かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(かっぱライダー+【バイクソロキャンのテント】 皆様、)
  • かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ
    かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ
    かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ
    かっぱライダーさんが投稿したバイクライフ

    【バイクソロキャンのテント】


    皆様、こんにちわ。
    かっぱです。


    私、モトクルのキャンプ部の
    メンバーに登録させていただいてるんですが、
    部長(?)から

    「テント⛺️の情報を投稿しよう」

    という話があったので
    恥ずかしながら、私のテントを
    紹介させていただきます♪


    (1)テントのブランド名とテント名

      ヒマラヤスポーツのオリジナルブランド  
      「VISIONPEAKS」の
      ツーリングドーム RERA(2人用)

      俗に言う「ローコストテント」です。
      確かお値段は当時定価で9,980円。
      (実際もっと安く買いました)

      購入してから既に約10年。
      長きにわたって相棒です。

      当初「3年保てばいいや」と
      思って安いから買いましたが、
      未だに現役。


    (2)テントのサイズ、重さ。

      長さ:500mm
      径 :φ200mm
      重さ:3.8kg

      我が愛犬はなちゃんと
      ほぼ同じサイズ感・重量感です。


    (3)おすすめポイント・レビュー

      正直「可もなく不可もなく」が
      売りのテントです。

      特別な機能は一切ありませんが
      無くて困るものもない。
      「特徴がないのが特徴」です。

      一般的なドームテントなので
      組立、収納も簡単。

      10年間、年に5、6回のペースで
      使用していますが、

      「安物なので荒く使っちゃえ」

      と気を遣わず使用してる割に
      特に破損などもなく、
      グランドシートも使っていませんが、
      穴も空いていません。

      何度か雨にも打たれましたが
      雨漏りもしていません。

      焚き火台を比較的近くに置いて
      炎🔥焚きまくりでファイヤ〜してますが
      焼け跡もありません。

      九州で大量の野良猫の襲撃を受けても
      ビクともしませんでした。
      
      この頑丈さがこのテントの
      最大の売りかもしれませんね。

      収納する時も
      「適当に畳んで押し込んでバーン!」
      て感じで雑に扱っちゃってます。

      最近はDODさんのコットを
      無理矢理入れて寝ています。

      
      ボディの紅い色も意外と気に入ってます。
      男は紅い色が好きなものです。
      3倍速くなる気分です。
      何が3倍かはわかりませんが・・・

      多分、ぶっつぶれるまで
      使うと思います。

      
    キャンプ道具は
    「高いから?安いか?」とか
    「使いやすいか?面倒か?」とかは関係なく
    「気に入ればそれでいいのだ!」
    が私のモットーです。

    だから、このテントがサイコーです。



      
    #モトクルキャンプ部
    #テント
    #ソロキャンプ
    #ヒマラヤ
    #ローコスト
    #キャンプ道具

    関連する投稿

    バイク買取相場