おさしゅうさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(おさしゅう+山口〜島根 独り旅#10/28 今日〜明)
  • おさしゅうさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    おさしゅうさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    おさしゅうさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    おさしゅうさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    おさしゅうさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    おさしゅうさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    おさしゅうさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)
    おさしゅうさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 750)

    山口〜島根 独り旅#10/28
    今日〜明日は
    BLUE RIDE 島根スタンプラリー
    のイベント兼ねて
    普段行かない西の島根に
    #石見銀山
    #道の駅キララ多岐
    #出雲日御碕燈台
    #シャトー弓山
    #稲生神社
    #blueridesimane
    #ドーミーインEXPRESS出雲の國雲南

    関連する投稿

    • もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報

      03月12日

      75グー!


      前に乗っていたインパルスの写真が出てきたので供養的に投稿させてもらいます。
      旧車に足突っ込んでるのと、コロナで値段が高騰しなければ3回目の購入をしたかった大好きなバイクです。
      事故で廃車にならなければ。。

      今乗っているSV650ももちろん気に入ってます♪


      色々写真撮ってましたが、結局購入前にお店の人に撮ってもらった1枚目の写真が1番写りがよかったです、精進しよう。

      投稿は主に出雲大社ツーリング時の写真です。
      神社や神話関係などで行ってみたいところがたくさんあって、何日でも居たくなる場所でした。

      前の日に石見銀山で話をした社員旅行に来られてるらしいバイク好きのおじさん達と、
      次の日に出雲大社でまた たまたま会って、さすが縁結びの神様と感動した思い出


      参道でいただいた出雲蕎麦は自分が今まで食べた蕎麦で1番美味しかったです、舌に合いました。
      日本三大蕎麦だったんじゃないかと思います、オススメ。


      雪や寒さがすごそうなので実際は難しいですが、老後に移住したいと思うくらい夏の島根県は良かったです!


      #出雲大社
      #稲佐の浜
      #日御碕神社
      #須佐神社
      #石見銀山
      #出雲蕎麦
      #しまねっこ

    • ハングオンさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      96グー!

      明日まで休みですが好天は今日ぐらいまでなので今日は友人と皆で走ろうと言う事で日本海まで総勢11台で行ってきました😆
      やっぱり今日も走れば少々涼しいぐらいだったのでメッシュ物の上着ではちょいと具合が悪かった😅まだ一昨日着た上着で良かった😅
      まあ好天で走れたので良しとしよう😅
      追記
      今日乗ってみて気がついたのはステムのベアリングがこくこくと少々ガタツキがあるようなので又別の日にグリス入れ&調整しとこう😁
      #島根県#出雲市#多岐町#道の駅#道の駅キララ多岐#道の駅湖畔の里福富#出雲そば#トムミルクファーム#バイク馬鹿#gsxr1000#gsxr1000k5#gsxr1000k6

    • まめさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月10日

      73グー!

      イチジクソフト!島根のツーリングで食べた
      スッゴク美味しかったよー
      #道の駅キララ多岐
      #イチジクソフト
      #ご当地ソフトクリーム
      #島根県 #キララ多岐
      #バイク女子
      #まめちゃんねる
      #美味しい物
      #ソフトクリーム
      #ツーリング

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(FZ250 PHAZER)

      FZ250 PHAZER

      2023年07月17日

      265グー!

      makibao_29の諸国漫遊記 230706
      石見銀山 龍源寺間歩


      さて、出雲大社の次はどこに行こうか
      石見銀山がギリギリ行けるか?
      よし、行ける、行こう❗


      駐車場からなかなか歩かせるじゃないか

      2⃣親子の猫かな?飼い猫かな? 長閑だね〜

      3⃣自動販売機も目立たないようにしてあるね〜


      入場料をPayPayで払える
      結構使えるところが多くて助かる
      が、インターネットが繋がらねー❗
      びわ湖の時も繋がらなくて、楽天使えねーな
      ギリギリガールズで繋がった😁

      4⃣ふむふむ

      5⃣他の小さな穴

      6⃣入り口

      7⃣かなり寒い 冷気が伝わるかな?

      8⃣9⃣横穴を掘って鉱脈を探すんだね


      あれ?
      10分もかからず終わってしまった
      でも、機械がない時代にこれだけの物を掘ったんだから
      大したもんだな🤔



      #バイク
      #PHAZER
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #FZR
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #旅行
      #石見銀山
      #龍源時間歩

    • キャトさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月17日

      367グー!

