
kaz
愛媛県生まれ 長崎県(五島列島)育ち
現在 愛媛県松山市
2024 3月に約30年ぶりに
XSR125発売と同時にリターン
そろそろ400ccクラス目論む
2026 CB400SF か Z400rs 待望中😅
旧車は苦手?!(カフェレーサーは好き)
過去車
NSR50  NS50F
カスタムとソロツーリングが好き
自力でカスタムできないが
手入れと花や樹木も好き
自己満が一番大事
1ヶ月に1000Kペース目標達成中!
満喫しすぎかも!?
   










またまたマスツーリングのお誘いが✌️
あったので😁安芸市の伊尾木洞まで
(往復800m)
大型6台 vs 125cc 1台
今日は前から2番目を終始走行
絶賛バイク仲間増殖中
はじめましての人が3人
ホンダ X4  と CBX
カワサキ ZZR ?
Z900RS   Zephyr
楽しく走れました。
朝6時発 帰宅17時 350km
皆ガソリン補充2回
僕は1回😄
#伊尾木洞
#あなごう
#安芸市
#シダ群生
#洞窟
関連する投稿
- 
  
  2024年11月05日 51グー! 四国独りバイク旅1日目 
 #蒲生田岬
 #四国最東端の地証明書
 #室戸岬
 #中岡慎太郎像
 #伊尾木洞
 #赤野休憩所
 #桂浜
 #坂本龍馬像
 #マグロ丼
 #藁焼き鰹塩ポン酢かつお定食
 
 
- 
  
  2024年05月22日 88グー! 薩摩半島から大隅半島へ😺❗ 
 
 フェリーから大隅半島へ渡り何時ものネコネコホテルで宿泊し出発🏍️💨
 
 観音淵中世古跡塔群へ🏍️💨
 現場に着くと観音淵のお水でいろいろな物を洗ってるヤマンバが…🙀💦💦
 ウケケェ👹❗お前も洗い流してくれようと…🙀💦
 
 これはまずい…💦逃げなくては…💦💦
 近くに階段があり65メートル猛ダッシュ階段登り⤴️🐈💨
 足はつるわ蛭(ヒル)にお尻噛まれ血がダラダラだわでヒィ〜コラヒィ〜コラバヒンバヒンって感じ…😹
 
 目の前に現れたのは洞窟‼️
 懐中電灯も無し恐る恐る中へ足を踏み入れる🐈🐾🐾
 お〜ぉ〜❗ 真っ暗😹
 スマホのライトが有るのに気づきライトオン🔦
 お〜ぉ〜何も見えない…😹💦
 何か感じライトを近づけるとお地蔵さ〜ん🙀💦
 思わずお辞儀してお地蔵さんごめんなさいと…💦💦
 (何もしてないけど…😹)
 洞窟内から外を見ると以前行った事のある溝ノ口洞穴の雰囲気にとても似ていました✨😺❗
 目が少しずつ慣れ周りが見える様になってきて見たものは…⁉️
 ギャ〜💥🙀❗ ヤマンバ〜👹‼️
 驚きチビッて猛ダッシュで65メートル掛け下がり階段で転んでそのまま観音淵の水の中へホールinワン🕳🚰🐾
 いや〜この水美味しいわ〜 もう一杯頂戴って🍻😸⁉️
 ポッケちゃんに乗り前へ進むと感じの良い渓谷⁉️
 がありココで写真を撮り次へ🐈🐾🐾
 
 続く…
 
 #バイク#バイクのある風景 #ツーリング#九州#鹿児島#薩摩半島#バイクが好きだ #大隅半島#ポッケ#YAMAHA#ヤマンバ#観音淵中世古跡塔群#ここのお水美味しかった#水#洞穴#洞窟#水質バッチリ#撮影スポット#ツーリングスポット#穴にスポット#猛ダッシュ#明かり欲しい#振り向いたらお地蔵さん#楽しい#面白い#旅#この投稿はフィクションです
 
