かっちさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(かっち+久しぶりの林道 #表丹沢 #玉子サンド)
  • かっちさんが投稿したバイクライフ
    かっちさんが投稿したバイクライフ
    かっちさんが投稿したバイクライフ
    かっちさんが投稿したバイクライフ
    かっちさんが投稿したバイクライフ
    かっちさんが投稿したバイクライフ
    かっちさんが投稿したバイクライフ

    久しぶりの林道

    #表丹沢 #玉子サンド研究所 #ラーメンショップ二宮

    関連する投稿

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      10月13日

      397グー!

      関東地方のこの三連休は連続で襲来してきた
      台風のせいで悪天候が続きました。

      そんな中でも10月12日(日曜日)は曇りながらも
      一応はバイクに乗れしたし、今日(10月13日)は
      車で妻とお茶しに行ってきました。


      写真 1〜4 10月12日のバイク
      写真 5〜8 宮ヶ瀬の喫茶店
      写真 4〜7 宮ヶ瀬の喫茶店
      写真  9 宮ヶ瀬近くのサンドイッチ屋
      写真 10 おまけ


      10月12日は予報では1日曇りだったので朝から
      バイクで出ようと思ってましたが、朝6時に
      起きたら雨上がり直後で路面が濡れていたため
      なんだかんだで9時くらいから走り出し。

      あまり遠くに行って雨に降られたら嫌なので、
      翌日に車で行く予定がある宮ヶ瀬方面へ。
      道は空いていて気温も丁度良く、快適な状態で
      目的地に到着。
      行ったのは宮ヶ瀬の近くにある農家をやってる
      知人宅で、敷地内に柴犬が放し飼いになってる家。
      真夏にもバイクで行きましたが、その時と同じく
      人懐っこい子がバイクの近くまで。
      全部の柴犬が人馴れしてますが、この子だけは別格の
      人懐っこさ。

      ここに来た目的は「今年の栗の販売が始まってるか」
      を、軽く走るついでに確認するため。
      (普段は電話して聞いてます)
      写真1枚目のように「焼き栗」として売っており、
      かなり大粒で甘さも丁度よくて、あまり栗を食べない
      私でも食べるので、私達は毎年これを買って食べます。
      この日は農家の知人がいたので話をしながら柴犬を
      触りまくり、「明日、車で買いにくるから」と言って
      翌日の焼き栗を一つ確保してもらって帰路へ。
      宮ヶ瀬方面は路面が濡れていそうだったので、そのまま
      三浦半島へ戻り方向。
      写真3・4は自宅の近所の海岸線ですが、丁度よく
      富士山が見えてきたので道端にバイクを停めて撮影。


      メインは今日(10月13日)で、宮ヶ瀬ダムの近くに
      ある「オギッソ」と言う喫茶店があるんですが、
      ここはサンドイッチが売りでかなり美味しいです。
      サンドイッチは基本的に1年通して変わりませんが、
      デザートは季節ごとに変わります。

      そんな中で、我々の夫婦が「始まったら絶対食べる」
      と決めているのが「栗のタルト」です。
      私はモンブランや普通の栗のケーキはあまり好きでは
      ないのですが、ここの栗のタルトは格別です。
      他の店の栗のタルトも食べてみましたが、やはり私の
      口には合いませんでした。
      甘さ・クリーミーさ・食感全て丁度よく、上に乗ってる
      栗は異常なほど大きい。当然、タルトに使ってる栗とは
      違う品種?だそうです。

      なお、ここはコーヒーも美味しいです。
      ホットコーヒーは3種ありますが、私はブレンド的な
      扱いのコーヒーをいつも頼みます。

      喫茶店を出たあとは前日にバイクで行った農家さん宅に
      行き、焼き栗を買って柴犬タイム。
      妻はなかなか宮ヶ瀬方面にはこないため、久しぶりの
      柴犬タイムを満喫してました。
      (確か柴犬は6匹いたはず)
      写真10枚目はここで柴犬と一緒に放し飼いななってる
      ニワトリ?ですが、気付くと足元にいるので踏みそうに
      なります。
      なお、何となく突付かれそうなので、ニワトリには
      触らないようにしています。

      最後に写真9枚目は宮ヶ瀬の近くにある店?で、
      それなりに有名な「玉子サンド研究所」です。
      帰りがけな何となく寄ってみただけなので、1番人気の
      「あふれる玉子サンド?」は売り切れ。
      普通のたまごサンドとカツサンドがあったので、
      各1パックずつ買って帰宅しました。

      この三連休は台風被害が出たところもあったみたい
      ですが、申し訳なくも堪能してしまいました。


      #柴犬
      #カフェ・オギッソ
      #宮ヶ瀬
      #玉子サンド研究所
      #三浦半島
      #Vmax

    • タカさんが投稿したツーリング情報

      10月05日

      150グー!

