残念ながら大山は雲の中…😱
      冠雪した#大山 が完璧に見えるのって、冬場はなかなか無いので、まあ致し方ないかなぁ😣
      ちなみに一週間前までは、茅葺小屋の前は一面にコスモスが咲いてたそうです😳
      この季節の変わりようはなんなんだ?って感じです😓

      ここから#蒜山 経由で帰るのですが、最短コースの#蒜山大山スカイライン は雪で通行止め💦
      仕方なくR482で蒜山を目指しますが、前日に大雪が降ったハズの蒜山は、雪がほとんど残ってない😳
      やはり千屋の方が寒いみたいです🥶
      蒜山で⛽️給油して、本来の解散場所とは違う#道の駅かもがわ円城 に到着😃
      その頃には日もどっぷりと暮れて、バイクは1台も居ませんでした🤣
      ここで解散し、1時間ほど走って我が家へ到着😊
      今回の走行距離、約330kmでした😆

      これから先の時期は、天気が良くても県境の峠は融雪剤を撒いたりするので、バイクには条件が厳しくなります💦
      峠越えは春までお預けです😅
      また桜の咲く頃に、山陰方面へ行きたいですね😊

      おしまい

      #雪景色
      #茅葺小屋
      #道の駅

    バイク買取相場