
Zain
気がつくといつの間にか所有するバイクが古いバイク中心になって、いつもメンテナンスしてます。
小学生の頃に近所の家に停めてあった、ロスマンズカラーのNSR250Rに憧れ、いつの間にか所有するCBR250RRのカラーもロスマンズになってました!
ロスマンズ大好きです。
90年代の各メーカーのレーサーレプリカも大好きです。
復活したバイクでのツーリングが最高のひとときです。
秩父・奥多摩・道志方面によく出没します。
無言でのフォロー大歓迎です👍






レストア中のNSR250R MC21のエンジンに、ついにシリンダー組み付け完了しました👍️
1、2枚目
ここ2週間ぐらい家に帰ってきてからコツコツとシリンダーのクリーニングや、ピストンの処理、RCバルブの組み付けなどの作業をしてきましたが、本日夜9時にようやく上下シリンダーの組み付けが完了しました🎊🎉
こうやってみると、いかにもエンジンという形状で、3枚目の昨日の夜の状態と比べると、確実に完成に近づきました😆
次はウォーターポンプやクラッチ、オイルポンプ、キャブレターを組み付けないといけないですね。
夢のNSRがある生活まで、もうひとがんばりです😁
4枚目
映える写真が少なすぎるので、今日の午後に子供を連れて行った、埼玉県さいたま市のスーパーアリーナ前のけやき広場で開催されていた、福島県会津地方フェアでの写真です。
会津名産の赤べこの絵付け体験をやらせてきました。
会場は人がいっぱい来ていて、絵付け体験も40分待ちでしたが、やらせてみると子供も大喜びでした😊
5枚目
会場には赤ベコのマスコット「あかべえ」の着ぐるみも来ていましたが、四つ足じゃなくて、二本足で立っていた姿が衝撃的でした!
でも、赤い牛っていうと、レース好きとしては必然的にレッドブルを想像してしまいます😆
あかべえはオーストリアのレッドブルリンクにある巨大な牛の像とは違い、かわいい姿をしてました😊
6枚目
プラグをライコランドに買いに行ったら、アドレス100不動車が19000円で売ってました!
通勤最強の2stスクーターなんで、激しく欲しくなっちゃいましたが、NSRをなんとかしないと、と自分に言い聞かせて、なんとか購入を踏みとどまりました😱
NSRのエンジンもある程度形になったので、これでストップせずに引き続き、各所部品の組み付けをしていきたいです👍️
#NSR250R
関連する投稿
-
05月07日
153グー!
記念すべき100投稿目にして、レストアしていたNSR250R MC21がついに路上復帰しました!🎊🎉
思えばレストアを半ば諦めていた2022年末、gooバイクでモトクルを知って、きれいなロスマンズNSRをみて感銘を受けたのがレストア再開のきっかけでした😊
モトクルには感謝してもしたり無いほどです🙏
復帰したNSRに乗っての感想は、もう子供の頃から憧れていたロスマンズNSRに乗っているという感動に尽きます。
それとかなり軽くてパワーがあり、かなり危険です😆
とりあえず路上復帰はしましたがまだまだ細かいところに手を入れていきたいので、いじる楽しみが続きますそうです👍️
1枚目
ロスマンズに乗るならロスマンズつなぎでしょう!
2枚目
私も流行にのって撮った写真でビックリマンシールを造ってしまいました!
カラーリングがビミョーに違いますがご愛嬌😅
3~5枚目
ナンバーも取得して、見慣れた場所に自分のロスマンズNSRがとまってるのを観るのはこれもまた感動です。
6枚目
タンクのフタが錆びとゴム硬化でだめになっていたので、TYGAパフォーマンスのキャップを注文していたんですが、2ヶ月でようやく入荷してめでたく装着して完成にこぎつけました。
これからどんどんNSRを楽しみたいです👌
#NSR250R
#モトクル広報部