
MAD
北海道札幌市に住んでいる30代です
YAMAHA YZF-R15
HONDA リード125
HONDA モンキー125
+ HONDA N-VAN
に乗っています

八戸雨回避!!!!!!!!!!!
神様ありがとう😿🌈
#東北
関連する投稿
-
XV750 Special
4時間前
68グー!
ガソリンが濃い目の症状から…
ジェット類の調整…
フロートの油面調整…
やっと…いい感じになりました!
加速も…排気量が750ccもあるので…まずまずです👍
ホントは…オジサンのバイクはコレで十分かも…🤔
81年当時のヤマハのフラッグシップモデル、かつヤマハ初のVツインエンジンだそうです…
#YAMAHA #ヤマハ#xv750 #vツイン #東北#宮城 #仙台
以下はYAMAHAのホームページより
新開発の75度・V型2気筒エンジンを搭載した“アメリカン”クルーザー。78年に発売されたXS650 Special以降、このカテゴリーにおいても他のカテゴリーと同様に海外市場で日本製モーターサイクルへの評価が高まるなかで、主要市場である北米のファンからのニーズにより応えるべく、重厚なトルク・独特な鼓動感を実現するためにエンジンを新開発。クラス初のモノクロスサスペンション、シャフトドライブの採用などで快適な走行性、優れた信頼性も実現し、国内外で高い評価を得た。
発売時期:1981
発売価格:620,000 JPY
↑
1981年の消費者物価指数は、2025年と比較すると、約1.7倍程度です。そのため、62万円は現在のお金で換算すると、100万円以上程度の価値があると言えるでしょう。byAI
らしいです…高級車だったのですね…🤔
-
18時間前
27グー!
5月3日(土)
去年に続き、今年も青森のモーターランドSPでイベントがあったので行ってきました。
「二輪祭」という名目でのフリー走行イベント!
クラス分けされていて自分はミニバイククラス。
グロムやNSR50がたくさんいる中、弟と自分だけはスクーター🛵🔥
レースじゃない…フリー走行だから……とはいいつつ本気で攻めました笑
色んな方からお声がけ頂き、「スクーターってあんなに速く走れるんですね!」とか「コーナー速すぎます!」などと褒めて頂いて嬉しい限りでした🫣
行って良かった!年に何回かあるイベントなのでまた行きたいと思います♪
※3枚目の写真は去年のです笑
#モーターランドsp
#シグナスx
#リモコンジョグzr
#レーシングスクーター
#東北
#青森 -
04月29日
106グー!
#温泉 #♨ #東北 #宮城 #石巻 #ツーリング
今どき…日帰り温泉が300円!激安価格😳‼️
2,3枚目の写真は下記協会サイトから引用しました🙏
泉質♨️も…👍
目印は…1枚目の写真の車3台です!
以下は一般社団法人 石巻観光協会の公式ホームページより
■追分温泉♨️
北上川河口から登米市に通じる県道64号線の峠の中腹にある一軒宿。
外観や館内の至る所にレトロな雰囲気が漂っており、初めて訪れてもどこか懐かしい気持ちになります。
天然記念物に指定されているイヌワシも生息する山中に佇む、オアシスのような存在です。
■宿のご主人からの一言
石巻にお越しの際は、ぜひ足をのばして、お立ち寄りください。
300円で入浴のみも可能です。お待ちしております。
■宿の一押し
旅館といえば、ゆったりつかれるお風呂と心もお腹も満たす美味しいお料理。
根っからの温泉好きのご主人こだわりのお風呂はというと、樹齢500年のカヤの木で造られた浴槽。沸かし湯ではありますが、木風呂好きには喜悦の光景です。
そして日本料理店で腕を磨いた主人自ら板場を仕切る料理は、既製品を一切使わず素材を重視したものばかり。
南三陸の新鮮な海の幸をたくさん盛り込んだ自慢のお料理です。
-
04月29日
103グー!
#ハーレー #hurley #ツーリング #flhr #東北 #宮城 #気仙沼 #大谷海岸 #道の駅
#バイクのある風景 #海
以下は公式ホームページより
道の駅「大谷海岸(おおやかいがん)」は、気仙沼の南の玄関として、気仙沼市本吉町に位置しています。震災前は道の駅の水槽でマンボウを飼育していたため、マンボウが道の駅のメインキャラクターにもなっています。
道の駅のテーマは「オール気仙沼」。気仙沼産の食材や物産品が多数並び、気仙沼の魅力を伝える商品を揃えています。