
チョコパイライダー38号
◇カウンセラーやんちゃんのツーリング記録
◇バイクで自然を感じるのは最高の心理療法
◇愛車はCB1100EX
◇ソロツーリングはマインドフルネス
誰かの幸せが自分の幸せに、そんな愛のある人生を送りたい??小さなヤエーで大きな幸福を??
どこかですれ違ったらめちゃめちゃおもろいヤエーしてくださいね(笑)
Instagram【chocopieshiencoach】
https://tpshiencoach.thebase.in/
エネルゲイア
https://energeia.app/club/208
オンラインサロンの
https://session.salon/session_labo_lp_per/








四国ツーリング2日目、その2
四国カルストへ😊晴天!とはいきませんでしたが、じゅうぶんに満足出来ました😚
実は昨日雨やったらどないしようかと少し不安になっていたので、友達に電話して、雨でも楽しむ宣言してたんです(笑)
天気とは因果関係ないですが、ある説によると不安、心配事の9割は実際には起こらない。そうです。
しかし僕は、そもそも不安じゃなければ良い、と思たりします。結局捉え方、が肝心。そして、更に思考が行動を作るわけではありません。
行動や言動が、思考を作ります😏そーです、つまり宣言!!
明日はきっと雨なんです!やっと雨!楽しんで雨ツーリングします(笑)
#四国ツーリング#四国カルスト#沈下橋#ポジティブ思考#心理学#心理カウンセラー
関連する投稿
-
09月14日
32グー!
四国カルスト2日目
今日はライダーズイン雲の上から国内現存唯一の一機「紫電改」を見に。
大東亜戦争で家族・日本の為に散って行かれた英霊の方々に深く感謝を抱けた一日でした。
紫電改展示場からすぐの道の駅で1×1のアイスクリンでていたのでトリプル(バニラ、抹茶、ソーダ)で。
そのあと久礼大正市場の土佐鰹丼、道の駅なかとさの鰹節ソフト。
四万十川源流へ(バイクで行けるところまで)本当は石鎚山からUFOラインの予定でしたが時間押したのでこのあと、白龍湖まわってきました。
明日は四国を後にしてフェリーで大分から阿蘇周りで帰宅予定。
あっという間だなぁ。
今日は宿舎の食堂で初めましてのバイカーさんと飲みながら(あ、わたしは下戸です)1時間くらいバイクの話しで盛り上がりました。
こういう出逢いも旅の楽しみ。
道中、道の駅で女性ライダーさんから声かけられ、昨日同じ宿に泊まってましたよね?と。
これも偶然の出逢いで楽しい時間でした。
#レイダー
#xv1900cu
#四国カルスト
#四万十川 -
09月13日
46グー!
続いて大分は佐賀関の海に沈む線路を見てから四国へフェリー。
噂には見ていましたが、個人の漁船下ろすレールが、あるだけで、写真も加工しまくったものです。いく価値はありません。
ちなみに、琵琶湖で何度もみたボート下ろすレールです。(笑)
気を取り直して四国は三崎港のじゃこ天とじゃこカツ!
タンデムの息子は7枚もくってやがるし(笑)
途中、いくつか道の駅により、四国カルストへ。
2回目ですが、濃霧でなにも見えない。
そんなことは慣れっこで、一路
ライダーズイン雲の上さんへ。
ベッド部屋二人2泊で15,000円
アメニティはないので持参。
近くのスーパー丸味は19時まで。
ここは、役場管理の施設で、8月から楽天トラベル、じゃらんから予約者始めたそうですが、直接電話がもしものキャンセル料などかからないので良いですよと教えてくれました。
四国カルストから30分程度で愛媛、高知を回ったり、四国一周の宿にとても良い場所にあります。
チェックインは19時までですが、22時までは、シルバー人材のかたがおられるので電話しておけば19時過ぎても対応してくれるそうです。
さてさて、明日は紫電改展示館から土佐、UFOライン、カルストからこの宿まで。
たのしんできまーす。👍️
#レイダー
#xv1900cu
#四国カルスト -
09月08日
93グー!
味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング その2
自由軒の味噌カツラーメンを食べた後は、次の目的地へ移動です🏍️💨
次に訪れたのは、#久喜沈下橋 です😃
この#沈下橋 、昭和10年建造で高知で一番古い沈下橋だそうで、国指定登録有形文化財です😆
道幅も広くないので、バイクを端に停めて降りるのが怖かったです💦
橋の下を流れる川は、仁淀ブルーで有名な#仁淀川 なんですが、この日は台風が通過した次の日で、青い川はどこへやら😱
やたら水量が多く濁流と化してました😰
でもある意味、とてもレアな状態が見れたんじゃないかと思いました🤣🤣🤣
川が濁ってたのは残念でしたが、気を取り直して次の目的地へ向かいます🏍️💨
つづく -
09月03日
115グー!
#
去年は、台風で行くことが出来なかった。
今年は、猛暑で旅の途中、熱中症で倒れてしまったけれど、
リベンジ、出来た!
カルストは最高だった!
#四国カルスト