Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Ponta21+バイクカスタムをど素人ながら紹介させて下)
  • Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    Ponta21さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

    バイクカスタムをど素人ながら紹介させて下さい!
    納車して一番最初にしたのが、


    ・クランプバー(ナビ、USB、スマホホルダー付ける用バー)取り付け
    ・デイトナ製 D-UNIT配線してユニットを増やす
    ・そこから電源拾ってナビ接続
    ・ドラレコも付随してるので接続

    スマホは振動に弱く、落下すると代償が大きいし毎回付け外しするのも面倒だと感じ、ドラレコが付いたナビを購入
    Googleナビもスマホと連動して使えるし、車線変更時にドラレコに切り替えられるのが良い!

    とにかくバッテリーから電源を引いてヒューズに差し込む工程が、素人には一番難しい作業でした
    ただ店でお願いすると軽く5、6万はするとのことだったので自分でやってましたが意外といけました!

    次はマフラー、ヘッドライト、ポジションランプ、ナンバー灯、クラッチ、ブレーキレバーの交換⁡
    ⁡⁡
    ⁡#バイク好き
    #バイクのある生活
    #バイク好きな人と繋がりたい
    #KawasakiNinja250
    #Ninja250
    #ニンジャ250
    #カワサキ
    #KawasakiLife
    #バイクカスタム
    #スポーツバイク
    #バイク乗り
    #バイクいじり
    #バイク初心者

    関連する投稿

    バイク買取相場