まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(まくら~蓮+ノグチアルミチャンバーが修理から帰ってき)
  • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

    ノグチアルミチャンバーが修理から帰ってきました。

    当時の職人さんにやってもらったので修理跡が全くわからないww
    エキパイ部分も恐らく元の溶接跡から作り直してくれています。
    サイレンサーは買った時からカットされウール無しパンチング腐食だったので当時の様に修復してもらいました。
    エンドキャップはかなりこだわってくれていて俺が当時物の様に当時物の様にとうるさかったので何度か作り直しして修復してくれましたw
    今でもノグチ社に問い合わせすればアルミチャンバー買えますがサイレンサー何度か作り直ししたって事は当時物と現行物とは形か材質かが違うって事なんでしょう。
    取り付け写真は一昨年修理出す前です。
    アンダーカウル無加工で取り付けられるのはありがたいですよね‼️
    ノグチ28キャブとのセット組みが楽しみです。

    修理チャンバー帰ってきてウキウキしてますが数日前ゼンシンの芋ロングを手放したので手放したお金で新しいマフラーを買いたいと思います。
    何がいいかなぁ~
    2号機は250エンジンなのでパワーが出るマフラーはいらない。
    音だとまた集合系かな~
    神谷かなぁ~ヒヅキもいいなぁww
    またゼンシンで黒の芋ショートでも注文かけるかなぁ~

    #ノグチアルミチャンバー
    #ノグチチャンバー
    #ノグチVM28ビックキャブ

    関連する投稿

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2023年05月02日

      74グー!

      今年初乗りです。
      と言っても買いだめしていたパーツの取り付けや修理から帰ってきたチャンバーの取り付けです。
      このノグチチャンバー速いw
      純正のモッサリ感からパリッとした感じですww
      しっかりセッティング出そうと思います。

      純正キャリアかモトコシングルか…
      結局純正キャリアに戻しましたが
      1号機か2号機かで取り付け迷ってましたがモトコシングルは2号機で確定でしょう。

      GWはもう乗る事はないので
      夏までにはもう一度くらい乗りたいな。

      #RZモトコシングルシート
      #ノグチアルミチャンバー
      #YF2000GL

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2022年07月07日

      73グー!

      ノグチアルミチャンバーの修理やっと始めてくれました。
      リベットバラして中身確認してもらいましたがやはりウールは捨てられてましたww
      中のパンチングも腐り始めておりこのままだと中でバラバラになる可能性があるそうなので作り直してもらう事にしました。
      追加工事ですwwww🤣
      ※アルミサイレンサーの出口がショートにカットされているので純正の長さに作り直し。
      ※アルミサイレンサーのリベット部分を全て作り直し。
      ※パンチング作り直し。
      ※ウール巻き直し。
      ※排気漏れしているので歪みの修正。
      ※エキパイの腐りを肉盛り修正。

      ボリューム満点な作業になりましたね!
      完成まで2~3週間かなぁ〜と言ってましたが…
      職人さんのやる気次第って感じですかねw
      なんせ預けて今11ヶ月目ですから😂

      次どんなチャンバー買おうかな-
      当時物で欲しいのはイシイのモナカ!!
      沖縄の神谷チャンバーも実は欲しい!!

      #ノグチアルミチャンバー



    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年12月03日

      56グー!

      チャンバー修理を職人さんにお願いしたのが8月。
      12月入ってしまったぁ〜
      ノグチで当時作ってた職人さんです。
      当時と同じように直してくださいって無理を言ったからなのか…お忙しい中すいません…

      ノグチチャンバーの情報を少し調べてたら
      ダイバーとコンバーの間のストレート部(膨張室)が
      250が90φで350が95φって本当なの⁉︎
      オークションじゃ350用でノグチさんは250ですと言われ職人さんには350と言われました。
      自分のは試行錯誤してた時のチャンバーで初期かド初期ですねぇ~と言われました。
      たしかにノグチアルミチャンバーはステーやらサイレンサーの取り付け部の補強の長さが違う物や他にもフランジやエキパイの口の形などなど。同じようで違う物があるようです。
      待っている間も楽しませてくれます🎵
      ノグチチャンバーは全ていい音するから取り付けが楽しみだ!!

      #ノグチアルミチャンバー

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年02月01日

      54グー!

      #ノグチチャンバー
      #ノグチVM28ビックキャブ
      半年ぶりに野口モータースに行って来ました~
      去年12月に買ったチャンバーを見てもらいに。
      350用で買ったんですが250用でした!!
      オークションあるあるですねぇ~
      信じて付けてたら痛い目にあいますねww

      サイレンサーの出口がショートに切られてるのと多少加工、強化してあるみたいですがノグチチャンバーとの事でした。
      この当時の年代物は試行錯誤しながら作成していたそうで一律で同じではないそうです!
      絶対に貼りたかったノグチステッカー🎵
      ステッカーだけの販売はしていないそうですが
      チャンバーに貼りたい思いをお伝えしたら売っていただけました!ありがとうございます~😊
      センター出してセンターから5ミリ上げで貼りました!いい感じですよねぇ~
      2号機の組み合わせはこれでいきましょう🎵🎵
      令和でこの組み合わせは変態ですねぇ!
      一気に2号機完成が楽しみにw
      完成したら野口モータースさん所に見せに行きます〜🎵🎵
      28キャブは中35なので25に組み換え&OHする予定です!



