
ちもげ
好きな場所:峠。その中でも熊本県阿蘇郡西原村と阿蘇郡南阿蘇村にまたがる俵山峠(南阿蘇やすらぎロード)。
走りはリーンウィズしかできない下手っぴゆっくりライダー。

そして #俵山 を越えて #南阿蘇村 に来たら、この晴天(笑)。
忙しい天気ィ!
関連する投稿
-
GTS Super 150
04月06日
71グー!
皆さまお久しぶりです。
最近はバイクに乗る時間を確保できず、
投稿が滞ってしまいました😢
今日は桜が満開で🌸
おそらく来週末には葉桜になってしまうだろうなぁ。
ということで、近所の公園まで子供と出掛けてきました😄
桜の枝が下まで伸びているので、
バイクと桜を間近で写真に収めることが出来る
お気に入りの木なのです📸
今年も桜の季節にバイクに乗れて、
幸せでした😆
後半のは、投稿し損ねた、1か月程前の俵山〜阿蘇山ツーリング写真です⛰️
ついでにUPしときました。
あゝ、どこかへ泊まりでツーリングに行きたいなぁ…
#ツーリング
#桜
#さくら
#俵山
#南阿蘇
#阿蘇山
#vespa
#ベスパ
#MVアグスタ
#mvagusta -
01月19日
93グー!
南阿蘇まで朝の散歩🚶
今日もバイクに乗ることが出来ました(やったー)😄
昨日よりも暖かく、電熱グローブの電源OFFでも寒さを感じませんでした。
あいにくの薄曇りでしたが、その風景もまた良き感じ⛰️
「道の駅 くぎの」の「SCENERY」さんで、自家焙煎コーヒーを頂きました☕️
マスターとバイク談義をしながら出来上がりを待ちました♪
雑味のない美味しいコーヒー😋
愛車を眺めながら、一息つく時間は至福です😊
道の駅で、美味しそうなフランクフルトソーセージが目に入り、購入🌭
本日の晩酌のつまみにしたいと思います😆🍺
2時間程度のショートツーリングでしたが、
いいリフレッシュになりました👍
#ツーリング
#南阿蘇
#南阿蘇村
#道の駅
#ドゥカティ
#DUCATI -
JAZZ
2024年10月01日
44グー!
仕事とツーリング兼ねて阿蘇へ
いやぁ、50ccで山には行くもんじゃないですねw
笑うくらい全然登らない🤣
でも気候も良かったので、平地と下りはかなり気持ち良く走れました🎶
スプロケの影響か、トルクが全然感じられないような…
また駆動系触らないといけませんが、難しい( ̄▽ ̄;)
燃費記録
前回走行 18,230㎞
最新走行 18,475㎞
走行距離 245㎞
給油 8.97L
燃費 27.3㎞/1L
帰り、俵山でパシャリ
俵山は雲かかっていきなり土砂降りでした(笑)
#Jazz#ジャズ#4mini#阿蘇#俵山#燃費記録 -
2024年06月17日
82グー!
朝からしっかり曇ってましたが、雨の心配はなさそう。梅雨近しなんで、今のうちに乗っておきたくて俵山経由で南阿蘇へ。もちろん日差しはありませんでしたが、いつもより少し涼しげなのは良かったかも。リアサスのセットアップも一段落したので、久しぶりに何も考えずに、ボーッと流してきました。攻めても流しても良い相棒ですわ。
帰宅後はいつものフクピカシートで軽く拭き掃除。20分くらいの手間ですが、コレを習慣にすると洗車知らずです。水を使わないので錆の心配も減りますよ。
その後に熊本梅雨入りの発表、、、
ギリギリの梅雨前走りでした〜(笑)
#南阿蘇#曇り空#梅雨#俵山#白水#セブンイレブン#コンビニ#コーヒー#あづまや#東屋#グリーンロード#yss#梅雨入り#ラジオ#フクピカ#水無し洗車#錆#サビ -
2024年05月20日
160グー!
5/18阿蘇ツーリング
上色見熊野座神社でライダーに教えてもらった
俵山を目指して出発
今回はケニーロードはスルーして俵山峠展望台へ
南側からの阿蘇山もまた格好いい
次なるスポットをグーグルマップ見てたら
ナミ像?ん?行ってみるか
俵山交流館萌の里へ到着
ココでソフト(350円)食べてやっと気がついた
完全に頭が回ってないワンピースのナミの事ね😅
とりあえず拝んどくかとナミ像へ
凄い人だかり流石のナミさんでした✨
この辺でキャンプ場探して泊まろうと考えてたんですが
南阿蘇はとにかく暑くてとにかく高い所へ回避
阿蘇山を登る事に
#阿蘇
#南阿蘇
#俵山
#俵山峠展望台
#萌の里
#ナミ像
#ブラブラテネレ🏍️
-
2024年04月28日
42グー!
日之影町の鯉のぼりを見学。人は少しだけいる。ごちゃごちゃしてなくてこのくらいなのが日之影町のいいところ。
それから南阿蘇村へ行き南阿蘇白川水源駅の駅カフェ倶梨伽羅さんで500円のテリヤキバーガーセット!
人も多くなく列車を眺めながらのんびりと休憩。いいところ。
その後、高森や矢部であちこちに寄り道しながら帰宅。310kmのツーリングでガソリンメーターが半分を切ったところ。
おそらく半分を切ってからはいつもメーターの減りが早いから少しバグってると思うけど。
#日之影町
#南阿蘇村
#宮崎ライダー
#宮崎バイク乗り
-
2024年04月27日
34グー!
#西原村 の方から #俵山峠 越え( #南阿蘇やすらぎロード )してきて最高部の展望所を過ぎるとぱあーっと視界がひらけて #阿蘇五岳 を含めた #南郷谷 の景色が眼前に表れるのがたまらなく好きで毎週通ってるのですが、本日の景色は色んな条件が重なってもう何ヶ月も見られなかったような圧倒的にクリアな景色。
いつもは景色をチラ見しつついい感じのペースで走るのですが、本日は思わずバイクを停めてパシャリしちゃいました。
#南阿蘇やすらぎロード は #西原村 ・ #南阿蘇村 どちら側からアクセスしても走るのがとてつもなく楽しい素晴らしい道なんですが、景色を楽しむなら #西原村 からのアクセスが個人的にはオススメです。
#CB400スーパーフォアバージョンR