


ここしばらく、いい天気が続いていたので
昨日、久々に早朝弾丸で蔵王へ行ってきました。
今日は宿直で、明けの土日は家族サービスなので、
今週はここしか狙えなかったんですよね。
久々に夏らしい蔵王を満喫出来ました。
いつものルートですがZX6Rで走るのは初めてで
タイヤのせいもあるのか、速度レベルが高いので
お気に入りの九折区間が忙しくて、
あっという間に通り過ぎてしまいました。
トンボ返りで朝の7時半には会社のバスに乗って出社しました。
#エクストリーム出社
#ミシュランタイヤ
関連する投稿
-
250 ADVENTURE
10時間前
125グー!
公式キャンペーン参戦します😁👍
ちょっと前にタイヤ交換した投稿しましたが、
改めて、キャンペーンなので🤣🤣🤣
今年の3月20日に
ミシュランのアナキーアドベンチャー
100/90-19と130/80R-17に履き替えました🤩
約1100kmほど走ったのでレビューも書けます😁
以前の純正❓中古購入時に着いていた
タイヤと比べると、
ハンドリングがスムーズで
ゴツゴツした感じがないので
バイクの操作が楽に感じます😁👍
ワインディングをヒラヒラと心地好く
走行出来るので、交換して良かったと思ってます。
砂利道の走行も不安定な感じにならないし、
ブレーキもしっかり効くので
自分の技術は差程上達はしていないのに
上手くなったような感じにすらしてくれます😅
値段的にも他のタイヤより
少しだけ安くしてもらえてたのも含めて
良い買い物したな~👍
自分のKTM 250アドベンチャーには丁度良い
タイヤだと思います😄👍
#ミシュランタイヤ
#中型外車倶楽部 -
04月30日
87グー!
桜並木 と 芝桜 タンポポ
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#日本の風景には日本のバイクが似合う
#オートバイと風景
#風景とオートバイ
#桜並木
#春スポット
#ミシュランタイヤ
#Road6
Road 6 ライフが長くて良いですねー
パターンも見慣れると愛おしい(笑) -
R1250RS
04月29日
22グー!
#ミシュランタイヤ
ミシュランタイヤロード6を履いてます。
高速の安定性やワイディングでの吸い付き性も良く万能タイヤです。
そして何よりタイヤ摩耗が少ない?
バイクはメンテナンスコストが掛かるがタイヤはコスト的に掛からずコスト的にも
今のところ自分史上もっとも気に入った
タイヤかな。 -
04月29日
205グー!
東京駅最高の天気☀️
絶好のツーリング日和ですが、これから仕事です😢
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
04月28日
86グー!
北アルプス と 桜並木
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#日本の風景には日本のバイクが似合う
#オートバイと風景
#風景とオートバイ
#北アルプスとバイク
#北アルプス
#桜並木
#春スポット
#ミシュランタイヤ
#Road6
Road 6 ライフが長くて良いですねー -
FZ1 FAZER
04月27日
40グー!
◾︎ 昨日は、友人主催の練習会でカワムキ
端っこは、いざと言う時のために剥いただけです。公道では使いません。
1年前の動画と比べたらかなり進歩したなあ(^^)
◾︎MICHELIN Pilot POWER 2CT
かなり設計は古いですが、増産したらしただけ売れるという人気は納得です。
触った感じ柔らかめのコンパウンドですが、滑りはじめがとても好み。破綻というより警告くれてる感じです。
◾︎それより今朝見つけてしまった愛馬の変化
オイルが減ってる!
持病と言われるオイルポンプ兼ウォーターポンプの故障でないことを祈る(メカに見てもらうのが怖い)
まあ中古車のサガだとは思います。16年落ちで30,000kmしか走ってない好物件でしたが、乗らなさすぎというか、乗ってなくて全くメンテもしてなかった時期がどれくらいあったのかが気になります。外装がとても綺麗だったので屋内車庫ぽいですが、時々熱を入れて状態を維持する部品もあるはずだし、年に2,000kmペースだと車検時も手を入れる所がほぼ無い状況かも。
買って直ぐにフォークシールからオイル漏れ(乗らず保管が長くて硬化し始めていたのかも、とメカさん)したのもちょっと納得。
乗れてきて愛着が高まってるので余程の費用にならなければ直したいけれど。
#皮むき
#ミシュランタイヤ
#パイロットパワー2CT
#FZ1FAZER