竜@Zさんが投稿した愛車情報(CYGNUS X)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(竜@Z+通勤バイクカスタム。 ブローバイホースを)
  • 竜@Zさんが投稿した愛車情報(CYGNUS X)
    竜@Zさんが投稿した愛車情報(CYGNUS X)
    竜@Zさんが投稿した愛車情報(CYGNUS X)

    通勤バイクカスタム。
    ブローバイホースを交換。
    一方通行にする役目があるらしく、アクセル抜いた時のエンブレなどが軽減されるみたいなので買ってみました😂
    さぁ効果はどうなんでしょう??
    ホースはボディーに合う色探さなきゃ笑😭
    #通勤号#ヤマハ#シグナスXSR #ブローバイホース交換 #プチカスタム#結果が楽しみです😊

    関連する投稿

    • hisashiさんが投稿した愛車情報(TDR250)

      TDR250

      3時間前

      23グー!

      蕎麦が食べたくなり お気に入りの蕎麦屋へGOー🏍️💨

      3時15分に着いたー

      3時で閉店してたー 😭



      #バイクのある風景
      #ツーリング
      #バイク
      #ヤマハ
      #TDR250

    • ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

      YZF-R1

      3時間前

      58グー!

      【草津の秋】

      明日は #レインボースポーツ で #尾野弘樹 選手のサーキット・デ・レッスンに参加予定なので、本日はR1で草津までひと走り✨️

      #らー麺鉄山靠 瀬田本店 で塩豚骨ラーメン(太麺)とプリプリ餃子で腹ごしらえし、2りんかんで缶コーヒーを片手にひと休みして帰宅しました。

      最近比叡山も赤や黄色に染まり始めましたが、草津の狼側沿いも、綺麗でした🍁

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #ヤマハ #YAMAHA #YZFR1 #YAMAHAが美しい

    • masaki0077さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      5時間前

      21グー!

      ※線路に入って写真撮ったりするのは
      鉄道営業法違反になるのでやめましょう!

      紅葉はまだ微妙な感じやった笑

      #YAMAHA #ヤマハ #ヤマハ発動機 #rz250 #rz350 #rd250 #rd350 #400キラー #ナナハンキラー #750キラー #滋賀ライダー #旧車 #2スト #2stroke #2st #バイク #bike #単車 #カスタム #滋賀 #滋賀県 #滋賀旧車 #バイク好きな人と繋がりたい #廃線

    • 広島オートバイ販売出汐店さんが投稿したツーリング情報

      7時間前

      6グー!

      新発売の新基準原付のホンダDio110Liteを出汐店では早速、展示しております🤗

      見た目には分かりにくいですが、よく見るとスピードメーターが60kmまでしか表示がなかったり、タンデムステップが付いてなかったりと色々と代わっております。

      ご検討中の方は、出汐店までお問い合わせお待ちしております🫡

      #ホンダ
      #新基準原付
      #バイク
      #オートバイ
      #ヤマハ
      #スズキ
      #カワサキ
      #広島
      #ツーリング
      #HOH

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(FZ250 PHAZER)

      FZ250 PHAZER

      21時間前

      153グー!

      最高出力は14500rpmのどうでもいい話
       自然の脅威❗

      ババアがエアコンが動かないと言い出した
      エラーコードを確認したら
      室外機が何かに塞がれているか
      モーターがダメになったか確認しろだと
      このエアコンの室外機はどこだ❓
      と探してみたら屋根の上
      そして、室外機に向かって伸びている茎
      いやな予感しかしねえ😑

      えっちらおっちら屋根に登ると
      うお❗室外機が茎に覆われている❗😧
      取っ払ったが茎が内部まで侵食している❗
      マジか❗ドライバーがないとカバーが外れない
      ちくしょう、また上り下りしなきゃならんのか😣

