シルクン
▼所有車種
-
- モンキー125
18の時にダイハツハロー1974年式を中古で購入が原付デビュー。ホンダタクト→ ベスパ50S → ヤマハギアBA50
その後 4輪メイン(スバル ドミンゴ KJ8)でサブにヤマハギアでしたが、東北の震災を機に、47で普通2輪免許を取得して 古いホンダCD125Tに代換しました。2017年にオイル下り?で焼付き起こしてしまい、エンジン換装を考えましたが良いのが見つからず修理を断念。いろいろ検討した結果マグザム になりました。現在はクルマも手放して普段の買い物からツーリングまでマグザム と原付未満の電アシ。独自感覚でのカスタムで楽しんでいます。2024.12.モンキー125を増車しました。ご挨拶なしのグー!やフォローになりがちです。
みんカラもやってます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/202080/car/2402221/profile.
CD125Tベンリィとマグザムにも愛用のコミネ サーモライト ハンドルウォーマー AK-001
モンキーにも巧くフィットしました
スイッチ類が目視出来なくなるのが難点ですが慣れればオッケー
ピヨピヨ(ライトバイザー)も付けちゃいました キタコのバイザー 1ミリ厚程のしっかりした造りでした ライトリムとレンズを分割しようとしましたが片側のプラスネジが固着?してたのが手持ちの工具では無理な感じなので、隙間にもぐらせるようにしてリム内縁に付属の両面テープで接着
#モンキー125 #ハンドルカバー #コミネ #ピヨピヨ #キタコ #銀杏 #CD125T #monkey125
関連する投稿
-
01月20日
177グー!
生パスタを買いに柏まで往復100km、
工場直売店でお買い得品をゲット🍝
O2センサー交換後の試乗を兼ねて、
というかそれが目的みたいなものでしたが、
…警告灯が点かなくなった
…吹け上がりが軽くなった
…息つきが解消した
…水温上がり気味が緩和した
と、いろいろと改善しました。
ついでに運転も上手くなった気がします😙
まるで開運パワーストーン!
高速を使ったのでハンドルカバーを装着、
実は電熱です。
素手で触ってもほんのりとしか感じませんが、
しばらくするとコタツになります♨️
(5枚目の写真)カバーの横から奥に見える白い板はプラ板(ベルポーレン)で、レバー奥のスペースを空けるための補強です。ハンドルを切ると遠い側のカバーが腕に引かれてレバーを抑えてしまうので支えを入れました。
#生パスタ #o2センサー #ハンドルカバー #電熱シート
-
01月20日
113グー!
ちょっと一か八かですが 発注しました
ハンターカブ用のバイザー
加工なしで付きました・・😊
これで Wバイザーになりました
視認性もバッチリ👍
見た目も悪くないかと思われますが
いかがでしょうか?
ついでに フォグ付けました
ご参考になれば幸いです
#モンキー125
#モンキー125オーナーと繋がりたい
#モンキー125カスタム
-
01月18日
29グー!
#カスタム
#クロモリシャフト
#アクスルシャフト
#KOOD
#キタコ
#peo
#ピオ
#zeropointshaft
#ゼロポイントシャフト
皆さんは、どこのメーカーのシャフトを購入しましたか?
また、交換後、どのような効果がありましたか? -
MONKEY125
01月18日
106グー!
アリで時計を入手してみました。
防水性アリとの事でしたが、全く無さげなので簡易防水をして取付しました。
時刻、電圧計、外気温と確認できるので意外と便利ですが、切替ボタン🔘がグローブつけた状態では押せないのが難点です。
#モンキー125 #aliexpress #時計 #電圧計 #外気温計
-
MEGURO K3
01月18日
104グー!
とうとう、禁断のアイテムに
手を染めてしまった🤭
グリップヒーター、電熱グローブ、
ナックルバイザーの組み合わせでも、
指先が冷たい🥶
防寒のハンドルカバーは、デザイン的に
気に入った物が無く、今まで購入に至らなかった。
オリオンエースさんのハンドルカバーは、
デザイン的にメグロに合うかなと思い、
購入しました。
早速、装着して試走🏍️💨
メグロに似合ってて自己満足、
指先まであったかい👍✨
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#フォトスポット
#防寒アイテム
#オリオンエース
#ハンドルカバー