
ギュウドン
2020年7月にモトクルを始め8月にホンダNC750S DCTを中古にて購入し、学生時代に乗ってたカワサキGPZ750以来35年ぶりのリターンライダーを楽しんでいます。
カスタム、チューン、サーキット等はあまり興味がなく、バイクは乗りやすいように一部いじっただけでほぼノーマルに近いです。
ソロでトコトコと自然の多い景色のいいところをツーリングするのが大好きです。
モトクルは、自分のツーリング日誌代わりとしています。
反応よろしくないですがお許しください。










【BOB caféと小滝の紫陽花確認ツーリング の巻】
今日は梅雨の中休み☀️だったので、お昼から半休を取ってお出かけしました🏍😄
まずはすぐ近くにあるのに、まだ行ったことのなかった#bobcafe へランチにGO❗️
鹿児島からの日本一周ライダーさんがいたくらいでとても空いていたけれど、お目当てのタコライスは売り切れ😭 しょうがないので代わりにロコモコをいただきましたー、なかなか美味しかったです😋
窓から見る景色がキレイなのでライダーにも人気のようですね🎵 自分は普段から見慣れているのでアレですが😅
エネルギー充填をして向かうは、紫陽花が咲き妖精🧚のいる岡山県津山市の#花と渓流の里小滝 。
吉井川に沿って北上し、国道429号から南に県道を進んだ先にあります☝️
先日来の雨で水量が有り滝は見応えがありましたが、残念ながら紫陽花はまだまだで、当然妖精🧚さんもまだいませんでした😟
@85301 、やっぱり行くのは7月でっせ💡☝️😉
小滝周辺の散策を楽しみ、県道をさらに南下します…が‼️😱
小滝から南はとんでもない道で、ほとんど車両の通行もない様子💨
ターンができるところまで進んで、潔く引き返しました☝️ こんなところで転倒でもしたら、助けも呼べない😥
国道429号に戻り、@80122 さんの庭の#道の駅かもがわ円城 へ🏍
残念ながらエレジさんはご不在😆でしたが、平日にも関わらずバイクはチラホラ居られました🏍🛵🏍
大判焼きとお茶でティーブレイク🍵🧇
再度エネルギー充填を済ませて、奥吉備街道を快走して建部へ。
国道484号を東へ進んでいると、以前に大勢のモトクル仲間で行った“あの”神社⛩の案内表示が目に止まり、久しぶりに一人で参拝へ🤣
詳しくは書きません、画像でご確認を💡🤗
さらに岡山国際サーキットの前を通り、お気に入りの山道を駆け抜けて、途中緑が鮮やかな場所で写真を撮って🤳、気持ちよく快走して赤穂に帰り着きました😉
5時間、215kmの半日ツーリング🏍でしたが、暑くもなく寒くもなく渋滞も事故もなく、快適な梅雨の中休みツーリング🏍でした🤗
あー、楽しかった‼️
ちなみに先月替えたフロントタイヤの皮剥きはまだまだ余りングが😅
交換待ちのリアタイヤはスリップサインさえ消えた状態に💨💨😱 近々バイク屋さんへ持ち込みます😝
関連する投稿
-
03月23日
102グー!
蒜山では、大好きなジンギスカン🥩🍖を食べたかったけど、なんと3月28日からオープン(それまでは冬季☃️につき休業中)らしい😅
なので、ひるぜん焼きそばを食べに移動🏍️💨
なんと、いちばん好きな#やまな食堂 さんが廃業されたみたい😭
なので、#悠悠 さんへ気持ちを切り替えて再移動🏍️💨
悠悠さんに着いたら、なんと待ちが三組😳
超ラッキー✌️
観光シーズンなら、2〜30組待ちですから😑
待つ時間も短く、久しぶりに食べてめちゃくちゃおいしかったです😋😋😋
帰り道では、#道の駅かもがわ円城 で、🌶️と🥬のお買い物(安い🤗)
あっ🤭そうそう‼️
新見市の#タイム昭和町店 さん🍛が休業された旨お伝えしていましたが、とうとう閉店⛔️されてました😭カナシイ😭
#ツーリングスポット
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#悠悠
#ひるぜん焼きそば
#タイム昭和町店 -
03月10日
94グー!
