g.iさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(g.i+8/29(土) 伊豆スカイライン爆走ツー)
  • g.iさんが投稿したツーリング情報
    g.iさんが投稿したツーリング情報
    g.iさんが投稿したツーリング情報
    g.iさんが投稿したツーリング情報
    g.iさんが投稿したツーリング情報
    g.iさんが投稿したツーリング情報
    g.iさんが投稿したツーリング情報
    g.iさんが投稿したツーリング情報
    g.iさんが投稿したツーリング情報
    g.iさんが投稿したツーリング情報

    8/29(土) 伊豆スカイライン爆走ツーリング 後半
    伊豆スカイライン熱海峠料金所〜西湘バイパス編

    今日のツーリングは伊豆スカイラインまで🏍
    マッコイ斉藤のYouTubeチャンネル、東京B.B(バイクバカ)で紹介していたコースをなぞってみました😄
    興味がありましたら東京B.BのYouTubeを観てみて下さい。

    全工程はこんな感じ…

    出発6:00→圏央道日の出I.C→圏央道厚木P.A(休憩)7:00→海老名JCT→厚木I.C→小田原厚木道路→箱根新道→芦ノ湖大槻I.C→芦ノ湖 箱根海賊船 箱根町港(休憩)8:30→バイカーズパラダイス(朝食)9:00→セルフ南箱根G.S10:00→伊豆スカイライン熱海峠料金所10:30→伊豆スカイライン多賀(休憩)11:00→伊豆スカイライン天城高原料金所11:45→伊豆高原 旅の駅(休憩)12:00→海女屋 海女の小屋 海上亭(昼食)13:00→伊東川奈八幡野線→伊東海岸沿い135号→熱海ビーチライン→真鶴道路→湯河原海岸沿い135号(休憩)14:30→西湘バイパス石橋料金所→小田原厚木道路→大磯P.A(休憩)15:10→厚木I.C→海老名JCT→圏央道→青梅I.C16:20→帰宅17:00

    行動時間約11時間
    全走行距離約350km

    バイカーズパラダイスを後にしてガソリンを入れてから伊豆スカイライン熱海峠料金所へ。
    撮影のタイミング良く多くのバイカーが料金所を通って行きました🏍
    伊豆スカイラインの前半は眺望良く沢山の撮影スポットがあります!
    標高はそれ程高く無いのですが涼しく感じました✨
    走って良し!撮って良し!の前半…
    後半は特に見所なくダラダラ走って飽きた頃、終点の天城高原料金所😂
    けど信号無しのワインディングが40kmも続くので、最高のツーリングスポットである事は間違いないですね👍

    伊豆スカイラインを後にして伊豆高原旅の駅でお土産購入。

    旅の駅から海女の小屋で昼食🍚
    アジのタタキ丼&アオサの味噌汁✨
    新鮮で美味しかった〜😆

    フォトスポットで写真を撮りながら海沿いを走って【日本のカルフォルニア】伊豆・伊東の海岸沿いへ🌴
    東京B.Bでは伊東から芦ノ湖へ戻るのですが、私はそのまま海沿いを走り西湘バイパス&小田原厚木道路へと帰路につきました😊

    写真は後半の伊豆スカイライン熱海峠料金所から西湘バイパスまで。

    #ツーリングスポット

    関連する投稿

    バイク買取相場