      Googleに24時間営業と記載されているがたまごサンドは新鮮な方が良いと判断し6:30頃バイクで訪問、既に多くのファンの方が来店、購入してました。
      黄色い冷蔵庫は、朝6時に補充との記載。新鮮なサンドを入手できたと思います。新鮮な野菜も販売してます。全てセルフ販売。早速いただきました、美味い!ご馳走様でした。
      #cb1300sb
      #ソロツーリング
      #玉子サンド研究所
      #朝活
      #バイクのある風景

    • ぶちさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月26日

      73グー!

      久しぶりの平日休みに県外へご刻印巡り😊
      あら?見たことあるバイク🏍️?
      そうです、 @75165 さんです♪
      今回ご一緒させていただきました😊
      いや〜、楽しかった😆美味しかった😋癒されたー☺️

      ということで、今回投稿は前半分だけです😅
      次回は後半(メイン)を投稿する予定です🗻😊


      #GPX
      #HUSQVARNA
      #VITPILEN
      #玉子サンド研究所

    • crazy-samurai1201さんが投稿したバイクライフ

      2024年01月03日

      21グー!

      恒例の行き当たりばったりドライブ‼️

      玉子サンド研究所に行って来ました。
      玉子サンド補充直前に到着したので無事GET👌
      5分遅かったら買えなかったな。

      とんかつサンドも購入し喰らって来ました。
      かなりボリューミーでした。

      なんか気になるメニューが•••。

      「ウクライナ」と「ロシア」って•••気になるなぁ〜
      100円玉大量に用意して次回試してみるかぁ〜。

      バイクで行かれる方、駐車場は砂利なので注意して下さい。

      #玉子サンド研究所
      #玉子サンドの無人販売所
      #気まぐれドライブ
      #神奈川パン屋めぐり
      #超絶不健康生活
      #黄色推しの聖地かも

    • としあき(モブおじさん)さんが投稿したツーリング情報

      2023年03月19日

      35グー!

      2023.03.19 玉子サンド研究所〜宮ヶ瀬〜道志みち〜都留峠〜奥多摩周遊〜大麦代駐車場
      玉子サンドは売り切れ…
      苺も売り切れ…
      #KATANA #刀 #SUZUKI #スズキ #鈴菌 #カタナ #玉子サンド研究所

    • hiroさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月16日

      148グー!

      休日×バイク×富士山 part 1

      玉子サンド研究所に寄ってから
      道志道を通って山中湖へ。
      晴天で暖かくバイク日和なうえ
      富士山もバッチリ👌
      いい休日です♪

      #GB350S
      #富士山
      #玉子サンド研究所
      #平野の浜

    • X&Sさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月14日

      97グー!

      玉子サンド研究所のサンドイッチを持って、山名湖湖畔、平野の浜へ。

      #玉子サンド研究所 #平野の浜 #富士山 #ピクニックツーリング #バイクのある風景 #DUCATI #Xdiavel

    • ANDOさんが投稿したツーリング情報

      2023年02月12日

      55グー!

      レトロ自販機で有名な中古タイヤ市場相模原店でモンキーオフ会に飛び入り参加さえていただき、その後オギノパンで定番の揚げパン食べて、玉子サンド研究所行きましたが売り切れでした。往復130キロくらいの楽しいツーリングでしたが宮ヶ瀬近辺は路肩に結構雪が残っていてビビりました。
      #xsr155
      #中古タイヤ市場相模原店
      #オギノパン
      #玉子サンド研究所

    • YAGIさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月15日

      70グー!

      有給貰えたので前職の方々と伊豆半島ツーリング🏖
      やっぱ群れて走るのは楽しいね😄


      #harleydavidson #ハーレーダビッドソン
      #ダイナ #ローライダー #FXDL
      #ソフテイル #ブレイクアウト #FXBRS
      #ストリートグライドCVO #FLHXSE
      #ロードグライドCVO #FLTRXSE
      #伊豆半島 #伊東マリンタウン #下田漁港
      #石廊崎 #河津七滝ループ橋 #天城越え
      #玉子サンド研究所 #ヤマモトヤ

    バイク買取相場