- 
  
  2024年01月26日 50グー! さっむーいですね⛄️ 
 三重も北部の方は大雪みたいですがしわす地方はなんとか💦本日の相棒は🚙 です😅
 
 行きたかった昨年末リニューアルした粥見の甲子軒さんへ🍰☕️
 ここもシンプルかわいい内装で好み~✨️見た目ケーキ屋さんなのに入った時和菓子屋さんの匂いで面白いです😆(大福やどら焼き和菓子と洋菓子両方あります✨)
 #金川珈琲 さんのオリジナルブレンドもよかった😋
 
 近くの粥見神社⛩にお参りしてから
 斜め向かいにある福信院さんへ⛰
 いい階段( ` -´ )b✨️ドラマ「下克上球児」のロケでも使われたんだとか🤔
 結構奥まで遊歩道があり洞窟の中に不動明王があったりします😳1番奥まで行ったらいい運動になります👍🏻
 元中曽根総理の碑があるから何でと思っていたら戦時中近くの山に海軍の輸送機が墜落しその機長が中曽根総理の弟だったんだとか🥲観音様が🙏🏻
 
 #甲子軒
 #三代目頑張れ
 #お目当てのミルクレープは売り切れてた~
 #福信院
 #いい階段
 #ちょっとぐらぐらしてるとこもあるから気をつけて
 #狛犬にニット帽
 #洞窟
 #不動明王
 #ソロ活女子
- 
  
  2023年08月23日 115グー! 空いた時間に少しずつ過去の写真から投稿〜 
 
 7月中旬
 こちらの写真は、熊本県球磨にある球泉洞と言う名前の鍾乳洞です!
 中はとても涼しく、入り口に立つだけでもかなり涼しい風がきます♪
 
 鍾乳洞の中は綺麗にライトアップされておりとても幻想的✨
 水が澄んでおり透明度はすごいです!
 この溶けるような暑い中🥵涼を求めていくにはベストです♪
 
 でも、薄暗いトンネルを抜けてすぐコウモリ🦇が大量にお出迎えしてくれたのはびっくりでしたが笑
 
 何百年も何千年もかけて出来た鍾乳洞、結構アップダウンある道ですが、舗装されていて初めての方でもお子さんでも行きやすい❗️
 プラス料金出せば探検コースと言って、ツアーガイドさんと、奥まで行けます!
 ヘルメットと長靴のレンタルもありますよ〜^_^
 
 まぁ、私は探検コースには行きませんでしたが、涼しいので夏におすすめですよ😊
 
 入り口の焼き魚は本当に美味しそうだったので、まんまと釣られて買ってしまいました笑🐟
 
 #熊本#球泉洞#恋人の聖地 #洞窟#鍾乳洞#夏
- 
  
  2023年08月01日 255グー! 前から気になっていた洞窟へGO 
 
 快走路R169沿いの洞窟です
 
 ロンリーウルフの自分としては観光地は基本スルー
 
 ファミリーやカップルが多く 寂しくなるしね
 
 しかし仲間とのツーリングでは話は別
 
 入場料600円の洞窟で涼みました~
 
 (3枚目) 入口に何やら修験道の説明が
 (4、5枚目) 滝があったり しゃがんだり 楽しい
 (6、7枚目) 近くのライダースカフェ秀
 (8枚目) オーナーのヨンフォア 店内の客は仲間
 (9枚目) とりマヨ丼を食しました
 
 
 
