H-D♪chanさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(H-D♪chan+なかなか寒かったです❄️ 無事に帰ってま)
  • H-D♪chanさんが投稿したバイクライフ
    H-D♪chanさんが投稿したバイクライフ
    H-D♪chanさんが投稿したバイクライフ
    H-D♪chanさんが投稿したバイクライフ
    H-D♪chanさんが投稿したバイクライフ

    なかなか寒かったです❄️
    無事に帰ってまいりました♪

    #赤目四十八滝
    #グリーンロード

    関連する投稿

    • にしでさんが投稿したバイクライフ

      03月28日

      60グー!

      猿投グリーンロード起点のファミマでコーヒータイム。

      #グリーンロード
      #夜ツーリング

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2024年12月14日

      175グー!

       金曜日です😁そして明日、明後日はおやすみ、今が1週間の中で1番楽しい時間帯〜🎶

       その楽しい時間帯に#YouTube 見ながらの先週の三重県のお山を楽しむトコトコツーリングの投稿の続きをさせて頂きます〜🎶
       
       かえで渓谷から、クネクネが楽しい#長野峠 →走っててそれなりに楽しめるグリーンロード→ 雲出川・名松線沿いに平行して走る事ができて、狭くなった川幅の中に鉄道橋の柱が建っていたりしてよ〜わからんけど風景がとてもいい道、三重県道15号久居美杉線→ #国道368号線 酷道区間割に車の対向車がいっぱいくるこわいこわい#仁柿峠 → 仁柿巨大稲わらモニュメント →信号がなく気持ちよ〜くかっ飛ばせる😁国道166号高見峠→宇陀抜けて→針テラス→柳生街道→自宅🏠

       飯南町仁柿地区の#稲わらのモニュメント 今年は、鳳凰らしいです〜 (ちなみに稲わらの巨大モニュメントを作りはじめて今年で9年目らしいです)

       スリル満点の仁柿峠(にがきとうげ)、国道368号の下を立体交差する未完成のまま放置してある道がずーっとあるので何気にネットで調べてみると、1990年、酷道区間を解消の為、国道368号のバイパス化をする計画ができてその際に、山の斜面に沿って道路を造るか?トンネル掘るか? 2つの選択肢があり、お金のかからない山の斜面に沿って道を造ることになり、工事を進めていくと仁柿峠付近を含めた一帯の地質は脆弱で、地滑りや斜面崩壊の恐れがあるため、道路の法面対策に費用と時間がかかり工事が中断することになりその結果、新たにトンネルを造るルートに計画は変更なり、着工から34年経った今でも未完成ままで順調に工事が進めば2034年に完成予定とのことらしいですが本当できるのか??あやしい〜ですね〜🧐

       週末は、メチャクチャ寒くなりそうですね〜‼️ バイク乗るのに覚悟がいるのとスーパーモコンモコン仕様の超極寒服にして乗らないと体が持たないですね〜😅


      三重県にある広域農道
       #ミルクロード
       #フラワーロード #北勢南部広域農道
       #グリーンロード
       #伊賀コリドールロード
       #ビーフロード #中南勢広域農道
       #サニーロード
       #オレンジロード
         なんかが有名ですか、これ以外に三重県エリアで快適で楽しい〜ツーリングコースの情報お持ちの方おられましたら教えてください〜😁

    • Return Riderさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月22日

      66グー!

      最近むさ苦しい画像ばっかだったので
      たまには秋の花でもUPしてみようか

      大阪市内からバイクに乗って2時間ほどでたどりつく
      知る人ぞ知る三重県は名張の「赤目四十八滝」

      またの名を「AKM48」※看板にそう書いてあった 笑

      とりあえず何かにあやかっている感がハンパないが
      癒しを求めるっていう点では良いネーミングかもしれない

      本当に四十八滝あったのか、いちいち数えてはいないが
      バイクを停めてからミシミシと山を登る、ひたすら登る

      道は整備されているがライダーブーツではちょいキツい
      ハイキングというか、軽い登山の領域かも知れない
      ※個人の感想です(初老やや肥満体)

      癒されに行ったのか、はたまた疲れに行ったのか
      帰宅後の自問自答にいささかの疑問は残るところだが

      たとえ一時でも殺伐とした雑多な都会を離れ
      空気のおいしい自然に身をおくことはいいことだ

      たぶん


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #赤目四十八滝
      #AKM48
      #ソロツーリング

    • コイッチさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月17日

      82グー!

      朝からしっかり曇ってましたが、雨の心配はなさそう。梅雨近しなんで、今のうちに乗っておきたくて俵山経由で南阿蘇へ。もちろん日差しはありませんでしたが、いつもより少し涼しげなのは良かったかも。リアサスのセットアップも一段落したので、久しぶりに何も考えずに、ボーッと流してきました。攻めても流しても良い相棒ですわ。

      帰宅後はいつものフクピカシートで軽く拭き掃除。20分くらいの手間ですが、コレを習慣にすると洗車知らずです。水を使わないので錆の心配も減りますよ。

      その後に熊本梅雨入りの発表、、、
      ギリギリの梅雨前走りでした〜(笑)

      #南阿蘇#曇り空#梅雨#俵山#白水#セブンイレブン#コンビニ#コーヒー#あづまや#東屋#グリーンロード#yss#梅雨入り#ラジオ#フクピカ#水無し洗車#錆#サビ

    • コイッチさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月10日

      59グー!

      リアサスを交換してから、近所のワインディングにいそいそと通う日々。但し動物の飛び出しもありますし、何が起こるか分からないのが一般道です。コーナーはマージンを取りつつソコソコのペースで(笑)。セッティングに無意味な直線はのんびり流して走ってます。

      #阿蘇#南阿蘇#グリーンロード#ケニーロード#白水#セブンイレブン#コンビニ#コーヒー#あげぱん#yss#サスペンション#リアサス

    • コイッチさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月07日

      62グー!

      午後に時間が出来たのでグリーンロードへ。雲行きは怪しかったのですが降られずに済みました。リアサスとスイングアームのリフレッシュでしばらく乗れてなかったのですが、何とか梅雨入り前に乗れてヨカッタヨカッタ。

      #南阿蘇#グリーンロード#ケニーロード#yss

    • コイッチさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月20日

      55グー!

      益城側から上がったらそのままケニーロードに向かうのが普通なんだろうけど、あまり時間もなかったのでミルク牧場過ぎて西原方面へ下ってみる。これが良い感じの道だったのでセブンでコーヒーしたあと、結局またミルク牧場経由で帰ってしまう(笑)
      あまり速度が乗らないこれくらいのワインディングがやっぱりいいわー。

      #阿蘇#南阿蘇#グリーンロード#ケニーロード#阿蘇ミルク牧場 #ワインディング#青空

    • Snowmanさんが投稿した愛車情報(XL250S)

      XL250S

      2024年05月18日

      44グー!

      赤目四十八滝滝まで

      走って来ました

      #XL250S
      #名張市
      #赤目四十八滝

    • コイッチさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月16日

      60グー!

      通行止めが続いてたグリーンロード(ケニーロード)がようやく開通と聞きましたので、早速夜勤前にチョイ乗りです。陽射しはあるのですが、黄砂の影響かスッキリ晴れない天気でした。
      今日で熊本地震の本震から8年が経ちます。被害は色々ありましたが、今でもこうやってバイクに乗れてる事に感謝ですね。

      #グリーンロード#ケニーロード#黄砂#南阿蘇#熊本#熊本地震

    バイク買取相場