      世界遺産石見銀山でキャトを探せ‼️
      銀の産出で富を築いた世界遺産へ2人をご案内〜👑
      天国への階段を登って行くと天上界は白い花畑〜🪷下界を一望すると島根県の西部の特徴である赤い石州瓦の屋根、最盛期にはここに20万人住んでいた町並み🏠住んでいる家自体も世界遺産保存地区✨どこをとってもレトロがいっぱい
      最後はごっつんさん御所望の島根県にしかない動物飛び出し注意看板⚠️たぬきとねことスサノオノミコト、珍しいでしょ😊ごっつんさんに言われるまで普通に見て通り過ぎてて気にもとめてなかった😆
      また、遊びに来てね😊こんどは行くよ〜💨

      1枚目にキャトとごっつんさんときこにゃさん隠れてるよ〜、1人だけ隠れる気ないのがいるけど🤭見つけてね

      #バイク女子 #世界遺産 #石見銀山 #龍源寺間歩 #精錬所#天国 #町並み保存地区#群言堂#動物飛び出し注意看板#すさのおねこたぬき#キャトを探せ

    • HIROMI☆さんが投稿したツーリング情報

      2023年03月12日

      99グー!

      島根ツーリング❣️

      バイク19台の大所帯でツーリングに行って来ました❤️

      キララ多岐に集合して浜田のお魚市場で海鮮丼を食べました😋

      三隅梅林公園で満開の梅を見ました👍️

      昼間は暑いぐらいだったけど
      朝と日が暮れてからは寒くて服装のチョイスに失敗😂

      久しぶりのツーリング楽しかった❤️

      #島根ツーリング
      #道の駅キララ多岐
      #浜田お魚市場
      #三隅梅林公園


    • しーたろうさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月14日

      63グー!

      1ヶ月以内で2回目の島根県泊🎵
      今回は世界遺産の石見銀山と海沿いがメインの浜田市泊まり🏫
      海の幸と地酒が美味しかった🍶
      #バイクのある風景
      #バイク好きと繋がりたい
      #HONDA
      #CB125R
      #石見銀山
      #浜田市
      #島根浜田ワシントンホテルプラザ
      #居食屋きらら
      #道の駅キララ多伎

    • kazz🦖さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月27日

      149グー!

      お泊まりツーリング2日目
      9月26日の出来事です😞😅
      今回も超ウルトラ長いので高速スクロールで眺めてください😌

      宍道湖を眺めながら朝食をいただき、7時半にホテルを出発🏍💨
      宍道湖畔の国道から離れ、ツーリングマップルさんオススメの少し山の中の道を西へ走りました🙂
      これが大正解‼️
      信号もほとんどなく、車も激少の快走道であっという間にノンストップで海まで走れました🎊

      日本海まで出たので、そこからは海沿いを走って#出雲日御碕灯台 💡を目指します😁
      駄菓子菓子‼️
      少し走るとバリケードが🚧
      なんと今日から工事のために通行止め😕
      なんで今日からなんだぁ〜😫
      記念撮影📸して来た道を引き返し、少し走って国道に出ます。

      今日は他がメインなのでお参りはしませんが#出雲大社 前でパチリ📸して、#稲佐の浜 にも立ち寄りました😌
      また時間を作ってちゃんと来ますのでお許しください🙇‍♂️
      海を眺めながらワインディングを走り灯台に到着しました🙂
      離れた駐車場からでも大きいのが分かります🤩
      ガラガラの駐車場にバイクを止めて灯台まで歩くことに🚶

      なんと、ここでとんでもない事をしでかしました😱
      カギ🔑一式をポケットに入れたジャケットをトップケースに入れて、そのまま蓋を閉めてしまったのです😫
      蓋を閉めた瞬間に気づき、しばしフリーズ😑
      無理やり開けようと試みましたが、開くはずもなく…
      近くのお店もまだ開いていません…
      今日のツーリングはここで終わりか…😮‍💨
      やはり出雲大社にお参りしなかったから神様を怒らせたかな…😰

      悩んでいても仕方ない🤪
      トップケースの事は後で考えるとして、灯台見物にGo!🚶
      前日見た#美保関灯台 はドカっとした感じでしたが、こちらはスラッと背が高くて灯台らしい造り😍
      小さな説明施設に入ってお勉強します🧐
      駄菓子菓子‼️
      トップケースの事が気になって頭に入りませんでした😅

