
まくら~蓮
▼所有車種
-
- RZ350
1990年生まれ暇尽会と街賊のメンバー。
『JCF』車.バイクのガラスコーティング屋やってます。
走りに行く回数より壊してる回数の方が多い
乗ってる時間より直してる時間の方が長い
陸、海、空。
現在陸から海へと幅を広げ楽しんでいます。
あと10年後には空を飛んでいることでしょう。



買った事忘れてました。
ふと思い出し見つけるのに時間かかりました…
RZ油圧クラッチ。
昔レリーズ買ったけど使えるか不明のまま放置していた😅
使えそうなレリーズまた購入。
昔はブラック今回はゴールドでしたww
ヤ○オクで固着無しの100円スタートで100円買ぃ。
使えるかなぁ~
昔誰かにFZレリーズはOHできない言われたけど調べたらFZXの(ヤマハパーツ/26H-W0098-00)を使えばOHできそうです。
ピストン固着のサビサビなら無理って事だったのかな⁉︎
年式分からなかったけどFZXプッシュレバーコンプ⁉︎
これなら新品出そう。
そもそもFZとFZX同じ⁉︎
分からんなぁ~w
とりあえずOHでしょな。
ブレンボのラジアルクラッチ買わなぁ~
#RZ油圧クラッチ
#RZコレクション
関連する投稿
-
RZ250
2024年04月18日
34グー!
レットバロンの世界の名車シリーズで今年4月からヤマハオートセンサー創立10周年記念300限定ブルーが貰えるようになりました。
早速ゲットです♪
レットバロンは契約書入れる封筒もRZで、私が知ってる店舗の店長もRZ乗りとレットバロンと言えばRZってイメージですww
写真のは名車シリーズのRZ。
昔に出た初期カラーと今回新しくオプションパーツをつけた限定カラーの2種類あります。
新しいRZはビキニカウルだけ外せるようになってる所がまたRZ好きにはたまらないですねww
今回名車シリーズNo.41ですがNo.40も名車でしたね!自分好きな車種なのでそれも持っていますw
1972年愛知県岡崎市に資本金100万円でオープンした「ヤマハオートセンター株式会社」
杉浦斉氏(すぎうら・ひとし)ヤマハオートセンター〈現レッドバロン〉創業者。
#レッドバロン世界の名車
#RZコレクション
-
RZ350
2022年12月07日
48グー!
2号機の純正RZに比べ1号機RZはポン付けできないパーツばっかりで付けるのに苦労します…
今回は2年以上前に買ったクラッチ油圧化キットを取り付けしました。
前回トシテックの軽量化フライホイール取り付けし中見える様にカバーくり抜き加工もついでにしました。
実際も速いですが
見た目も速そうな仕様に仕上りましたww
早く乗りたいですがまだやる事あるのでこのまま作業していきます。
今年は一度も乗ることがなかった1号機来年は乗れるんではないでしょうか!
多分……俺次第だなww
#RZ油圧クラッチ -
RZ250
2022年06月15日
62グー!
新たにRZ用BEETバックステップがコレクションの仲間入りしました~。いい写真ですね~♪
右側がRZRのBEETバックステップで左側がRZのBEETバックステップです。
以前コピー品のステップラバーとペダルラバー2セット買っといてよかった。今ついてるラバーはBEETロゴあり純正品なので変えるの勿体ないですがボロボロなので車両に付けるなら変えようと思います。
付ける日が来るのか…こないのか…わかりませんが💦
タイミング的には2号機をYSP外装に変えるタイミングだなぁ。
それか1号機のJMCタルガ外してBEETにするか…。
タルガポジション好きなので悩むな…
BEETよりタルガのステップの方がバックなんですよね!!
タルガも純正ステップも全て新品ラバーに交換済みです!!
取り敢えずBEETの2セットも綺麗にしようと思います。
#RZコレクション
#BEETバックステップ
#JMCバックステップ
#タルガレーシング -
RZ350
2022年05月17日
66グー!
ストックしてるRZ350エンジン用にスタンド買いました。
3機目エンジンです!!
組もうと思えばパーツありますがクランクシャフトはバラバラ、ミッションもバラバラなので中身は今スカスカです…
キャブとチャンバー付けられれば最高のオブジェになったのに無理そうです…
これはこれでカッコいい!!
飾る場所ないんですけどね😭
カバーあげたりフォークあげたりで在庫だいぶ無くなりました…もう一台はさすがに無理そうです。
エンジンとフレームと外装はあるのに残念…😢
#RZコレクション
#RZエンジンスタンド
#バフ掛け
-
RZ350
2022年04月07日
51グー!
RZオプションヘルメット。
段ボール箱に眠っています。
売ったらもう二度と手に入れられなさそうなので売る事はないですね。スクリーンも二つあるのでスクリーンは当時の物をそのまま使う予定です。
後々外と中リペア出します!
カッコいいですよねぇ〜このヘルメット。
当時物はそのまんまが好きですが使えなかったら意味がないのでこのヘルメットはしっかり直してピカピカにします!!
オーダーしたチャンバーと修理してるチャンバー来たら出番です。
だからはよチャンバー来い。
#RZコレクション
#RZオプションヘルメット
#ヤマハヘルメット -
RZ350
2021年11月09日
39グー!
油圧化ワンオフプレートを売って頂いてから早いもので2、3年の月日が経過し、その後リレーズを買いOHしてからさらに1年の月日が経過し今年はアルミ削り出しのブレンボレーシングクラッチを買いました。
後はワイヤー類のみです。
また1、2年放置しないようヤルゾと気合を入れしまいました。
軽量フライホイールもトシテックさんに加工して頂いてから半年。未だ装着してないじゃん。
あと何やるんだったか…
何があるんだか…あったんだか…
ここ最近バイクいじろうとすると眠たくなるのはなぜなんでしょう。
さて今日11月9日は酉の市です。
一の酉が今日で二の酉が21日です。
今年は三の酉はありません!
今から浅草行きまっせぇ~🎵
#RZ油圧クラッチ
-
RZ350
2021年10月01日
26グー!
試験も無事終わり在庫整理してたら懐かしい黄ばみレンズとクリアレンズにLEDユニット発見。
クリアLEDテールは一回も使ってない。
使ってみるかな。
#RZコレクション