
kk
2021年11月 普通二輪小型AT限定免許取得。
その後限定解除。さらに大型二輪免許取得。
ソロツー大好き!



TANAXのツアーシェルケース2を着けてみました!
サイドバッグサポートも何もなしてそれなりにバランスよく装着出来るのは流石です。(純正キャリアのお陰もあるかも。)
若干見た目浮いていたトップケースですが、サイドケースと合わせるとMT-07がミニミニアドベンチャーバイクに見えてしっくりくるような気がしますw
#MT07
#茶臼山高原道路 
関連する投稿
- 
  
  10月14日 82グー! 昨日茶臼山に行ってきたんですけども、 
 ナビの示した道で行こうと思って、指示通り左折したら、その先100メートルくらいで通行止めでした。
 
 おそらく工事であろうかとは思うんですが、
 曲がってからでないと、その情報を知ることができず、私だけじゃなくて、次々と車が曲がって来てはUターンしていました。
 
 そこまでに民家などがあるわけじゃなし、
 なぜ曲がり角に虎柵を置いておいてくれなかったのか?と少々憤りを感じたりもして。
 
 警備員さんも お椅子に座ったまま、何するでもなく。
 
 わたし、小旋回できないから、バイク押して向き変えました。
 後ろの人、待たせてごめんなさい。
 
 
 #茶臼山高原
 #茶臼山高原道路
 #ソロツーリング
 
- 
  
  MT-07/Y-AMT 10月14日 68グー! MT-07に純正パフォーマンスダンパーを付けました。 
 工具の精度がイマイチだったのかヘタクソだからかわかりませんがちょっとボルト舐めてしまいました。
 外すことは出来そうですが、次に付け外しする機会があったら交換しないと!
 
 #MT07
- 
  
  09月24日 82グー! ハーレー乗りのkazuさんとお互いじゃない方のバイクでツーでした。 
 天気も良く圏央道、西湘バイパス、ターンパイク、箱根新道、小田原厚木道路、最高に気持ち良かったです。珍しく大した渋滞にもハマらず、最高のツーでした〜😊
 #ヤマハ
 #mt07
 #Vストローム250
 #バイカーズパラダイス
 
- 
  
  09月23日 23グー! BIKE Dr. KENです😊 
 
 ◎MT-07
 いつもありがとうございます🙇
 フロントフォーク、前後タイヤ、エンジンオイル交換のご依頼です🎵
 フロントフォークはワイズギアのカヤバフルアジャスタブルフロントフォーク✨
 通常はシルバーメッキのインナーチューブですが、この度のフロントフォークはDLC(ダイヤモンドレイクカーボン)コーティングが施されインナーチューブがブラックになっております!
 タイヤはメッツラーM7RR、オイルはRS4GP
 カスタムと整備が終わったMT-07
 引き締まって見えます😁
 うん!実にカッコいい!!
 
 余談ですが
 DLCコーティング
 同じDLCでも用途により使い分けられており硬度が変わってきます。
 その名にあるように最高硬度はダイヤモンドに匹敵します!
 そのぶん脆くなることもあるのですが...
 近年?色々な製品に使われるようになりました。
 探すと身近にDLCコーティングされた物が見つかるかもしれませんよ😊
 バイクの場合、表面硬度の向上、摩擦係数の低減等が主だった理由になります。
 もちろん、雰囲気もかなり変化するのでカスタム感がアップします!
 
 #bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #ヤマハ #mt07 #dlcコーティング #ダイヤモンドレイクカーボン #身近にあるかもよ #タイヤ交換 #オイル交換 #いつもありがとうございます #メッツラー #rs4gp #カッコいいですね













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         