
最高出力は14500rpm










makibao_29の諸国漫遊記230718
あの看板❗❓
さて、阿蘇に行くか福岡のヘリポートに行くか🤔
やっぱ阿蘇でしょ❗
今日は軽く走って、明日も走れば制覇できるでしょっよ
んで、着いたよ阿蘇❗
まずは駐車場を探してなんちゃって君を降ろさねば
吊り橋のところは6時て閉まるからダメ
そこの警備員が道路に登山者用の駐車場があると
言われたが、どこのことか分からんから
空き地なのか駐車場なのか分からんところに駐めた
まずは大観峰展望台を目指すか しゅっぱーつ❗❗
山地なのに結構直線で
山の緑と空の青が絶妙なバランスで目に映る
メタセコイアは緑で圧倒された感があったけど
ここはなんだろう、やっぱりバランスなのかな❓
すごい心地よい
こんな感覚は初めてかもしれない🤔
そしたら、いきなりあったよ「あの看板」が
初見なのに何回も見た気がする🤣🤣🤣
阿蘇にきたな❗❗って実感🤣
砂利と道路の段差が結構あるな
脱出に手間取って疲れちまった😅
そして、少し疾走るとゆるい右カーブがあって
その前後ですっげぇ視界が開けてて
新緑が目に飛び込んでくる
活火山だからかな高い樹木がなくて
草が青々と風に揺られて
時間がゆっくり流れている感覚になる
なるほどねこれはかなり感動するわ
ヴィーナスラインは山全開だから
対比が面白いね🤭
その後も良い景色があって、キリンがいて
なぞの窪みがあって
これも窪みに草が繁っているこれも独特だよな
普通ゴツゴツの岩場だよね
途中でキャンパーのお兄ちゃんと
リズムが合っちゃって
写真を撮っては道路で抜いて
写真を撮っては道路で抜いてを繰り返し
そんなこんなで着きましたよ大観峰展望台❗
だけど時間になったので駐車場から締め出された😭
なんだよと思いつつ脇の駐車場に移動
ん❓ここの景色よくね❓
語らうアベックの邪魔をしつつ写真撮影
フッフッフッ、恋に障害は付き物なのだよ
この障害を乗り越えて強くなりなさい❗
気持ち悪いオッサンでゴメン🤣🤣🤣
満足したので、次はケニーズカフェだ❗
ここから1時間くらいか結構あるんだな
6時でやっているかな❓
ダメなら明日でもいいから
とにかくしゅっぱーつ❗
阿蘇編 つづく
#バイク
#PHAZER
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#FZR
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#旅行
#阿蘇くじゅう国立公園
関連する投稿
-
27分前
8グー!
インド滞在 第三弾
デリーに16日間来てます。
こちらの交通ルールも気になります。
第一弾でも写真載せましたがヘルメットの代わりのターバンは良いのか?
写真は3人乗車ですが4人までは乗ってますよね。これは良いのか?
過剰な荷物乗せも気になりますね。
結論としてはルールが有って無いようですね。信号無視、逆走、ホーンの鳴らしっぱなし。そのうちなんとかなるのかな。ちなみにオートリキシャも同じ違反慢性化してますのでこれを直さないとダメですね。
#インド #ターバン #インドホンダ #オートリキシャ #ロイヤルインフィールド #royalenfield #TVS #YAMAHA #旅先 #牛乳配達 #Hero #滞在記録 #交通ルール #違反
-
4時間前
12グー!
第5回YAMAHAミーティング開催✨✨✨
#Racer女子Circle #ライダーズカフェレーサー
#ライダースカフェレーサー #レーサー #ハンバーガー #SR400 #SR500 #yamaha #YAMAHA #千葉 #カフェレーサー #ツーリング #バイク女子 #ライダース女子 #女子ツーリング #女子ライダー #バイク好きと繋がりたい #カフェ #柏 #バイク神社 #ライコランド
#kuryakyn #flattrack #vintagemotorcycle #chopcult #pipeburn #biltwellhelmet -
8時間前
51グー!
カミさんに内緒で買ったモトトロンのバックステップを取り付けました。
取り付け作業中に見つかりました。
ブリブリした顔してましたが、作業進む内に『エエやん、締まってきたやん!』と笑顔になっていました。
作業時間は1時間くらいでした。
来週はサンデー最終戦だなぁ。
#ヤマハ
#r3
#モトトロン
#バックステップ
#モータースポーツ専門のトレーナー
#ちょっとした作業も出来ます -
Daytona Moto2(TM} 765 Limited Edition
11時間前
64グー!
【タナックスのハーフデイボディーバッグ(追加レビュー)】
発売から間もないからか、はたまた注目度の高い商品なのか、幾つかお問い合わせいただいたので追加レビューです😆
結論から言うと、細々した改善(して欲しい)ポイントはあるものの、前回レビューから変わらず「素晴らしいバッグ」というのが感想です✨️
背面と左右側面に荷物を分散させることで、走行間バッグをつけているか不安になるほど背面に重量を感じませんし、前面が引っ張られる感もありません。そして通常荷室を分散させると収納量は減る傾向にありますが、このバッグはメーカー表示の2Lとは思えないほど収納できます。
◯背面(収納大):昨日購入したミニエアポンプをはじめ、携帯工具、モバイルバッテリー、インカム予備、スクリーン洗浄剤+ポケットティッシュ
◯右側面(収納中):折畳式ザック、ワイヤーロック、手拭い、免許証
◯左側面(収納小):財布、スマホ
※左側面の収納は諸元上右と同等の0.5Lとされていますが、蓋がベルクロで止めるだけなので目一杯の収納には向かず、軽易に出し入れする財布等の収納に最適です。
更には厚みを極限でき、動きを妨げられません。
改善してほしい点は、バックルを中央にできるよう左右に調節機構を付け、願わくばタイチのようなバックル(伸縮が容易で緩まない。)を採用してほしい。そしてベルトの余長を収めるバンドが貧相で心もとないです。序に蛇足ですが、ラベルは白じゃなくてもいいかも😅
あっ、結構ベタ褒めですが、タナックス関係者ではありません😆
https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #トライアンフ #TRIUMPH #DAYTONA #Moto2 #バイク用品 #バイクギア












