
こひけーた。
“倒さず転ばず事故せずに”
ブランク長めのリターンライダー。
昭和の免許で乗ってます。
昭和57年に原付、
昭和60年に普通二輪(中型)、
昭和63年に大型二輪(限定解除)取得。
しかしながらバイクと離れて過ごした平成…
いつかはまたバイクに…
と、思いつつ…
思いつつ…
思いつつ…
で、コツコツコツコツ小遣い貯めて、
令和3年の秋にリターン&大型バイクデビュー。
愛機の車重にビビりながら…
そろりそろりと走行中です。
※長男がNinja400乗ってます。


今日のツーリングの目的はうどんを食すコト。
ちくわ天をプラスして少し豪華にww
美味しゅうございました♪
#吉田のうどん
関連する投稿
- 
  
  2024年08月11日 81グー! さて、バイクで出ようかなと試みるも 
 
 暑い💦(10時半まで客先)
 でも
 
 どっかイキターーーイ🥺
 って気持ちから
 
 そだ、なんか今月末まで特別展示イベントしてるとCMしてた
 #河口湖自動車博物館
 へGO(車で😅)
 
 入場料1000円
 かなり古いブースと、比較的昭和から平成のブースと別れてて
 写真の感じで展示✨️
 
 一眼持って入ったら、一眼カメラはダメなんです🙅♂️と言われ
 撮影ダメなんですね?って聞くとスマホのカメラは大丈夫と……
 
 その線引きは謎だったけど(笑)
 まぁ、堪能😊
 そのまま零戦があるとの事で敷地内の別棟に行こうとしたら、入場料1500円を別払いとの事🤔
 チラ見したら倉庫に何機かぶら下がってるだけな感じだったのでスルー
 時期的に零戦は見たかったんだけど……
 
 それから忍野八海まで足を伸ばして先程帰宅。
 途中、
 #吉田のうどん
 の店舗を発見🧐
 しかーし、晩飯には早すぎて💦
 ○井さんの投稿で、地域のセブンイレブンにはあるよ……を思い出し購入
 
 途中、河口湖の旅の液にも売ってたので購入。
 
 うん、美味しかった😋
- 
  
  2024年05月26日 50グー! 今回はマフラー交換後の調子と燃費確認⛽ 
 画像①
 山中湖のパノラマ台にて🗻
 画像②.③
 忍野村の渡辺うどん🍜🥢
 硬さは程々で極太麺なので、個人的には一番好きかな🙋
 画像④
 鳴沢村の風穴駐車場のミックスソフト(バニラとコーン)🍦
 画像⑤
 西湖の湖畔沿いにて記念撮影🗻🏍
 画像⑥
 マフラー交換しても、ノーマルマフラーと変わらずリッター41㌔以上😆😆😆
 リア周り軽くなり、少しトルクアップ、見た目だけの物ですか大満足👋
 今度は何処をカスタムしようかなぁ🤔
 
 #バイクのある風景
 #パノラマ台
 #渡辺うどん
 #吉田のうどん
 #鳴沢風穴
 #コーンソフト
 #GIXXERsf250
 #マフラーカスタム
 
 
- 
  
  2024年01月08日 59グー! 今年初乗り🏍&吉田のうどん🍜食べに行ってきました✨ 
 今回は山梨市に有る、たけ川うどんに行ってきました🤤
 河口湖のたけ川うどんの息子さんがやっているようで、味は本店とあまり変わらず美味しいですよ。
 今年は色んな所や吉田のうどんをいっぱい食べれる1年にしたいですね👍
 #吉田のうどん
 #初乗り
 #GIXXERsf250
 #たけ川うどん
- 
  
  2023年11月05日 42グー! 先日、山中湖からのパノラマ台、忍野村の渡辺うどんへ行って来ました😃 
 この日の山中湖は20度もあり、暑かった😂ですが山中湖も富士山もキレイに見れました🗻
 パノラマ台は平日でも混んでいたので、休日は確実に混むと思うので、皆さん行く際には充分気をつけて下さい⚠
 忍野村の渡辺うどんは、吉田のうどんの中で1,2くらい太くて硬い麺で私好みでした😆😆
 
 #バイクのある風景
 #山中湖
 #パノラマ台
 #吉田のうどん
 #渡辺うどん
 #忍野村
 #GIXXERsf250
 #山梨県













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         