
taka
埼玉県秩父市出身、群馬県太田市在住のおっさんです。ツーリングとたまにミニバイクでレースを行なっています。
現在Buell XB12R、GSX-R125、セロー225WEで遊んでいます!よろしくお願いします!
無言フォロー大歓迎です!何故なら私もしちゃいますのでww気になったら次々と無言でフォローしてしまいますのでご了承下さい










先週、秋ヶ瀬レン耐3hに参戦してきました。
我がTeam PRIDEONE、思うようなレース展開が出来きず10位あたりをうろちょろしていましたが、結果6位入賞することができました。
表彰台は逃しましたが楽しいレースでした!
初心者の人でもた楽しめるレースなのです興味ある方は是非参加してみてください。
やってみたいけどどうしたら良いかわからない…お気軽にメッセージください。一緒にやりましょう!
#レン耐
#青木拓磨 さん
#MCシモ さん
#福山理子 さん
#サーキット秋ヶ瀬
#PRIDEONE
#ネックエアバッグ
#hitair
#kabuto
#formaicepro
#グロム
#grom
関連する投稿
-
HJC C10 EPIC
9時間前
39グー!
【バイクもお洒落に乗りたい】
…と思うのは、#加工女子 だけではないですよね?
とあるフォロワーさんは、「足元はお洒落から」をモットーに、服装についてよく話されています。
…あれ? まぁいいか(^◇^;)
増ヘルしました。
お洒落は頭からということで、無駄に長文綴ります。
#HJC C10 EPIC
本体はC10というモデルで、このグラフィックを施したものをEPICと呼んでます。KAMUI 3 LEIAと同じようなネーミングですね。
#KABUTO KAMUI 3 LEIAは、グラフィック、装備、被り心地共に凄く気に入っているんですが、一方でEPICのさりげなく線で描かれた花柄のグラフィックもドストライク♡
MFJ公認モデルでもあって安全性はお墨付なのですが、購入を我慢出来なくしてしまったのは、2万円を切る価格で販売されている点。
安いとは言い難いけど、このコスパでグラフィックが素敵なら、是非“着替え”として持っておきたいと思ったんです。
HJCは韓国のブランドで、RS TAICHIが正規輸入している物については、日本人の頭に合う仕様になっているそうです。
ただ、被り心地はKAMUI 3が頭部全体を包み込んでくれるのに対し、C10は3点支持っぽいかな。
しっかりフィットしてるので大丈夫なんだけど、好みが分かれるところかもしれません。
購入時にフィッティングしてもらうのが良いかもですね。
私は「違いが分かるなぁ」ぐらいで、嫌じゃありませんよ。
それにしても、眼鏡が入りにくいな〜(・・;)
あと、KABUTOもそうですけど、HJCもSHOEIからの買い換えならワンサイズアップすることをオススメします。
装備は至ってシンプル。
喜ばしいのは、軽量であること。
ベンチレーションシステムは充実。
また、内装パーツが多く、精細なフィッティングが可能。
UVカットシールドなのも合格点。ミラーシールドに交換しても良いかも。てか、しよっかなぁ(^^)
だけど、チンカーテンは標準装備なのに、ブレスガードは無いのですね。
シンプル装備なので、もちろんインナーバイザーはありません。
顎紐もDリング式で、KAMUI 3のようなワンタッチではありません。
ベンチレーションシステムのパーツが黒でチープな印象なのもネガティヴポイント。
とまぁ、低価格ゆえのマイナスポイントはあるけど、KAMUI 3が¥43000なのに対し¥19800で最低限必要な装備を持ち、安全への信頼度も高いのなら、着替え用としても充分すぎでしょ。
もちろん装備を求めないのなら、メインとして大活躍でしょう。
LEIAは前述の通り凄く気に入っていて、もし買い替えが必要になっても、販売継続されているならまた買うかも。
ロングツーリングで被るのに、私にとって最高の逸品と言えます。
EPICはそのシンプルさゆえ、ロングよりは中距離ぐらいまでの日帰りで被りたいかな。
結構革ジャンなんかにも似合いそうで、手持ちのDEGNERの革ジャンとコーデして乗りたいです。
#カコジョ
#ヘルメット女子♂
#バイク女子♂ -
11月17日
70グー!
昨日は皆んなでツーリング。
HBMgヒミツキチのマスターぞのさんがキンスポで耐久レースに出るので観戦してきました。
結果は表彰台の一番良いところに🤩
今回僕はr125に乗り、大型二輪仲間にグロムを貸して行って来ました。なななんと、キンスポに着いて雰囲気見た瞬間に友達はグロムを注文しちゃってました🤣
小型二輪仲間、しかもグロムサーキット仲間😆が出来て嬉しい😍
帰って来たらちょうど1000キロになりました😁
#HBMgヒミツキチ
#キンスポ
#サーキット
#グロム
#モンキー
#クロスカブ
#Z125pro
#NMAX -
11月10日
84グー!
2025.11.8 ☀️ 10~20℃位
『皆さんありがとう!』
『また参加させて下さいね!』
@33899 さん主催のしまなみ海道ツーリングに今年3回目 秋の参加させて頂きました笑 何度行っても春夏冬(飽きない)ですね 高見山山頂からの一望に始まり..因島大橋原付専用道を渡り..素晴らしいのなんの..好天にも恵まれて まぁ行ったもん勝ち!って事です笑
金曜15時頃出発~吉備SA22時半着(バイクに添い寝)~朝6時笠岡ベイファーム着 準備して皆さんとツー出発~夕方6時頃しまなみ海道から着 トランポ準備して皆さんにご挨拶して帰路につき加西SAで爆睡モード~翌朝9時半自宅着 トランポとバイクの距離計1300㌔程..道中もツーリングもめちゃ楽しめました😆
それもこれも@33899 さん先導とご参加皆さん@34460 さん夫妻と@137185 さんのお陰様です 毎回ありがとうございます🙇♀️
日の出前にお見送りに来てくれた@86702 さんにも感謝です🙇♀️
トランポの旅も春夏冬ですね 夢が広がり過ぎて毎回終わったら必ずロスに陥ります笑
#グロム
#原付
#ハートフォード
#しまなみ海道
#トランポ
#3度目












