
まくら~蓮
▼所有車種
-
- RZ250
1990年生まれ暇尽会と街賊のメンバー。
『JCF』車.バイクのガラスコーティング屋やってます。
走りに行く回数より壊してる回数の方が多い
乗ってる時間より直してる時間の方が長い
陸、海、空。
現在陸から海へと幅を広げ楽しんでいます。
あと10年後には空を飛んでいることでしょう。


今年初乗りです。
と言っても買いだめしていたパーツの取り付けや修理から帰ってきたチャンバーの取り付けです。
このノグチチャンバー速いw
純正のモッサリ感からパリッとした感じですww
しっかりセッティング出そうと思います。
純正キャリアかモトコシングルか…
結局純正キャリアに戻しましたが
1号機か2号機かで取り付け迷ってましたがモトコシングルは2号機で確定でしょう。
GWはもう乗る事はないので
夏までにはもう一度くらい乗りたいな。
#RZモトコシングルシート
#ノグチアルミチャンバー
#YF2000GL
関連する投稿
-
RZ250
2024年11月01日
77グー!
RZ純正オプションヘルメット手に入れました。
他にもRZ純正オプションヘルメットありますが今回は少し程度いい感じです。
今回買った純正オプションヘルメットは
RZ-005
以前買った純正オプションヘルメットは
RZ-035
調べたら同じの持っている人がいてRZ-035はRZ350でRZ-005はRZ50用との事みたいです。
RZ250の3本後期用かと思ったんですが残念ww
買ってから調べるのやめないとww
外装一式を黒、赤、白と3セット持っている中この白外装には専用ヘルメットYAMAHAのYFシリーズの2000GLありますが気分でRZ-005使いたいと思います。
ついでに
RZ250の3本後期フル外装並べてみました。
海外純正オプションキャリア類もセットでww
ジムのシングルかっこよすぎです🤩
実はYF2000GL用に使っているYAMAHAヘルメットケースが超お気に入りです😜
早くつけたいジムキャット🐈⬛
#YF2000GL
#RZオプションヘルメット
#RZジムキャット
#RZ海外純正キャリア
#RZ当時物
-
RZ250
2023年04月20日
55グー!
ノグチアルミチャンバーが修理から帰ってきました。
当時の職人さんにやってもらったので修理跡が全くわからないww
エキパイ部分も恐らく元の溶接跡から作り直してくれています。
サイレンサーは買った時からカットされウール無しパンチング腐食だったので当時の様に修復してもらいました。
エンドキャップはかなりこだわってくれていて俺が当時物の様に当時物の様にとうるさかったので何度か作り直しして修復してくれましたw
今でもノグチ社に問い合わせすればアルミチャンバー買えますがサイレンサー何度か作り直ししたって事は当時物と現行物とは形か材質かが違うって事なんでしょう。
取り付け写真は一昨年修理出す前です。
アンダーカウル無加工で取り付けられるのはありがたいですよね‼️
ノグチ28キャブとのセット組みが楽しみです。
修理チャンバー帰ってきてウキウキしてますが数日前ゼンシンの芋ロングを手放したので手放したお金で新しいマフラーを買いたいと思います。
何がいいかなぁ~
2号機は250エンジンなのでパワーが出るマフラーはいらない。
音だとまた集合系かな~
神谷かなぁ~ヒヅキもいいなぁww
またゼンシンで黒の芋ショートでも注文かけるかなぁ~
#ノグチアルミチャンバー
#ノグチチャンバー
#ノグチVM28ビックキャブ -
RZ250
2023年03月02日
59グー!
この前YSP限定カラー用にケニー買ったばっかりですが欲しいヘルメット出たのでまた買いました。
3年前くらいからずっと欲しかったやつです。
なかなか良いの出てこなかったってより全く出てこなかったヘルメットです。
これで全車ボディカラー用にYAMAHAヘルメット揃いました。
チャピィレッド
YF2000GL
ホワイト3本後期
YF2000GL
ニューブラック
YF3000RM
と全てYFシリーズで揃えました。
恐らく全て純正カラーだと思います。
情報があまりにも少ない為カタログ見つけられませんでしたが他にも3種類くらいカラーバリエーションありそうです。
これで1日一回ヘルメットを探す作業から解放されますww
赤のヘルメットに貼るステッカーを作るんですが
さて何を作ろかな~🤔
#ヤマハヘルメット
#YF2000GL
#YF3000RM
#YF2000
#YF3000
-
RZ250
2023年02月24日
46グー!
モトコシングルシート買いました。
30年前に取り付けていたそうですが思ってたより程度良かったです。
なんとなく買ったんですが取り付け1号機か2号機か…
色的に2号機ですかね。
純正ビキニカウルによく合うんですモトコはww
1号機はサイドカバーと一体化したシングルシートが似合いそうな気がするんですよね…
ウエダもありか…いやヤジマもありだなw
その前にキャストとフォークの変更しないとなんですがただいま花粉症でそれどころではない。
取り敢えずモトコは保留で大事に保管します。
#RZモトコシングルシート
-
RZ250
2022年07月07日
73グー!
ノグチアルミチャンバーの修理やっと始めてくれました。
リベットバラして中身確認してもらいましたがやはりウールは捨てられてましたww
中のパンチングも腐り始めておりこのままだと中でバラバラになる可能性があるそうなので作り直してもらう事にしました。
追加工事ですwwww🤣
※アルミサイレンサーの出口がショートにカットされているので純正の長さに作り直し。
※アルミサイレンサーのリベット部分を全て作り直し。
※パンチング作り直し。
※ウール巻き直し。
※排気漏れしているので歪みの修正。
※エキパイの腐りを肉盛り修正。
ボリューム満点な作業になりましたね!
完成まで2~3週間かなぁ〜と言ってましたが…
職人さんのやる気次第って感じですかねw
なんせ預けて今11ヶ月目ですから😂
次どんなチャンバー買おうかな-
当時物で欲しいのはイシイのモナカ!!
沖縄の神谷チャンバーも実は欲しい!!
#ノグチアルミチャンバー
-
RZ250
2021年12月03日
56グー!
チャンバー修理を職人さんにお願いしたのが8月。
12月入ってしまったぁ〜
ノグチで当時作ってた職人さんです。
当時と同じように直してくださいって無理を言ったからなのか…お忙しい中すいません…
ノグチチャンバーの情報を少し調べてたら
ダイバーとコンバーの間のストレート部(膨張室)が
250が90φで350が95φって本当なの⁉︎
オークションじゃ350用でノグチさんは250ですと言われ職人さんには350と言われました。
自分のは試行錯誤してた時のチャンバーで初期かド初期ですねぇ~と言われました。
たしかにノグチアルミチャンバーはステーやらサイレンサーの取り付け部の補強の長さが違う物や他にもフランジやエキパイの口の形などなど。同じようで違う物があるようです。
待っている間も楽しませてくれます🎵
ノグチチャンバーは全ていい音するから取り付けが楽しみだ!!
#ノグチアルミチャンバー