
hide-99
▼所有車種
-
- SEROW 250
マイペースで適当にやってます?




セローのサイレンサーを
ノリフミROCKET4に交換しました
純正→純正改→デルタ→k2tec→ノリフミ
と変えてきまた
個人的な感想ですが
今までとは明らかにパンチが違う💪
アクセルのツキがメチャいい
下が一切犠牲になってなくモリモリ感up!
なのに開けると上まで一気に回る感じ
今まで色々とマフラー変えてきましたがここまで
パワーアップを体感できたマフラーは初めてです
いつもよくショッピングで使っている
タマイチ商店さんのブログをたまたま読んで
先行販売されているとの事で
お願いして購入する事になったんですが
マジで買って良かった✨
輸入元の39MOTOR
ハードエンデューロのカリスマロッシ高橋
製造元のノリフミ
そしてタマイチ商店の4者で共同開発したという
拘りの代物
ノリフミマフラー
セロー250&トリッカーの専用マフラーは
2月発売予定で
タマイチ商店さんのみの販売になるそうです。
明日は
山に行くのでどれだけ変わったか楽しみです😁
#セロー
#ノリフミ
#ノリフミマフラー
#ROCKET4
#タマイチ商店
関連する投稿
-
04月15日
31グー!
ジャジャーーン
#北海道
#ゼファー か
#セロー か
悩みます🤔
実は春から
#単身赴任
#ツーリングマップル -
KLX230SM
04月05日
79グー!
ついつい買っちゃいましたマフラー。
ポイって玄関前に置かれてました笑
ノリフミって初めて聞いたマフラーメーカーです。
ノリックってライダー(亡くなったプロライダーの方です)の事を好きなインドネシアの人の会社っぽいです( ᐙ )分かりづらくてすいません💦
評判は上々なのでぽちっと
取り付けはちょっと管曲げないと取り付け出来ない所もありましたが、それはまぁ海外産のご愛嬌って事で(´・ᴥ・`)
性能はまだ慣らし後半なので、そこそこしか回してないですが・・・
めっちゃいい。
音は低音の効いたドラムロールみたいで、ファーストアイドルだけやかましいなぁ、と思いましたが、エンジン暖まるとエンジンの方がやかましく感じる位綺麗な音です。
バババって音が綺麗かは個人の感想になっちゃうけど、音質が好き。
回すとうるさいですが、やる気にさせてくれる様なレーシーな音です。
で、パワーは体感ですが、確実に上がります。
仕事になっちゃったけど、走りいきたいなぁ。
#KLX230SM
#ノリフミマフラー
♯フープス
♯マフラー交換
♯カワサキ
-
CB400 SUPER BOL D'OR
03月15日
45グー!
一発でエンジンスタート。バッテリーが上がってなくて良かった。春(4月)が待ち遠しい。凍結防止剤が道路に散布されいて走ったら水洗いが必要だけど、辛抱できずに3月中にツーリングするかも😁。
#CB400
#トレーサー900GT
#セロー