
コハク
バイク乗り始めてからの備忘録としてモトクルを始めました
40歳半ばにて普通自動二輪の免許を取りました 取り回し安さと見た目と価格に惹かれて、始めてのバイクにXSR155を選びました これから少しずつバイクの勉強をしていこうと思っています
皆さんの投稿を参考に勉強させて頂いています
無言フォローをお許し下さい
10月に大型免許を取得しました
免許取得に伴いCB650Rに乗り換えました
2024年6月 病気によりバイクを降りられる知人より、バイクを買い取ることになり、Z900RSに乗り換える事になりました
2025年7月 日常の足用にバンバン200を増車
2023/5 XSR155(売却)
2023/10 CB650R(売却)
2024/6 Z900RS
2025/7 vanvan200(増車)





昨年、ヘルメットの塗装をしましたが、そのまま塗装したので仕上がりに少し不満が出て来たので、正月ヒマだったので、改めて塗装をし直しました
マスキング後、塗装面をベーパーで剥がした後に、プラサフを吹き、下地をしっかりキレイにして、艶消しブラックで塗装しました🤗
乾燥後の確認次第ですが、今度は満足いく仕上がりになりそうです😜
ヘルメットを新調したので、使用頻度は少ないですが、
上手に仕上がったら使い道を考えようと思います😊
#ヘルメット
#ヘルメット塗装
#OGKKabuto
関連する投稿
-
09月16日
103グー!
🥵ライダーの皆さんは三連休走りましたか⁉️
猛暑が続くなか走りましたが🫠頭から脱水症状になるじゃないかなというくらい汗だく💦になりました😅
なので、ヘルメットの内装を丸洗い🧺洗濯しました(定期的に)。
皆さんも、たまにメットインナーを洗濯ネットに入れてきれいに洗ってみてください👍
#ヘルメットインナー
#洗濯
#OGKヘルメット
#RT33
#OGKKabuto
#たまに洗って
#ヘルメット枕は
#ダイソーネックピロー -
09月10日
25グー!
OGKカブトのジェットタイプのヘルメット購入
初被り走行テスト
頭がとても痛くなりました😭
#マジェスティs
#2りんかん
#OGKKabuto -
09月10日
53グー!
私が持ってるヘルメットですが
最近買ったOGKカブトのやつと普段ちょい乗りに使ってるSHOEIの二つを使ってます。
娘がかぶってるのがそのSHOEIのやつなんですがこれ、製造が1990年らしい"RHV"というモデルで
廃盤になって数十年たってる骨董品です。
貼ってあるステッカーはもう存在しない当時のツーリング倶楽部のものです
しかしほとんど使ってなかったので外装は非常にきれいで何も問題なければそのまま使うとこなんですが
実際は中の内装に使われている発泡ポリウレタン樹脂や合成皮革のベルトなどはボロボロだったのでとても使える状態ではありませんでした
(中のスポンジは酸素と水分に反応して加水分解するので古いスポンジは粉になってしまいます)
補修パーツどころかメーカーHPにも古すぎて製品型番さえ載ってません。
そこでヘルメットのリペアをしてるとこにお願いしました。知ってる人はいると思いますが
スピードアディクトさんというビンテージバイク用品を販売していらっしゃるショップです
補修パーツさえ無い古いヘルメットを再生してくれる貴重なお店です
ここにお願いしたところ、見事に復活していただけました
色々制約や再生不可の銘柄もありますが私はここに頼んで正解だったと思ってます
※メーカーでは使用期限を三年程度と言っているのでおすすめはとてもできませんが(注意)
#ヘルメット
#speedaddict
#ヘルメットリペア -
REBEL
09月08日
36グー!
2025.9.8
ヘルメットの傷をタッチペンでの修復を繰り返しているうちに、無惨な姿に・・・
手間ですが塗装をすることを決断っ!!
最初はブラックの単色1本の予定でした
気が向いたら凝った塗装をしようかなぁ〜
と考えてましたが、
思った以上にマスキングが面倒くさいっ!!
こんなの2度もできるかっ!!
ということで、
途中からラップ塗装も入れました✨
ファイャーパターンとかも入れたくて
いろいろ調べたけど、
タッチのセンスが無さすぎて断念⤵️⤵️
ラインしか入れてないけど、
結果、年相応なカラーリングになったような気がします
やってみて満足はしてますが、
スプレー缶を合計5本も買ったので、
コスパは悪い感じがします
週末はレブミーあるので、
これで恥ずかしくないヘルメットにはなりました
#レブル250
#ヘルメット塗装
#ラップ塗装
#レブルミーティング
-
ADDRESS V125
09月05日
30グー!
アドレスを買った時に新調したヘルメット
石野商会 リベルタLB-02
知らないメーカーだったけど
ジェットヘルでインナーバイザーも付いてて
デザインも良くて安かったので購入
ジェット特有の風切り音もあるけど気に入ってます
特にインナーバイザーが直ぐに開閉出来て便利で
そんなに重くないから首も凝らないのも良い
今回、烏と名付けたのでヘルメットにも
ステッカーを貼っていますが
自分でカットしたので近くで見るとガタガタです
#ヘルメット #石野商会 #ジェットヘルメット