      ドライバーを取ってきてカバーを外して確認すると
      茎がファンまで伸びて回転させなくしてる
      なんでまた、こんなところには伸びてくんの❓
      とにかく茎を除去して元通りにする
      脇を見たら茎が外壁の割れ目を突き破ったり
      ガラリから屋内に侵入しとる❗❗
      こいつら目があるのか⁉️
      なんでそんなにピンポイントで
      侵入出来るんだ⁉️

      それでも屋根の上の始末はついた
      もう、こんなのはやりたくないから
      大元の木を処理する❗😡😡😡

      バッサバッサとノコギリで切っていく
      思ったより切りやすく、快調になくなってきた
      1時間ほどで全部除去出来てサッパリした😄
      だけど、切り倒した樹木がすげえ量だ
      この処理はババア頼んだ
      さすがにやりたくねえ❗😑

      それでも、これで5年くらいは
      悩まされずにすみそうだ 

      エアコンも直ったしえかったえかった👍


      #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #N-VAN

    • RIDEONさんが投稿したバイクライフ

      11月21日

      20グー!

      新発売❗️
      #ヤマハ
      #バイクラバーキーホルダー
      #トイズキャビン
      #YAMAHA
      #ガチャガチャ
      #カプセルトイ

    • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)

      CB250RS/-Z

      11月20日

      81グー!

      2025年10月6日


      前々からずっと行きたかった名古屋ツーリングに行ってきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
      今回は5日間で愛知、滋賀を回って行きます。
      車両はホンダCB250RS、ヤマハXS650(XS-1B)で走りました。

      高速を降りるとすぐそこにトヨタ博物館が見えました。
      が、本日は休館日のため明日行くことにしました。


      ・岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
      いきなり愛知から逸れてしまいましたが、ここは是非訪れたかった場所でした。
      岐阜とはいえ端っこなのでそこまで苦労はしませんでした。
      入場料800円で貴重な機体を多く見ることができ、フライトシュミレーター含め魅力的な展示だったと思います。
      個人的には飛燕が一番良かったです。
      ここの飛燕は戦後アメリカ軍により接収、横田基地で展示されたもので、完全な形として残っている実機は世界でこの1機のみなんです。
      アメリカより返還されてからは各地を回り、川崎航空機の工場がある各務原へ戻ってきました。
      飛燕には開発から生産、実戦等色んな話がありますが、自分はこの飛行機が好きです。
      ほんのり暗い展示場でスポットライトに当たり白銀に光るその姿は息を飲むような美しさもありました。

      飛燕ばかりに目が行きがちですが、向かって右手側、天井に吊るされてある十二試艦上戦闘機もかなり珍しいと思います。
      飛行機に詳しくない方でもパッと見たら零戦と思うでしょう。
      それもそのはず、零戦が正式採用される前の試作機なんです。
      こちらはレプリカとなっているんですが、十二試を展示しているのも自分の知るか限りここだけなんですよね。

      奇しくもXSの名を冠する実験飛行艇も展示されていました。
      うーむ、これ造ったの絶対川西…もとい新明和だろ。
      その通りでしたw
      二式大艇といいUS-2といい、造るものがすごいなぁ‥



      ・笠松競馬場
      博物館に来るまでの道中、道路看板にて笠松と書かれていました。
      その時「あれ?愛知に到着したんだよな?もしかしてすぐそこは岐阜‥!?」って気づきました。
      笠松競馬場は博物館から約10kmと近かったため少し寄ることにしました。
      オグリキャップで有名となり、現在はウマ娘の影響もありかなり盛り上がってるようですね。
      ただ、この日はレースがなかったようで入り口をほんの少し入ったところまでしか行けませんでした。
      警備員の方が「明日はレースがあるから入れますよ」って言ってたんですが、もう一度来るのはちょっと厳しかったです。
      オグリの像を写真に収めてその場を後にしました。
      ちなみに土手沿いを走って向かってるときには広く見えた競馬場でしたが、土手を降りた辺りから急激に道幅が狭くなり、この道で合ってるのか不安になりました。
      着くには着きましたが、駐車場ではなくいきなり正門へと来てしまいました。
      うーむ、やはり道を間違えたか‥
      外から見た大きさに対して入り口付近は狭く小さく感じられました。


