sinn@uxさんが投稿した愛車情報(XJR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(sinn@ux+気になってたものの、なかなか踏み出せなか)
  • sinn@uxさんが投稿した愛車情報(XJR400)
    sinn@uxさんが投稿した愛車情報(XJR400)
    sinn@uxさんが投稿した愛車情報(XJR400)
    sinn@uxさんが投稿した愛車情報(XJR400)
    sinn@uxさんが投稿した愛車情報(XJR400)

    気になってたものの、なかなか踏み出せなかったLED化を遂行。

    ヘッドライトはカスタムの都合で、これまでお尻が短いものでないと設置不可と断念してましたが、こちらのデイトナ Z2/H4は元々のハロゲン球と比べて5mm差。無事に(ギリではありましたが)収まる。かなり明るい。もちろん車検対応品。

    極小ウインカーもどうせならとやってみましたが、思ってたより完成後の自己満足度は高い。

    さらについでと、
    リアには荷掛けフックも設置。
    これで私の中でいつかと夢見るソロキャンパーに仕様に。

    小技系カスタム万歳🙌

    #LED化 #ウインカー #ヘッドライトバルブ #荷掛けフック #DAYTONA #xjr400 #xjr400r #4気筒
    #caferacersofinstagram #scrambler #custommotorcycle #caferacergram #バイクカスタム #ネオレトロ #旧車 #ブラットスタイル #カフェレーサー #スクランブラー #レトロフューチャー #ストバイ

    関連する投稿

    • 空冷爆走アフロさんが投稿したバイクライフ

      5時間前

      15グー!

      ◎20年放置したナナハン救出作戦

      今週はオーバーフローしたキャブを直す会

      ガレージ仲間がタイヤ交換をしていて
      その後お手伝いして頂きました
      ありがたい🙇‍♂️

      樹脂製のフロートに4個変えて
      油面バッチバチに合わせました
      キャブを逆さにしてガソリンを
      通してフロートバルブとフロートの
      動きをチェック🆗
      組み上げて
      ガソリン流すも
      漏れる
      油面を調整しても
      漏れる
      さらに油面を調整しても
      漏れる

      うーーーーんと
      なっていたら
      ガレージ仲間が
      パイプの根本から
      漏れてることを発見‼️
      (2枚目画像のところ)

      来週に瞬間接着剤作戦へ

      ガレージの机の上は
      おばーちゃんちの
      こたつの上のおやつ状態
      お菓子食べて
      バイク眺めて
      ゆっくりするのが
      至高の時です

      #ナナハン #ガレージライフ #CB750K1 #ホンダ #旧車 #空冷 #空冷エンジンしか乗りません




    • な~べぇさんが投稿したツーリング情報

      7時間前

      10グー!

      DAYTONA朝活Cafe!からの山住峠…
      からの明神峡…

      #朝活 #Cafe #朝活Cafe #水窪
      #山住神社 #明神峡 #DAYTONA
      #紅葉 #県道

    • 芋ライダーさんが投稿したツーリング情報

      9時間前

      12グー!

      金運UPを祈願しに金蛇水神社に行ってきました
      年末ジャンボは期待出来ます

      #バイク #バイクライフ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクカスタム #バイク写真 #BOLT #YAMAHA #宮城県 #岩沼市 #金蛇水神社

    • ミチノウエデさんが投稿したツーリング情報

      22時間前

      98グー!

      【2度目の鈴鹿ツインサーキット走行会写真✨️】

      走行会の写真は、自己のライディングフォームの確認に役立つ(現に自分でイメージしているほど動けていない😅)のみならず、レース撮影の参考にもなりますね🤔

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2 #サーキット #走行会 #鈴鹿ツインサーキット

    • ミチノウエデさんが投稿したツーリング情報

      23時間前

      100グー!

      【岡山国際サーキット走行会写真✨️】

      ひと月かかって、やっと届きました。
      時間がかかっただけに、どれだけ多くの写真かと淡い期待も抱きましたが、結果他とも変わらず😅

      #岡山国際サーキット は鈴鹿同様、ハイスピードコース✨️(実際に走行動画でも、オーバースピードで1コーナーに入ってしまいましたし😅)来シーズンも是非また走りたいですね。

      それにしてももっと上半身を動かしたい。そのためにはより下半身を安定させなければならない。

      そして何より、バイクはミラー外したほうが俄然格好いい😆ウインカーやナンバープレートも軽易に外せるS1000が少し羨ましいです🤔

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2 #サーキット #走行会

    • kanzironさんが投稿したバイクライフ

      11月16日

      13グー!

      #GROM
      #JC92
      #荷掛けフック
      ツーリングバックを縦置きにすると荷掛けフックが足りず、サイドに付けていたフックをリアキャリアに移設して、新しくデイトナのフックを追加。
      フックは内側に向けたので目立たなくて👌
      バックステップも黒を選んだのでまるで純正の様で満足♡

    • ミチノウエデさんが投稿したツーリング情報

      11月15日

      107グー!

      【舞鶴ツーリング】

      教えていただいたワインディングロードを走りに、#舞鶴 まで行ってきました。

      暗いうちから起き出し準備し、空が白む頃には出発。先ずは紅葉が期待できる #マキノ の #メタセコイヤ並木 に向かいます。

      丁度 #白鬚神社 に差し掛かる頃日の出となり、琵琶湖上の鳥居とマッチして美しいこと✨️つい動画を撮ったので、是非ご覧ください。

      マキノのメタセコイアは、一部緑が残っていたりもしましたが、朝日に照らされこれもまた美しい。鳥居とともに、世界の美しさを再認識してしまいました✨️これも動画にあげておきますね。

      約2時間かけてついたワインディングはルートよし!路面よし!交通量少なし!の三拍子揃った素晴らしいルート。お昼までそのまま走り続けてしまいました。

      ランチ後はツーリング。
      #atick や #五老スカイタワー から湾を臨み、橋好きなら外せない #舞鶴クレインブリッジ を渡ってきました🌉五老スカイタワーに至るルートは、昔の走り屋スポットだったらしいですが、タワーが建ってからは観光客の車が増え、楽しめなくなったとか。

      ワインディングも走れ、ツーリングもでき、素晴らしい1日でした🌈

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2 #滋賀 #京都 #近畿

    • sugarさんが投稿したツーリング情報

      11月15日

      35グー!

      来週の大分ツーリングに向けて肩慣らし
      #XJR #XJR1200 #xjr1300#YAMAHA #yamahaが美しい #4気筒 #ヤマハが美しい

    • 不良シニアさんが投稿したツーリング情報

      11月15日

      26グー!

      無手勝流カスタム第5弾

      #GIXXER250
      #ネオレトロ
      #DIYカスタム
      #前山ダム公園

      シュラウドの尖った部分が少し気になるので、ネオレトロ風にしてみました。
      純正シュラウドを取り外し、発泡塩ビ板をカットしたり、現物合わせで曲げたりして何とかできましたね。
      タンクとの隙間を隠すためナイロンバッグを付けております。

      GSX-8Tを参考にしたので"GIXXER-250T"と命名し、手持ちのステッカーを使って装飾してみました。

      テストのため いつもの知多半島コースを走って来ました。熱による変形も無く問題無さそうです。

    バイク買取相場