 
 #モトクル広報部
 #不動窟
 #洞窟
 #ライダースカフェ秀
- 
  
  2023年04月05日 90グー! 五百羅漢からの続きだよ〜🐱 
 
 ニャン吉に悪い事をしたので穴があったら入りたいと言う事で穴に入りに行きました🕳
 
 まんぼ❓
 まんぼって何❓
 う〜ぅ〜マンボー🎶のマンボ❓
 まぁ細かい事は気にしないで気楽に行きましょ〜😽
 
 まんぼ入口に着き中を探索🕳🔦😺❗
 階段降りた所に電気のスイッチがあったので点灯させるが1部だけ…💡😹💦
 
 階段降りきったら右に左に穴が🕳(洞窟❓)
 私はパイプの無い右側を選び中へ進む🐈🐾
 電灯が点いてると周りが見えるけど灯りが届かない所は真っ暗👻
 携帯のライトで照らすがまったく役立たず🔦😾❗
 
 (映画のインディジョーンズ魔宮のでんでん虫みたいな狭いトロッコ道では無い水路を🐌‼️)
 
 私先頭で後ろにもぐちゃんで真っ暗の中前へ進むが、さっきまで話していた、もぐちゃんの声が無い…💦
 ふと後ろを振り向くが真っ暗で何も見えない…💦
 
 さては計ったなぁ😼‼️
 私を怖がらせる為、先に行かせて🐾🐾
 水攻めにしようと🚰
 
 すると頭に水がポチャンと掛かり私、も〜パニック😱💦💦‼️
 ギィャ〜水が攻めて来る💦💦
 逃げるにも(高さ約120センチ、幅約1メートル)洞窟内狭くて立ち上がったら頭打つし、あたふたしてもがき苦しみ、やっとこさ外に出たら、もぐちゃんがピコピコハンマーで私の頭をピコっと🔨
 そして、う〜マンボ🎶
 アホか〜🤣❗
 
 もぐちゃん)まんぼ楽しかったね〜✨🕳🎶‼️
 今度は完全に向こうまで行こうねと😸❗
 
 実際にこの、まんぼ(水路)は今も使われていて4月いっぱいなら、この穴から他の出口へ出られるそうです✨(駐車場に居た杖持った仙人が言ってました✨😺)
 
 さてさて続きは何処へ🏍️💨❓
 
 #バイク#バイクのある風景#ツーリング#ポッケ#YAMAHA#楽しい#怖い#面白い#三重#まんぼ#穴#洞窟#ツーリングスポット#撮影スポット#中は真っ暗#水路#この投稿はフィクションです #仙人#狭い#バイクが好きだ #4月いっぱいなら通り抜け出来ます#突然水が襲って来ても知りません
 
 
 
- 
  
  2023年03月17日 120グー! BMW R1200R 🏍️レンタル 
 人吉🏍️🏍️💨ツーリング、、、続き。😅😄
 
 人吉→上村うなぎ→🏍️💨
 →人吉海軍航空基地資料館🏍️💨
 →道の駅 子守唄の里 五木へ、
 
 道の駅では、うすあげ買って出発。😅😄
 
 益城まで下道走って、🏍️💨高速へ。
 
 玉名サービスエリアで、
 玉名SA名物?の焼きそば頂いて帰りました。😄
 (写真7枚目😅)
 
 お土産のうすあげは、
 軽く焼いて、もやしとネギを添えて、
 生姜がなかったので😅😓柚子胡椒と
 ぽん酢で、頂きました。😄🎶
 (写真9枚目😅)
 
 焼きそばもうすあげも🙆Good🎶でした。😊
 
 
 そうそう、行きは、
 久留米から高速で、🏍️💨八代まで、、、
 
 八代で一旦降りて、また高速に乗ると
 今は人吉までの高速道路料金は無料でした。😁
 
 なんか、人吉までの下道が通行止めのところが
 あるらしく?八代→人吉の高速道路料金を
 無料にしているそうでした。😄
 
 
 #ツーリング
 #BMW
 #バイクが好きだ
 #レンタルバイク
 #bmwr1200r
 #bmwバイク
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクのある生活
 #人吉海軍航空基地
 #洞窟
 #海軍基地
 #道の駅
 #五木
 #焼きそば
 #うすあげ
 #子守唄
 #玉名
 #サービスエリア
 #高速道路
 













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         