          ノグチチャンバーの生みの親
             =野口種晴さん=
      埼玉県児玉郡出身の元オートバイ・ロードレースヤマハ初代のワークスライダーの一人である。現役引退後は、神奈川県横浜市旭区でオートバイショップ「野口モータース」を経営しつつ、オートバイ販売やオリジナルパーツ製造販売、ツーリングイベントなどでオートバイの魅力を伝える普及活動に取り組んでいた。また名門レーシングチーム「スポーツライダー」の会長兼監督としてチーム運営にも関わっていた。ヤマハワークスのチーム監督としても尽力、多くのライダーを育て、鈴木忠男や平忠彦も指導を受けるなどヤマハのタイトル獲得に貢献。 野口はヤマハの総大将的存在であり「ヤマハの天皇」とも呼ばれた。

      少し勉強しましたww

      #計画
      #RZコレクション

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年01月29日

      47グー!

      RZ用ノグチチャンバーのクリーニング終わりました~w
      買った時塗装重ね塗りされてボコボコ&艶ありすぎて嫌いな色だったので半艶の耐熱ブラックに塗り替えました!
      いい色でしょ~🎵
      一度塗料塗って気に入らなくて別の塗料で塗り直してます。
      ガスケットボロボロネジ4本バラバラだったので新品ガスケットネジステンレス製に交換しました!
      汚い塗装落としてエキパイ=ダイバー=ストレート=コンバーの状態を確認しましたが特に問題なくて一安心。
      サイレンサーはリベット打ち直してる💦
      チャンバー室内特に問題無し。
      サイレンサー内も大丈夫かなぁ⁉︎
      新品見た事ないからわかりませんがww
      金額も安かったので当たりチャンバーかな!
      バンテージ巻きたかったのですが水に濡らして巻いた後焼くみたいなんですがこのチャンバー取り付けするか分からないし使うにしろまだ先になりそうなので取り敢えずバンテージは辞めました!
      サイレンサー少し磨く予定がついついw
      やり過ぎて当時物感なくなったような…
      このノグチは出番来るまで物置部屋に放置します!

      どんな音なのか知りたいけどノグチ社に持って行って見てもらってからにします!
      ノグチ製はエキパイ水圧かな⁉︎
      モナカ型は水圧でしたっけ?プレス⁉︎

      YouTubeにも音出てないので知ってる人いたら教えて下さい!
      バチバチみたいな音だったら最悪だなww
      多少こもってる音の方が好き。
      水冷2サイクル音ってやつw

      #ノグチチャンバー

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2021年01月09日

      60グー!

      今年も明けました。
      バイクいじりのやる気も無事明けました😅
      今年はオーバーホール、カスタム、プチ修理とバイクカテゴリー的には忙しくなりそうです。
      RZ350とRZ250とKTM390とガスガスとモンキーとポケバイも無事明けました。
      他にもありますがカウントしませんww
      今年も乗ってる時間よりいじってる時間のが長くなるでしょ~ぅ

      今年1発目はノグチチャンバーの塗装剥がし。
      見た感じ穴もなく修正跡も無さそうなので
      塗装できるように下地やっていきます。
      塗装カラーは耐熱マットブラックです。
      マットと半艶のマットの2種類用意しました!
      どっちにするかは塗って決めます~
      仕事休めない忙しさなので塗るのはまだ先になりそうです。
      まだサイレンサーのバフ掛けもフランジ磨きも終わってない…が
      少しずつ確実に終わらせていきましょ!
      寒くてバイクより車派になりましたが皆様安全運転で今年も宜しくお願い致しま~す🤲
      #ノグチチャンバー

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2020年12月30日

      46グー!

      年内最後のお届けものです。
      ノグチチャンバー届きました。
      多少凹みあるけど思った以上にマトモです。
      お休み中塗装剥がして艶なしブラックに塗装予定です。サイレンサーのアルミ部分は磨きます。また磨きです😭
      今回このチャンバーには人生初となるバンテージ巻きする予定です!
      そしてリプロ品の35用ダブルホーンブラケット!!
      リプロは嫌だったんですが2980円と激安さに負けました。
      ブラケットは2号機用ですねぇ~
      トシテックさんのリードバルブとフライホイール軽量化は来年です。
      それではまた来年も宜しくお願いします〜
      良いお年を~👋
      #ノグチチャンバー

    バイク買取相場