3/9ラーメンツーリング その2
ラーメンを食べた後は、#吉備高原 界隈を一回りしました😊
まずはお店のあった#吉備高原都市 から、#道の駅かよう へ🏍️💨
ここでは恒例の🚻を済ませ、次へ移動🤣
次に行ったのは#うかん常山公園 です😊
#石の風車 がある公園ですが、この日は風車が快調に回ってました🤣🤣🤣
そして#奧吉備街道 を通って#道の駅かもがわ円城 へ🏍️💨
到着してバイクから降りたら、見たことあるninjaが入ってきた😳
颯爽と@80122 さんが登場です😆
偶然にも吉備高原界隈を走ってたみたいです😳
ちょっとおしゃべりして、3人で円城の#たこ焼き を食べて解散😊
そのまま真っ直ぐ家路に付きました🏍️💨
布団を干したまま家を出たので、はよ帰らんと布団が湿気る💦
まだ日があるうちに🏠に到着、一番に布団を仕舞ったのは言うまでもありません🤣🤣🤣
久しぶりにZへ乗りましたが、肋骨の痛みが出ることもなく、ほぼ完全復活です👍
ミニバイクで気軽に走るのも楽しいですが、大型バイクの超絶加速も楽しいですね😆
おしまい -
Ninja 300
03月10日
39グー!
2025年3月9日(日)
仕事が多忙の為、この3ヶ月殆どバイクに乗れてなかったのですが、一時ひと段落して久しぶりに乗れました。🏍️
兵庫県の赤穂市にある【BOBCAFE】へ3時間程度ゆっくり過ごした後、近くの川沿いで写真撮ってみました。
昨日の夕方に撮影したのですが、丁度夕陽が綺麗かったのでタイミング良かったです👍
#兵庫県 #赤穂市 #bobcafe #千種川 #夕陽 #夕陽とバイク #夕日 #夕日とバイク #夕方 #Kawasaki
#kawasakininja #kawasakininjalife #Ninja #Ninja300 -
02月19日
177グー!
#bobcafe 赤穂にあるバイク乗りが集まるcafe
この日はブルーライン沿いの牡蠣オコ食べてから
たつの市の海岸線を走り 帰りに赤穂のBOB CAFEさんに -
02月10日
63グー!
先輩と、かきおこツーリング🏍³₃
日生の「uma②」さんへ
牡蠣プリっプリで美味かった~
帰りながら「BOB CAFE」へ、スタッフさんめっちゃフレンドリーで美味いコーヒー頂き😋
牡蠣買って帰宅ー🏍³₃
良きツーリング(笑)
#かきおこツーリング
#お好み焼きuma②
#日生
#bobcafe
#GB350
#CB1300 -
2024年12月29日
145グー!
【たぶん乗り納め🏍】
1/28(土)7:30〜18:30☀🍃240km
天気が良かったので☀バイクに乗りました🏍♫♪
先ずは『#麺やれいり 』ブラックスープでエネルギー注入🍜次に『#トヨカワコーヒー 』でコーヒーを飲んでると☕この次はノープランと話してたところ、トヨカワ姐さんが
神マッチング👼見ず知らずの方と3台でツーリングすることに🏍〜『#山猫家 』で軽めのパイナップルバーガーを頂きました🍍🍔サッパリ味で絶品でした👍
次に前からずっと行きたかった『#bobcafe 』で
ホット柚子を飲みながら談笑😀オーナーさんもスタッフさんも若くて可愛らしい方ばかりで、未だに誰が店員で
誰がお客さん?帰る頃には何となく理解し😆いつの間にか
みんな友達になっていました😍🥰
みなさん本年はいろいろお世話になりました🙇
良いお年を🖐️ -
2024年12月15日
84グー!
道の駅一本松から帰宅後、GROMに乗り換えて再度出発しました😆
吉備高原辺りまでなら、天気も大丈夫だろうと思い、とりあえず奧吉備街道から#道の駅かもがわ円城 を目指します😊
円城へ着くと、バイクは2台しか居ませんでした😳
ここではいつもたこ焼きを食べるのですが、出掛ける前にお昼を済ませてたので、気分的にはたこ焼きよりも#大判焼き だったので、大判焼きを買って食べました😆
大判焼きを食べながら空を眺めてると、青空が見えてなのに10分も経たないうちに雲が立ち込めどんよりと…😳
けど雨を降らせる雲じゃなさそうだったので、気にせず次の場所へ移動です😊
円城から有漢を通って賀陽へ🏍️💨
次に向かったのが#道の駅かよう です😊
ここはバイクが全く居なかった😳
前日には雪がチラついたらしいので、皆さん北は避けてるんでしょうね😅
しかし…吉備高原に入ってから、気温は昼間でも5〜6℃だったけど、賀陽は4℃と一段と寒かったです🥶
この後は日が暮れる前に無事帰宅🏠
吉備高原を一回りしたツーリングでした😆 -
2024年09月29日
64グー!
今朝は車で#朝活 してます😃
#奧吉備街道 〜#うかん常山公園 〜#道の駅かもがわ円城 のコースです👍
本日奧吉備街道を走られる方、落ち葉や栗が多数落ちてるので、走る時は気を付けてください💦