      貸し切り状態で灯台を堪能しバイクに戻ります。
      途中、足場を組み立てている職人さんを発見🤩
      事情を話して、バールみたいな物を貸してくれないか相談しましたが、仕事柄、その様な道具は持っていない…と…😔
      職人さんの腰道具を見るとシノを発見‼️
      そのシノを貸して欲しいと言うと快く貸してくれました😊
      バイクに戻り、蓋との隙間にシノを突っ込み破壊覚悟でこじる事約1分…「パカッ」という音ともにオープン🎊
      なんとロック部も壊れず開けることに成功しました😆
      神様は僕を見捨てなかった🥲
      職人さんにお礼の飲み物を買ってシノを返却し灯台を後にしました😊
      本当に助かりました。ありがとうございました😌

      その後はひたすら国道9号線を西へ向かい、11時過ぎに今日のメインの目的地である#石見銀山 へ到着😁
      駐車場のおじさんに案内され歩道の様な場所にバイクを止めて穴🕳を目指します😤
      他の方達は自転車🚲をレンタルし向かっていますが、日頃の運動不足解消の為に歩く事にしました🚶
      気分良く歩いていると#龍源寺間歩 までの距離が書いている標識を見て😳
      2km以上あります😅
      苔むした階段や昼寝してる猫🐱などの写真を撮りながら向かいます🚶

      近づいて来ると道端のあちらこちらに小さな穴🕳が。
      全てに番号が振られていて、これらが採掘する為に掘られた間歩だそうです😯
      なかには子供しか入れないだろ🤔って位、小さな間歩もあり、459の番号が振られていました。

      駐車場から歩く事30分、やっと穴🕳の入口に到着です🤤
      中は超涼しい😌
      あっという間に汗がひきました🙂
      坑道内は所々天井が低く、岩手の巨人さんなら何回も頭をぶつける事でしょう🤭
      たくさんの横穴があります。
      これを手で掘ってたなんて信じられません😵
      基本、真っ直ぐな坑道を歩き、突き当たりを曲がると一気に出口へ。
      正直言ってちょっと期待ハズレでした😐

      穴🕳で気持ちよく😍なったので帰ります🚶
      帰りは川沿いの遊歩道を使いました。
      途中、製錬所跡の看板を見つけ脇道にそれます。
      坂を上っていくとそこにはラピュタ感が溢れている景色が😍
      穴🕳よりこちらの方が好き😍
      つづら折りの道を上まで上ってみました😤
      しばらく当時を想像しながら眺め、汗がひいたところで駐車場へ戻りました🙂

      今回の目的は達成したので帰路に着きます🏍💨
      途中でGoogle先生の指示を無視し、赤いバイクがいないかキョロキョロ👀しながら三瓶山方面へ😁
      #三瓶山西の原 の木陰で、隠し持っていた🍙おにぎり🍙を食べました😋
      こんな景色を眺めながらだと、コンビニおにぎりも美味い😋

      そこからは、先生の言う通りに帰りました😆
      途中、道の駅でアイスを食べてたら、お土産を買っていない事を思い出し😱目の前で梨を売ってたので買いましたよ🤭

      走行中、三次の手前でLINE通話の着信が🎶
      なんと@25865 さんです😃
      「さっきすれ違ったよね❓」とのこと。
      ん❓🤔気づかんかった…
      それもそのはず、フォルツァンさんは車でした😆
      見かけてすぐに連絡くれるなんて感動🥲
      広島にお邪魔する事を約束してさよなら👋しました😊

      そこからは自動車専用道路、高速道路を突っ走って帰宅🏠しました。

      娘とのタンデムから始まった1泊2日のソロツーが終わりました😌
      途中トラブルもありましたが😅たくさんの絶景に出会えた楽しい750kmでした。

      おしまい。

    • キャトさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月29日

      393グー!

      世界遺産 石見銀山🪙

      20万人が暮らしていたこの場所はいまや400人、朝は静かで誰も居ません😄
      かつての賑わいをかろうじて残している大森の町並みはタイムスリップしたかのようです😌
      令和時代の銀の町は空き家の隙間にお洒落なお店が並びなんとか踏ん張っています😄
      群言堂で季節のブルーベリー🫐のパフェと、ベッカライヒダカのパン屋さんでカリッカリの香ばしいパン🥐
      銀で栄えた戦国〜江戸の時代に働いていた鉱夫を思わせるような苦悩の表情を浮かべる五百羅漢像、自分に似てる顔はあるかな⁉️

      #バイク女子 #石見銀山#世界遺産#群言堂#季節のパフェ #ブルーベリーパフェ #ベッカライヒダカ#五百羅漢

    バイク買取相場