

#深城ダム
関連する投稿
-
2024年11月27日
183グー!
2024年11月27日(水)
朝、バイクに乗る準備をしていると
V37のスカイラインがオラんちと隣さんの塀境20センチ手前で急ブレーキかけて止まってオラはびっくり😳😳😳
アクセルとブレーキを間違えたでしょ‼️おばちゃん😰
後で、浅香光代みたいなおばちゃんが謝りに来たけどブレーキかけなかったらオラの止めてあるボルドールを横切ってオラんちの車に激突、多分大破していました🤣🤣🤣
明日は我が身、年末年始近いので運転気をつけましょうね😉
天気は晴れて気温も上がってバイク日和のハズが🙄
今朝方までの雨のおかげで道志みちは所々ウエット&ドロ砂&落ち葉のオンパレード😱
県道?都留道志線のクネクネは路面コンディション最悪
時速40kmでのんびり走ってもコーナー継ぎ目落ち葉は容赦なくタイヤを滑らせます🤣🤣🤣
大月から北の国道139号も所々路面状態が余り良くないので、今日は紅葉を楽しみながら緊急回避の修行をしていました🤣🤣🤣
ハッピードリンクショップって山梨や長野しか無いんですって😳😳😳
田舎東京にも進出してくれないかなぁ〜😍
#道志みち
#紅葉を見に行こうよう🍁
#CB1300SF
#ハッピードリンクショップ
#都留道志線
#国道139号
#スペンサーカラー
#深城ダム
-
2023年06月10日
34グー!
今日は梅雨の合い間で雨が降らなかったので、午前中は、ソロツーで山梨県の深城ダム方面から小菅へ行って、帰宅してからタンデムツーで妻を乘せて、宮ケ瀬ダムへ行って来ました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#宮ケ瀬ダム
#深城ダム
#タンデムツーリング -
Ninja 400
2023年05月01日
44グー!
本日は高校時代の友達と車とバイクによる変則ツーリングをしてきました!
初めての奥多摩周遊道路。
からの道の駅スタンプラリー。
道の駅たばやま
道の駅こすげ
道の駅つる
の山梨の3駅を制覇!
(本日も寄りましたが道の駅どうしは先日制覇済みです。)
そして
帰りがけに神奈川3つ目
道の駅清川
朝こそ雲が厚めでしたが、天気にも恵まれました。
そして本日も渋滞無しで快適なツーリングを楽しむ事ができました😊
車とバイクでも結構一緒に走れますね👍
#ニンジャ400 #ninja400 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #subarubrz #奥多摩周遊道路 #道の駅たばやま#道の駅こすげ #道の駅つる #道の駅どうし #道志みち #道の駅清川 #道の駅スタンプラリー #御食事ひろさと #深城ダム -
2022年07月30日
108グー!
#奥多摩駅
#奥多摩湖
#大麦代園地駐車場
#道の駅小菅
#深城ダム
#酷道139号
#道志ダム
#鳥居原園地駐車場
#小倉橋
今週もやって来ましたよ!週末が‼️
朝活ですよー!4時に起きたがまだ薄暗い状態!
準備して4時半に出発しました。
高尾〜美山〜秋川街道〜五日市〜梅ケ谷峠〜吉野街道〜古里〜奥多摩駅🚉
初めて奥多摩駅行きました。レトロ調な造りの駅舎でハイカラな印象です👋
記念に1枚目!
奥多摩駅からほどなく奥多摩湖です。2枚目
そして大麦代駐車場へ
早朝のここはマニアックな乗り物多いです👋
バイク🏍は少なかったです。3枚目
大麦代から青梅街道から小菅の分岐へ4枚目
周遊道路入口過ぎると所々ウエットな路面が出てきました。崖崩れも多く片側交互通行になっているところがありました。小菅村を抜けて道の駅小菅へ到着!5枚目
車中泊している人いました。
ここも空いてますね!朝は!
早々に出発!酷道139号〜深城ダムへ
いつもと違う場所から撮ってみました。6枚目
さらに酷道139号で大月方面へ分岐から道が狭くなります。7枚目
そのまま大月〜都留〜裏道志
この道は好きですね。でも最近知れ渡って来たのかバイクが増えました。
裏道志から道志ダムへ8枚目
定番コースです👋道志道に出て宮ヶ瀬方面へ
道志道は相変わらずバイクだらけでした。
そして鳥居原園地駐車場到着!9枚目
帰って来た感ありますね!
簡単にゴミ拾いしてから自宅方面へ
帰りに小倉橋新名所、オリンピックの垂れ幕の代わりが付きました。自転車の方が集まって記念撮影していました。なので反対側から10枚目
このまま病院へ行き定期検査です👋
結果も上々、フロッグピット行って季節限定新鮮トマト🍅とベーコンのパスタ食べまーす🍝 -
2022年07月23日
98グー!
#朝活
#奥多摩湖
#道の駅小菅
#深城ダム#裏道志
#FROGPIT
#宮ヶ瀬湖
#鳥居原園地駐車場
先週は雨!
今日は走りたくて3時くらいから目が醒めてしまった!
体力も大事なので4時過ぎまで我慢!
いざ出発と思いきや…
セルは回るがエンジンかからず!
少しあおったらかかりました。乗らないとインジェクションでもだめですね!
出発して、まずは給油⛽️
ゆっくりと走り始め、高尾〜美山〜五日市〜梅郷〜古里〜来ましたよ〜!
奥多摩湖!
ダムの前で写メ撮ってたら早朝にもかかわらず、歩いていたお兄さんが「写真撮りましょうか?」と声を掛けてくれ、お願いして撮ってもらったのが1枚目です👋
天気も良く風もなく気持ちよく走れました。奥多摩湖畔で3枚目!
そのまま周遊道路入口を抜け、小菅村通って道の駅小菅到着!6時半で人はまばらにいました。そのまま139号を南下し、深城ダムに!
そのまま、大月〜都留で、いつものセブンで休息!
そこから裏道志!ここも楽しくて気持ち良い道です!
道志ダムから道志道〜宮ヶ瀬抜けてフロッグピット🐸さんで朝ごはん🥣
くつろぎーーーー!
宮ヶ瀬湖畔通っていつもの場所で撮りました。湖面が綺麗でした。
帰りがけに鳥居原寄って帰宅しました。
距離もそこそこ楽しかったです👋