フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(フェルディナント+2024年6月1日 以前よりバイクと飛)
  • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)
    フェルディナントさんが投稿した愛車情報(GSX750S KATANA)

    2024年6月1日

    以前よりバイクと飛行機の写真を撮ってみたい‥ということで成田空港に行ってきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    空港近くには航空科学博物館もあり、飛行機の歴史や仕組み、空港のシステム等非常に興味深いものを学ぶことができました。
    平日ということもあり館内は混雑しておらず、ゆっくり見て回ることができました。

    飛行機を写真に収めるのにいい場所があるってことで次はひこうきの丘に行きました。
    その名の通り小高い丘が公園と化しており、空港へと着陸する飛行機がよく見えるスポットでした。
    ここは平日にも関わらず多くの方がカメラを構えて飛行機を撮影していました。
    とてもいい場所なのですが、風通しもよく、少し寒くなってきたのでそこまで長いはせずに出発しました。

    空の駅風和里しばやまは先ほどのひこうきの丘よりすぐの場所にあり、ここでまた一息していました。
    ここも飛行機を見上げることができ、これまた迫力のある感じとなっていました。

    実は先ほどのひこうきの丘にてZ1に乗ったおじさんより耳寄りの情報を教えてくれました。
    一日一便の大型4発機が飛んでくるそうで、ここに集まる人はみなそれが目当てなんだとのこと‥
    教えてもらった時刻になるとたしかに一際大きな機体が轟音と共に飛来してきました。
    バイクと一緒に撮ろうとすると結構難しいんですね‥
    他のモトクルの方とか写真上手く撮れて凄いなぁと感じさせられました。


    #スズキ #GSX750S #カタナ
    #ホンダ #FZ750

    関連する投稿

    バイク買取相場