      本当なら犬山城を見たかったのですが、時間が足らず入ることができませんでした。
      三光稲荷神社を参拝するにとどまりました。
      近くにはいちや 怪獣フィギュア館もあったのですが、こちらも閉まっていました。
      なんでもかなり珍しいフィギュアがずらっと並んでいて、けっこう有名なスポットらしいです。
      父はどちらかというと笠松競馬場よりもこっちを見たかったとのことで、悪いことしちゃったなぁ‥
      また今度来るときの楽しみにするそうです。


      今日明日はTabist さもと館 尾張旭に泊まります。
      連泊とは珍しい。
      素泊まりで1泊3550円でした。



      #名古屋滋賀ツーリング
      #ホンダ #CB250RS
      #ヤマハ #XS650(XS-1B)

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿したツーリング情報

      11月20日

      186グー!

      最高出力は14500rpmの日帰り福島ツアー250826
      危険なので決してまねをしないでください

      さて、坂上での撮影は終わった
      the盆地に行くか
      何気に有毒ガスが発生しているから
      さっさと終わらせなければ

      盆地で撮影していると
      離れたところで若い連中がキャッキャと
      写真を撮りながら騒いでいる
      邪魔くせえなと思いつつ撮影を続けていると
      その若い連中が集合写真を撮りたいのか
      あのおじさんに頼めばいいんじゃないか
      とか聞こえた
      ふざけんなクソガキどもが❗
      そう言うときはお兄さんと言うんだよ😡
      それが処世術って奴だよ😡😡😡

      1台が近づいてきて、写真を撮ってもらえませんか❓
      断るのも大人気ないなと思ったから
      早くしてくれよ、長くいると死ぬから
      と、言ったが隊列を作るのにモタモタしている
      んで、撮ってやったが
      満足な出来じゃなかったみたいだ
      うん、こういう時はシレ~と
      離れるのが良いんだなと勉強

      こっちも長くはいたくないので
      さっさと撮るがガキどもが邪魔❗😡😡😡
      もういいや、後で消しゴムマジックで
      消してしまえ🤣🤣🤣

      ガキどもの前を横切って帰る
      ガキどもも手を振っていたから
      悪い奴らではないんだな😄

      帰りのスカイラインでポツポツと振ってきやがった❗
      一日中晴れの予報だったのに濡れたくねー❗
      急いでN-VANまで戻って
      ずぶ濡れだけは避けられた😄

      うし、予定通りのところには行けなかったが
      他のところは別日に行こう
      お隣さんだからいつでも行ける👍

      福島ツアーおしまい



      #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #福島県
      #吾妻スカイライン
      #ツーリング

    • トップアームズさんが投稿した愛車情報(CZ125 TRACY)

      CZ125 TRACY

      11月19日

      33グー!

      2台目トレーシーは、経年や部品欠品で再生出来ない所をリニューアルしつつ、よりスポーツ性能を向上させています。
      もともとフロントブレーキがドラム式で効きは良いですが、タッチ向上の為ディスク化しました。
      インチアップも考えましたが、バランス重視でDioやアドレスの足回りを流用してます。
      また整流効果のあるヘッドライトカウルでしたが、ポジションを自分好みにする為バーハン仕様に変更。
      それに伴いメーター周りをデジタル化し、ライトもハロゲン→スポットLEDで夜間が安心。
      リア周りもレトロ→現代風?に加工し、カート用のコンパクトチャンバーを製作しました。
      テールランプはSDR200を流用加工して純正風にしています。

      #ヤマハ
      #CZ125
      #トレーシー
      #CZ125 トレーシー
      #CZ125TRACY
      #スクーター
      #昭和レトロ
      #YAMAHA
      #昭和
      #昭和スクーター
      #2スト
      #2ストローク
      #2スト
      #2ストスクーター

    バイク買取相場