
たかちゃん?
53歳になりました。2021年に20年のブランク後ZX14でリターン。
60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ってみたいと思っています。
念願の2台持ちも経験しました。
30年前に乗り損ねた伝説のレプリカも買いましたが、プレッシャーがすごくて売りました。
現在は普通の単車を買いました。
次はスズキRG500ガンマが欲しいですが、もう難しいかも。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前
昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活
ZX14 2008年式
2022年
ニンジャ 93年式
2023年
ドゥカティパニガーレV4S 2019年式
2024年
R1-Z 90年式
ホンダVFR750R 87年式
現在
15年式
全て中古です。





ランチは #道の駅明恵ふるさと館
で、しらす丼セットをいただきました。#道の駅sanpin中津
でははっさくソフトをいただきました。日高町では、ジビエ肉のほろほろ鳥が名物らしいですよ。帰りは阪和道でクルージング。多少混んでたので、安全運転で帰れました。
関連する投稿
-
2022年07月27日
155グー!
和歌山の日高郡の道の駅にあるほろほろ亭に。
道の駅sanpin中津の隣にあります。
遅いランチになりましたが、気になったので寄ってみました。
ちょうど周年記念だったらしく、安くなってるうえに、この日最後の1食なら食べるしかないですよねー
ほろほろ丼を。
にんにくや生姜がガッツリ効いたスタミナ味かと思いきや、甘辛な味付けのスタミナ味でした。
フルーツのような甘さと香りのあるたれの風味で、鳥肉も噛むほどに味がじんわりしみ出してあと引く旨さです!
肉質は柔らかですが、しっかり噛みごたえがあるので鶏肉との違いがわかると思います。
親子丼なら和風なので、ほろほろ鳥の旨味がもっとわかるかもしれませんねー
今度は是非ほろほろ鳥の親子丼(親戚丼)食べてみたい!
和歌山にツーリングの際は寄ってみてはいかがでしょう!
#ツーリング #和歌山ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ツーリンググルメ #グルメ #道の駅 #道の駅sanpin中津 #道の駅巡り #ほろほろ鳥 #ほろほろ丼 #ランチ #丼 #スタミナ味 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #和歌山 #和歌山グルメ -
2022年02月11日
130グー!
和歌山の道の駅、明恵ふるさと館に。
国道424の近くにあり、湯浅の前に寄りました。
一通り休憩に必要な設備はありますが、いろいろお土産もあります。
醤油を買いに行ったのに、道中で醤油
買うというね…
この辺りは山椒も有名みたいで、粉山椒も買いました。
カネイワの古式醤油が美味しくて美味しくて…
次回は有田川町のカネイワ醤油に寄らないと行けませんねぇ…
#和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #醤油 #湯浅 #有田川町 #カネイワ醤油 #道の駅 #道の駅明恵ふるさと館 #道の駅巡り #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2021年08月13日
48グー!
コロナ禍ですので当初の予定より短縮しての日帰りツーリングでしたが、「もとや魚店」でご飯食べて、「崎の湯」で入浴後の帰路は睡魔との闘いでした( ̄◇ ̄;)
インカムで通話してればまだマシかと思っていたけど、フルフェイスの相方さんが暑さでトークしてると脱水激しいのでオフされてからは記憶少し無いな…(^◇^;)
腰痛持ちなんで後半はお尻が痛いx2
入浴迄がメッチャ楽しかったです( ̄▽ ̄)
#道の駅明恵ふるさと館
#有田川町付近で工事で迂回路。間違えて危うく突っ込んでしまうワイ
#ヤッホーポイント
#ヤッホーポイント 想像以上のクオリティ
#うつぎ橋
#うつぎ橋 これくらいが一番怖いレベル
#崎の湯
#崎の湯 露天風呂最高
#マグザム
#マジェスティ125fi -
YBR125
2021年06月12日
25グー!
今日はビワイチするつもりやったけど、起きてから予定変更して和歌山にある赤玉でわさび寿司食べに行った😏
久々にくーたけどまいうーやった🙌
その後は棚田で有名なあらぎ島に立ち寄り、道の駅明恵ふるさと館でいつもの焼き鳥😏
焼きたてやなくて冷めてたけどそれでもおいしかった⤴
竜神スカイラインを走ってたらリッターSS4台が後ろから来たからとりま道を譲りケツついて行こうかと頑張ったけど、やっぱり無理でした😱
ごまさんスカイタワーでソフトクリーム休憩し、雨がポツポツ来たのでそのまま帰宅😏
#わさび寿司
#赤玉
#和歌山らーめん
#焼き鳥
#道の駅明恵ふるさと館
#ごまさんスカイタワー
#ソフトクリーム
#竜神スカイライン
#ツーリング
#ybr125
#小型二種
#あらぎ島
#棚田 -
YB125SP
2020年07月12日
36グー!
本日のツーリングは和歌山県有田市にある赤玉でわさび寿司定食を食べて、そっから奇絶峡に行く道中に寄った道の駅明恵ふるさと館でネギマを食べて、そっから奇絶峡→道の駅紀州備長炭記念公園→そっから高野山ぬけて帰るのに龍神スカイラインを走ってごまさんスカイタワーの手前からくらいから、冬に逆戻りしたみたいな気温になってクソ寒くてたまらんかったけど、よったついでにソフトクリームはしっかり食べた✨そっから高野山を通過してドライブインはなさかで休憩し帰宅😏#和歌山県#赤玉#わさび寿司定食#和歌山ラーメン#道の駅明恵ふるさと館#奇絶峡#道の駅紀州備長炭記念公園#道の駅龍游#龍神スカイライン#道の駅ごまさんスカイタワー#ソフトクリーム#ソロツーリング#ツーリングyb125sp